ハム専3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0575どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 07:56:54.46ID:zhLo17vm
有原 189cm100kg
高校は強豪の広陵、大学は早稲田、ドラフトでは4球団が競合
1年目新人王、2年目二桁勝利、3年目開幕投手
経歴や実績はすばらしく実質エースなのに地味で人気がない
0578どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 08:15:31.22ID:TlosBnYN
まあどすこいが一億円以下でもらえるならお得だろうが
到底無理だしな。いらんわ
どすこいは姦国でも行けばいい
0581どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 08:37:31.79ID:P57n6Nz8
>>565
そりゃねーよ。俺は飯山より久の方がうれしいぞ。久のレプユニ着ていくからな。
0582どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 08:46:26.43ID:U5+/E0dj
今日天気だいじょぶなの?
0584どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 08:58:00.55ID:c4rCkC/6
一日中雨予想だけどかなり弱い雨だからやるだろうな
0593どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 09:42:17.03ID:P57n6Nz8
>>588
有利だろ
0595どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 09:55:22.67ID:VuDfDYqY
ハムは内部がいろいろごたごたしてて
それが現場にも影響してんでしょ
谷元売却するようなチームだからね
大谷残留か中田残留か投資失敗か
知らないけどさ
なんかごたごたあるのは間違いない
優勝の次の年は育成に切り換えてると言えることもしていない
中島にはまたフルイニングさせようとしてたわけだし
0597どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 10:04:26.51ID:P57n6Nz8
>>589
突然泣き出すし
0599どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 10:18:36.39ID:5T9ZmX77
>>593
不利にきまってんだろ、日程考えろ
連戦が続けば谷間の先発投手が登板する機会が増える、中継ぎの起用にも制限がかかる
毎日試合に出る野手にも当然疲れがたまっていく、意味もなく大量に試合が残ることは不利にしか働かない
0600どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 10:22:25.29ID:QfO+FGq0
その時までに優勝が決まってるなら若手お試しとかで戦力浪費抑えて出来るだろうけど
勝たないと優勝決められないとかだと手を抜けなくなるしな
僅差なら2位でいいんです、みたいな戦いをするわけにも行かないし
0601どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 10:22:39.83ID:cZNfIFI3
ホークス首位陥落 今季最悪17失点
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170809-00010003-nishispo-base
救援陣の奮闘は今季の最大の推進力だったが、森は今季の登板が48試合で、嘉弥真も40試合に達している。

 それでも、工藤監督はバスへ乗り込むまで怒りが収まらなかった。
「疲れ? ないよ。(森は)中4日も(嘉弥真は)中2日も空いて疲れがあるなんて言ってたら、お話にならない」。
屈辱的な大敗で、楽天に7日ぶりに首位の座を明け渡した。
リーグ35年ぶりの「マイナス1ゲーム差」という珍現象での首位陥落。猛省して仕切り直すしかない。
0602どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 10:30:39.48ID:5T9ZmX77
>>600
直近の成績見ても楽天の勝率が松井抹消後五割切ってるしな、九月までに優勝が決まってるはありえない
二位と10ゲーム差以上差がついてる広島ですらが、優勝確定するのは9月中旬だろうし

負けられない負けられないで主要先発投手、中継ぎ、野手を惜しげもなくつぎ込んで地獄の連戦を最後にこなさなければならないとか
どこからどうみても不利にしかならんだろという
0605どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 10:50:36.92ID:5T9ZmX77
>>603
そもそも今年の楽天の躍進の主要因はなにか?つーたら前半戦の緩い日程だしな
谷間の先発の登板機会が消え、中継ぎをふんだんに使用でき、野手を休ませながら試合をこなせていたから勝てた訳で
それがここにきてそのアドバンテージが消えたらどうなるかは、猿でも分かる
0607どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 10:58:05.26ID:c4rCkC/6
鷹も鷲も猫も決め手に欠けるな
ハム相手に取りこぼしたところが脱落するだろう
0608どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 11:04:06.70ID:c4rCkC/6
土浦日大チキバン
0610どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 11:25:37.27ID:L65guaJr
>>607
てことは猫優勝か
最近は檻の上位イジメも気になる
0615どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 11:35:42.04ID:L65guaJr
>>612
打撃が恐ろしいことになってるぞ
地味にいい若手P出てきてるし
0616どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 11:41:03.79ID:c4rCkC/6
今の段階ではリリーフ陣はオリックスが一番だな
8月の救援防御率オリだけ2点台で他は4点台以上
0622どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 12:21:07.50ID:P57n6Nz8
>>618
そりゃ来年の期待だろ
0624どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 12:37:28.25ID:P57n6Nz8
堀くんは、とりあえす一軍の臭いを嗅ぎにくるってとこじゃね。まだ身体もできてないだろうし。
0628どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 12:48:04.86ID:0ED26dfp
土浦がチキバンやってる、ロッテとかならともかくウチみたいなダッサい応援カバーする高校もいるんだな
0630どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 12:49:16.20ID:P57n6Nz8
>>626
ジンギスカンよりは100倍ましだけどな
0631どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 12:53:03.65ID:ryl4BYda
今さら言うのもなんだけど
メンディ、石井はなんでこのタイミングで抹消なのかな
いくらでも機会はあったと思うんだが…
0637どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 13:33:26.84ID:5T9ZmX77
>>631
メンドーサは今年でバイバイつーことだろ、来期戦力から外れた投手を今から先使う必要がない
石井は怪我だと個人的には思っている、でないと抹消する理由がないしな
0643どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 14:00:59.96ID:5T9ZmX77
>>642
そもそも一年目から防御率よくなかったしな、セイバー指標はいいからとかいう擁護はあったが
則本とか見ててもそうだけど、セイバーの指標がいいから即ちそれが翌年以降の防御率改善に繋がるか?つーたらそうとは言えない例は多々ある
逆にロッテの石川みたいにバビってました的な奴は必ずしっぺ返しくらうけどな
0647どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 14:14:01.29ID:5T9ZmX77
よくモチベーションがどうのこうの言う奴いるけど、メンドーサの場合は単に力量不足なだけやろ
確かに大谷の尻拭いをさせたのは良くないが、それで腐ったら自分が困るだけだからな

初年度からずっと見ているが、NPBだと先発の谷間レベルで4-6番手相当の力しかない、ハムだからここまでチャンスがあっただけで
ソフトバンクなら控え外国人扱いで和久を保証されなかっただろうな
0650どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 14:24:57.38ID:5T9ZmX77
フロントに言いたいのは、取り敢えず球動かしてゴロ打たせる投手なら当たるだろ的な発想を止めてほしいということだな
NPB球はメジャー球と比べて縫い目が均一でムービングボールの変化量が少ない、ツーシムしか武器がない奴は当てられて思うほどの成績を残せない

今パリーグの防御率上位の菊池岸東浜も綺麗なフォーシームが主軸の投手だし、メッセスタンのような長年日本でやってる外国人もムービングは多投してない
それこそマーティンも基本はフォーシームだろと、サファテなんかにしてもそう
マイコラスやバンデンハーグのような球に力のある長身のパワーピッチャーを連れてきてほしいね、勿論エスコバーみたいに僕使える変化球ありませんはダメだぜ
0653どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 14:57:11.04ID:IULo5Hv/
さっき仙台現地いってきた。開催余裕!
0654どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 14:57:52.15ID:IULo5Hv/
ファンプレゼント
賞品 セレクション・ザ・グリコ
対象 当日の観戦チケットをお持ちの方
発表 4回表終わりのイニング間でKoboビジョンで発表
数量 20名様
0655どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 15:03:51.92ID:uD8wGEMS
出場選手登録
北海道日本ハムファイターズ 投手 30 鍵谷 陽平
北海道日本ハムファイターズ 投手 34 堀 瑞輝
北海道日本ハムファイターズ 内野手 4 飯山 裕志
千葉ロッテマリーンズ 投手 47 田中 靖洋
埼玉西武ライオンズ 投手 29 小石 博孝
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 17 塩見 貴洋
オリックス・バファローズ 投手 57 山田 修義

出場選手登録抹消
千葉ロッテマリーンズ 投手 12 石川 歩
埼玉西武ライオンズ 投手 21 十亀 剣
オリックス・バファローズ 捕手 62 山崎 勝己

※8月19日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
0658どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 15:14:44.12ID:P57n6Nz8
>>631
そりゃあなた、二軍に行くのは調整のためですよ。調子が上がったらまた上げるんじゃないの。という見方が普通かな。
でもメンドーサはもうイラネってことかもね。石井についてはよくわからんよね。
0659どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 15:15:58.37ID:P57n6Nz8
上げ下げの理由がさっぱりわからなーい
0660どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 15:17:14.56ID:P57n6Nz8
とにかく今年の栗山は鍵谷を使い潰したくてうずうずしてるね。なんなんだろう?
0661どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 15:19:19.68ID:chvQTZR3
石井下げて飯山上げるのは本当に理解できないわ
なら渡邊あげて育成しろよ
本当に栗山って頭悪いよな
0664どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 15:26:59.15ID:WAl4txOC
>>604
今のハムは全力で走った選手に激怒するような監督が率いる糞チームに成り下がりました
栗山には幻滅
いつでも命懸けなんて口ばっかり
0669どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 15:32:08.90ID:P57n6Nz8
>>663
それか?そんなもので乗る切れるのかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況