X



こいせん [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ 2b45-g76I [126.13.99.235])
垢版 |
2017/06/25(日) 23:19:29.11ID:OLDxVPR10

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0525どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ dd45-U+/M [60.130.160.25])
垢版 |
2017/06/26(月) 01:37:00.33ID:jql9kDfV0
あの2005年の暗黒知ってれば
ブラウンの功績は認めるだろうに
もちろんノムケン時代もあって
今がある
0534どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8db7-CL6C [180.24.161.142])
垢版 |
2017/06/26(月) 01:42:20.19ID:zxGcwLM80
野村謙二郎が監督だと
田中菊池丸は初球ポップフライマンで3球で1イニング終了劇場が見られる
0536どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ a571-ftIc [218.226.22.254])
垢版 |
2017/06/26(月) 01:46:39.52ID:LBiiHHQY0
>>516
やっぱこの時代のユニシンプルでかっこいいな
0537どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ a571-ftIc [218.226.22.254])
垢版 |
2017/06/26(月) 01:48:00.44ID:LBiiHHQY0
>>531
なるほど…
確かに63はもう西川のものやもんね
参考になったありがとう!
0541どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8d39-LRJs [180.146.238.142])
垢版 |
2017/06/26(月) 01:58:39.07ID:QRGByqgR0
>>534
堂林は外野も守ってたがな
無能やね君
0545どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ササクッテロロ Spd9-ywfo [126.253.32.175])
垢版 |
2017/06/26(月) 02:29:38.47ID:oec+4L39p
ゲームでの酷使はイカンが練習はオーバーワークになり難い、投げたい球を投げたいタイミングと強度で投げてるだけだし。ブルペンじゃ300球投げても壊れんて指導もあるしね。
https://www.daily.co.jp/baseball/hs-feature/2017/01/16/0009832912.shtml

もちろん選手自身の選択は尊重されるべきだが。
イチローも240球中200球目ぐらいから身体に異変が起きてくるけど、人と世間話しながらやると異変が来る前に投げ終わっちゃうとか言ってたね。
0546どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ a545-ZLad [218.120.144.230])
垢版 |
2017/06/26(月) 02:55:00.25ID:TJZvDP+d0
>>465
昔のことを今の基準で判じてはいけない。

今のように先発中6、120球程度で降板、中継ぎは1イニングが基本。
なんてのは極最近のスタンダード。

20世紀は大なり小なり連投回跨ぎが普通。
ただ弱投なチームだと使える投手が少ないからどうしてもそれが一部に集中してしまう
野手と違って、下手な投手を出すと試合が終わらない。
0552どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5d9c-ZLad [124.33.50.116])
垢版 |
2017/06/26(月) 05:24:00.92ID:2wCb344b0
ノムケンか緒方かじゃなくてタクローがコーチになったからだろう
ブラウンもケースバッティングが重要と言ってたが教えられるコーチがいなかったんじゃないかな
タクローは技術指導だけじゃなく意識改革もやってくれたからね
ほんま将来監督してほしいわ
0556どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0da5-cu+I [116.220.135.23])
垢版 |
2017/06/26(月) 05:34:54.03ID:dAXwiNX50
まあ阪神が2位って時点でな
競り負けるビジョンが思い浮かばない
巨人中日だと別なんだけど
0558どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ cb9c-q/w5 [113.37.230.237])
垢版 |
2017/06/26(月) 06:03:49.98ID:ywlkItA50
>>552
まぁタクローを自分とバッティングに対する考え方が似てるからと打撃コーチに据えたのは緒方だからなぁ
タクローが三塁コーチでやらかし過ぎてクビになり掛けてた所を、緒方が各方面に頭下げて残留を頼んだよな
タクローは好きだけど監督はどうかなーとちょっと疑問
そりゃなったら応援するけど
0560どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ササクッテロル Spd9-S290 [126.236.39.146])
垢版 |
2017/06/26(月) 06:23:11.26ID:vR6wYI8zp
ブラウン厨→「ブラウンは投手運用が上手い!」
現実 ブラウン在籍4年間チーム防御率順位平均5.25位
その上笑われるだけのヘラヘラしたパフォーマンスして選手達はシーズン前からの目標が最初から優勝諦めてるAクラス入りが目標w
要するに単なる無能監督w
0564どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6d45-U+/M [126.85.245.225])
垢版 |
2017/06/26(月) 06:42:05.90ID:SB6BIyRI0
>>560
チーム防御率
3.96→4.22→3.78→3.59→3.98

山本政権で倒壊した投手陣+途中まで市民球場。投手運用や投げ込みの改善で大きく改善。野村政権の3年目からも取り入れられ、今のカープの基礎となる。

彼の功績はその考え方を作り出したこと、ここで変えなければ投壊し続けて野手陣にも手に回らなかった恐れもある。
0566どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6d45-U+/M [126.85.245.225])
垢版 |
2017/06/26(月) 06:46:48.65ID:SB6BIyRI0
>>565
しょーもない防御率偽造だけはハッキリさせとこうぜ。
0571どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワントンキン MMe3-RRCi [153.154.164.219])
垢版 |
2017/06/26(月) 07:19:28.86ID:CGCRLJdZM
他球団ならクリーンナップでもおかしく無い捕手がいるんだから、そりゃ強いわな
0572シュルツ所作咀嚼中 ◆PSBTQ9oLB. @無断転載は禁止 (ワイエディ MM93-q+YL [119.224.174.115])
垢版 |
2017/06/26(月) 07:20:08.07ID:VigihxaBM
〇RCCラジオ おはようラジオ おはようカープ 長谷川アナ
・昨日は先制点があり、中押し・ダメ押しがあり理想的な戦いだった。
 中盤は岩貞ペースだが大瀬良のヒットもあり勢いで勝てた。
 大瀬良は途中でまっすぐで三振がとれるようになったのが大きい。体のバランスも良くなったのでは。
 大瀬良は負けなしの5勝。内容で見るとシーズン当初は変化球の抜けが多かったがだいぶ修正できてきた。
 本人曰く”カットボールがいいと三振が取れる”。本人の中でも感触があったのでは。
 本人自身はまっすぐで押すタイプだったが今年は変わった。
 まっすぐよりもカット・スライダー、今年覚えたスプリットを使っている。
 昨日は途中から147キロも出るようになったので、まっすぐを軸にしながら変化球を使うスタイルになったと思う。
 安定感が増してくると思うので今後も楽しみだ。
0574シュルツ所作咀嚼中 ◆PSBTQ9oLB. @無断転載は禁止 (ワイエディ MM93-q+YL [119.224.174.115])
垢版 |
2017/06/26(月) 07:23:14.25ID:VigihxaBM
(土曜日の試合)
・薮田のフォークのようなツーシームが雨のせいか横回転になり抜けがちに見えた。
 薮田に関すると非常に心配な状態。緒方監督もそれに気づいて早めに降ろした。
 オリックス戦はまっすぐも速いしツーシームもバンバン決まっていた。岡田だけでなくいい投手になってきたと思う。
(金曜日は薮田先発という話もあった)
・3連戦の頭をどうするかということで首脳陣は考えた。
 ジョンソン・野村などエース格のピッチャーを頭に据えたいというのはあると思う。
 若い投手を置きたいところだが経験の部分を取ったというところだろう。
(金曜日のジョンソン)
・修正にはもう少し時間がかかると思っていたが修正能力が高かった。
 まっすぐはもう少しスピードが出るとは思うが、金曜日はジョンソンらしい投球をしていた。先発のコマがそろった。
0575シュルツ所作咀嚼中 ◆PSBTQ9oLB. @無断転載は禁止 (ワイエディ MM93-q+YL [119.224.174.115])
垢版 |
2017/06/26(月) 07:26:13.79ID:VigihxaBM
(横浜戦)
・野村・岡田ですね。3連戦なら九里が入ってくるかと。
 オールスター前に9連戦があるが、その時には中村祐太が入るだろう。
・ヘーゲンズはウエスタンで後ろのほうを投げている。調子が上がっているということで上でも使ってみたいだろう。
 あとはジャクソンだけでは。
 ジャクソンもまっすぐ自体は150をバンバン出しているが、変化球が抜け気味。そこの修正次第だろう。
 ジャクソンもセットアップから少し違う場所を投げるとは思うが、夏場突かれた時にきっちりとした状態で出てもらいたいと思う。
 いい修正をしてもらいたい。
(打線の調子は)
・いいでしょう。打線でつながることは去年から言われていたが、上位から下位からどこからでもつなぐことができる。
 またポイントゲッターも多い。
 タナキクマルは当たり前で、後はどの人が絡んでくるかが楽しみ。
0576どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ササクッテロル Spd9-S290 [126.236.39.146])
垢版 |
2017/06/26(月) 07:27:00.87ID:vR6wYI8zp
>>569 ブラウン厨は気が狂った解釈するのが多いから仕方ない。
まあブラウン時代って精々山本政権と比較するのがちょうどいいくらいで今日のノムケン緒方時代と使ってる選手がまるで違うんだから無理矢理ブラウンねじ込んで功績どうこう言うのがおかしい。
0577シュルツ所作咀嚼中 ◆PSBTQ9oLB. @無断転載は禁止 (ワイエディ MM93-q+YL [119.224.174.115])
垢版 |
2017/06/26(月) 07:28:03.77ID:VigihxaBM
(松山の犠牲フライが多い)
・昨日の山崎隆造が話していたが”ここは無理するところではない、ということがわかっているのでは”。
 昨日の松山の仕事は大きかったと思う。
(バティスタ)
・ちょっと調整が必要かなと思う。
 ただ5ゲーム差。この時期の5ゲーム差は大きい。
 もしかすると8月優勝かな、と思ってしまう。
(後はパリーグがどこが来るか)
・楽天かソフトバンクか。どちらも負け越しているので借りを返したいところ。


※だいたいこんな感じでした。
0582どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スップ Sdc3-vSPI [1.72.4.125])
垢版 |
2017/06/26(月) 07:47:52.97ID:jVl5S//yd
>>561
何言ってんだ?
筒香は140以上のインハイが弱点
0584どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ササクッテロロ Spd9-Iod+ [126.255.200.29])
垢版 |
2017/06/26(月) 07:52:09.89ID:kp5ca/1zp
S1見てていつも思うけど、広島東洋のことノムさんボヤかんよな
0587どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ ad5e-NIhq [222.149.131.45])
垢版 |
2017/06/26(月) 07:54:41.63ID:Tvz1kWj+0
阪神新外国人候補

ジェイソン・ロジャース 右投げ右打ち 三塁か一塁 185.4cm 115.7kg 29歳 黒人
パイレーツ3A(IL)   65試合 264打席 打率.288 *8HR 32打点 長打率.433 OPS.786 BB%*8.3 KK%15.9

ブランドン・スナイダー 右投げ右打ち 一塁かライト 188.0cm 102.1kg 30歳 白人
ナショナルズ3A(IL) 71試合 293打席 打率.258 13HR 50打点 長打率.480 OPS.835 BB%10.9 K%26.6
0588どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スップ Sdc3-vSPI [1.72.4.125])
垢版 |
2017/06/26(月) 07:55:31.57ID:jVl5S//yd
40勝34敗で恐らく優勝に届く
月に2つづつ貯金
阪神は46勝31敗が必要
カープ42勝32敗なら阪神は48勝29敗
42勝なら盤石と言える
まあ机上の星勘定通りにはいかないけど
ただもうベイス読売中日はカープにいい投手集める状況にない
ベイスは石田今永井納とヤクルトにもっていっているし
こうなるとカープは自滅と故障に気を付けていけばいい
0589どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ガラプー KK29-xHW+ [IGk2xNM])
垢版 |
2017/06/26(月) 07:55:32.50ID:rZa7a1WqK
>>579
2〜3位は横浜中日巨人のどれか
阪神Aクラスはないっ
0591どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウウー Sae1-qSAZ [106.181.219.78])
垢版 |
2017/06/26(月) 07:58:14.69ID:V2BBsw0ca
おおs「7、8割の力で投げています。バランスを意識した方が、被打率が低いんです」
0593どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa13-AGoN [111.107.175.76])
垢版 |
2017/06/26(月) 07:59:30.70ID:QgWTlZsfa
ブラウンの何が偉かったって一度カープの伝統をぶち壊して再考させるチャンスを作ったことだろ
当時の勝ち負けやスタッツで評価するたぐいのものじゃない
赤松を選んだのもいい選択だったしね
0597どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa13-T7cp [111.239.130.164])
垢版 |
2017/06/26(月) 08:02:31.28ID:gZ6HSoQka
昨日の大瀬良の二塁打といい菊池のホームランといい、福留の態度は敵ながら心配になる
ピッチャーにここまで飛ばされんなよ、追うまでもないほど飛ばされんなよと言わんばかり
ベテランがあんな態度取ってたら下は上の顔色見ながらしか野球できねえ
0598どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スップ Sdc3-vSPI [1.72.4.125])
垢版 |
2017/06/26(月) 08:02:39.59ID:jVl5S//yd
梅雨夏ドレッドがやってきた時どうするかだな
新井に頑張ってもらうしかないか
0602どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スップ Sdc3-vSPI [1.72.4.125])
垢版 |
2017/06/26(月) 08:07:47.49ID:jVl5S//yd
阪神はまだ分からないな
試合したのがカープだから
他の4球団相手に勝てればまだ粘りそう
0606どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スップ Sdc3-vSPI [1.72.4.125])
垢版 |
2017/06/26(月) 08:13:56.99ID:jVl5S//yd
ローテはジョンソン野村岡田薮田大瀬良
6人目以降は九里中村の順番か
順当
ただ加藤は檄おこ抹消されたから九里を先発に回すと後釜どうするか
バティスタはもう少し我慢したい
ヘーゲンズが今すぐ必要な状況ではないからな
戸田福井の出番は当分なさそう
あるとしたら戸田中継ぎ
0608どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スップ Sdc3-vSPI [1.72.4.125])
垢版 |
2017/06/26(月) 08:14:39.00ID:jVl5S//yd
>>604
ここまでのんびりやってるから疲労はないはず
0609どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa89-hvJI [182.251.243.19])
垢版 |
2017/06/26(月) 08:17:14.03ID:ZSmfpldqa
>>584
息子のケニーだっけカープと揉めたから
お互い毛嫌いしてる
0611どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ dd45-eLLo [60.114.61.134])
垢版 |
2017/06/26(月) 08:24:27.57ID:Br4pvU5r0
九里は先発に向いてない
予告先発九里だと相手に左打者ずらりと並べられていつものパニック自滅先発九里になる
いわゆる中日の又吉と一緒
中継ぎだと右打者も来るから九里は何とか抑えられる
間違っても大瀬良と九里の先発を替えろとかとんでもない事言うのはやめて欲しい
まあもう言わないだろうけど
0613どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa89-hvJI [182.251.243.19])
垢版 |
2017/06/26(月) 08:34:01.71ID:ZSmfpldqa
>>612
ダンだったね
0614どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ガラプー KK29-xHW+ [IGk2xNM])
垢版 |
2017/06/26(月) 08:40:25.32ID:rZa7a1WqK
野村克也はフロントドアでくっちゃべったろ去年
0615どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8db7-nLBY [180.27.231.9])
垢版 |
2017/06/26(月) 08:41:11.06ID:RWzV+rCI0
ブランドン・スナイダー
https://goo.gl/pQYTqN

ジェイソン・ロジャース
https://goo.gl/TSaQ56

スナイダーの方がいいな っま どうでもいいけど
0616どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa13-AGoN [111.107.175.76])
垢版 |
2017/06/26(月) 08:41:35.63ID:QgWTlZsfa
>>598
松山堂林で乗り切るってのも
堂林夏男だし
0618どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8db7-nLBY [180.27.231.9])
垢版 |
2017/06/26(月) 08:46:17.90ID:RWzV+rCI0
ドジャースやべえ 逆転してるw

こりゃ 世界シリーズで カープ対ドジャースあるで
0619シュルツ所作咀嚼中 ◆PSBTQ9oLB. @無断転載は禁止 (ワイエディ MM93-q+YL [119.224.174.115])
垢版 |
2017/06/26(月) 09:04:22.78ID:VigihxaBM
〇RCCラジオ 午前さまさま(6/26) 安仁屋宗八
・veryカープ!日本一!安仁屋宗八です。
 この阪神戦、3連戦あったんすけど2連勝ですからね。すごい。
 だからここはね、2勝1敗でいいよと思ってたんですけどね。でもあの中止になっとったのも勝っとったんですよね。
(土曜日は安仁屋解説)
・僕は能見。ものすごくかわいそうだな思いましたね。放送でも言いました。
 もうちょっとはよ中断したらなと思いましたね。予報もだんだん悪くなっとったんですね。
 ケガが怖いんですよ。万が一ボールが滑って四球になるかもしれないし。天然芝でスリップするし。怖いんです。
(5回までやってほしかった)
・あの、金本のずるさにやられました。香田コーチが出てきて時間延ばして。
 能見と藤川が出てくるときもゆっくり目に出て。それで中断ですからね。のんびり出てきましたからね。
 次の新聞見ても”雨には勝てない”ゆうとったですからね。
0620シュルツ所作咀嚼中 ◆PSBTQ9oLB. @無断転載は禁止 (ワイエディ MM93-q+YL [119.224.174.115])
垢版 |
2017/06/26(月) 09:07:08.35ID:VigihxaBM
(無敗伝説が続く)
・そうなんですよプレッシャーかかってしょうがないんですけどね。
 でも僕が一番気にしとるんですけどね。
(安仁屋効果なのかカープの選手にヒゲが多い)
・みんなヒゲ生やして。調子上がったんじゃないすかね。
(大瀬良は石原から剃るなと言われたとかなんとか)
・それで石原は”言うな!”ゆうたんでしょ。
 やっぱり人から聞かれた時に”石原さんから言われました”とか言いますからね。
(投手陣のヒゲ率が高い)
・薮田は気が付かんかったな。
(誠也もヒゲ)
・あそう。じゃあカープの中ではやってるんですよ。流行。
(安仁屋が何か言ったのか)
・僕は言わないですよ。ヒゲまではいわないねえ。酒呑めとはいいますけど。
 でもヒゲ生やすのは自分を強く見せようというのがあるんです。
 だからサングラスもあるんですけど、目立ちますよね。強く見せようというのがありますよね。ヒゲもサングラスも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況