X



柳田がセリーグならHR60本打てる [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/23(日) 19:49:22.20ID:KJE1nm3n
見てみたいものだ
0061どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 11:12:17.87ID:e7kQGOwA
去年の前半の徹底的な
内角攻め、外角はストライクは入れない

あそこまで徹底した攻めは
セリーグじゃやらないだろ

ある種勝負を度外視して
長期的に打撃を崩す作戦だからな
0062どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 11:45:06.60ID:wZz9Tg8G
マジレスすると
巨人、東京、横浜なら増える
広島なら変わらない
阪神、名古屋なら減る
0064どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 12:38:21.09ID:bkGHegei
内川もパで19本打ったからセに行けば40本ぐらい打てるだろ
0065どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 12:40:52.05ID:Tgac4/ey
パで20弱の糸井も
セなら35本は余裕で打てそうだな
0067どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 18:02:37.36ID:+rUQIbwR
飛距離はバレンティンよりも柳田の方が上だから理論上は打てる
0068どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 19:57:30.22ID:t5DDswuC
日本一狭いヤフオクなら70本
0069どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 21:49:40.94ID:NoS+e+Ub
真面目にパで15本ぐらいだから
セなら20本がいいところじゃないのか
0070どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 21:52:23.38ID:fp1J9rQs
鷹ファンがマジレスすると今の柳田なら絶対打てないけどな。イデウンの死球から完全にインコース打てなくなったし、引っ張った打球が上がらなくなった。
去年のホームランの18本中 2、3本しかライト方向に飛んで無いとか酷いやろ
0073どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 09:19:50.06ID:AWpfD7ZD
>>67
どう甘く見てもバレより上は絶対ないし
日本人じゃバレやペーニャやブランコみたいな打球は絶対打てない
0076どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 13:28:28.50ID:LxGZUg2N
ないない
30本がいいとこ
0077どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 14:26:17.30ID:Cur3oPn/
>>60
菅野
0080どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 18:18:28.59ID:l9Sd3LSG
内川は増えてるし
0081どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 18:22:37.57ID:ze17EX5e
>>78
テラスのHRだって何本もあるんだが
0084どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 19:37:48.61ID:DgS3QR/L
一年だけ何かの間違いで30本打っただけなのに持ち上げすぎ
その確変年以外は20本すらない
0087どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 00:47:12.86ID:qeMDm/HV
パークファクターで神宮に次ぐ2位の球場がホームやのに20本くらいしか打てないのに何言ってんだ?
0088どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 01:33:45.30ID:Vqu1V8dM
なら坂口もせめて15本くらい打てるはずだろ?1本も打たねーぞ
0089どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 01:57:59.31ID:fCOZF+es
ギータより大谷が一年間打者専念したらどんな成績残すのか見てみたい
0091どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 06:18:51.57ID:LBj4wGTr
何を根拠に言ってるのか分からないw
0092どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 06:48:22.91ID://le4vwY
柳田の打者としての能力はおそらくメジャー行く直前の松井秀喜よりも上だろう
長打力は互角だがバットコントロールと選球眼が柳田に軍配
0094どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 12:00:26.91ID:5tzwXPzR
しかしなんでこいつこんな四球多いの?
どう見ても100四球打者ではない
3割前後、本塁打も確変で30本1度打った以外は10本台、打点も量産できるタイプじゃない
二塁打も40本とかガンガン打つタイプじゃなく今年は未だにゼロ
謎過ぎる
内川がゴミってことになるけど
まぁ実際しょっぱい打者だが
日ハム片岡2世ってこと?
0095どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 12:03:14.77ID:2CrlbN77
確変した次の年から四球攻めされてる
0096どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 13:02:25.94ID:woV/GHm6
今はチームの戦術として繋ぎに徹してるからな
4番に座ってホームラン狙っていいなら40は打ってる
あんだけの飛距離飛ばせるんだから球場の大きさは関係ない
坂口だって1番だから狙ってないだけ
0099どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 20:37:08.32ID:gGH26BHJ
>>94
色んな所で去年の成績で不甲斐ないとか言われてる時点で周りの期待とか相手投手のビビリっぷりで四球増えてる印象だわ。まぁそれだけ持ってるものが半端ないんじゃない?
柳田はペーニャタイプな感じ。アホみたいなパワーあるのに意外とホームラン少ないてな感じ
0100どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 20:54:00.78ID:8rNUHbDX
記念あげ
0101どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 21:03:05.25ID:jdjGnH8U
松井はもう超えたからなあ
メジャー行って40本行って欲しい
ロッキーズ行ったら50本は打てるわ
0102どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 23:08:13.81ID:DJGr0VLJ
松井秀喜超えは流石にまだまだだわ

全盛期の序列はこんな感じでしょ
松井≧松中、阿部>小笠原、福留、山田、筒香≧柳田>糸井
0104どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 01:06:55.32ID:kJRK8NsK
柳田はホームランバッターじゃないから無理
典型的なゴロバッターなのに飛ばす力はそのへんのホームランバッターよりあるのが柳田のすごいところ
だけどゴロバッターだからそんなに上がらない
0106どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 01:15:42.69ID:oZ9ngzKV
>>96
それは無理
0107どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 01:33:20.23ID:YMB2TNoi
そだね
最近の選手だと山田筒香中田は典型的なホームランバッター
柳田はアベレージヒッター
どちらかというと糸井に近いタイプだが糸井よりかは遥かにパワーはある
0109どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 06:21:25.12ID:rM6jM4Bf
鷹ファンの認識としては>>107で大方間違いないよ
ただ15年の感覚や長距離砲としての技術をどこで完全に会得するかはわからないので
まだまだ伸び代を感じるし、ファンの期待が膨らむのも仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況