X



〓たかせん〓 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アークセー Sxf7-MHfr [126.175.48.229])
垢版 |
2017/02/11(土) 19:18:23.16ID:WOZH+JQlx
コスパイネ
0852どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1f-MHfr [182.250.246.40])
垢版 |
2017/02/11(土) 19:25:18.15ID:EHAusIyva
外野の残りひと枠は上林使って欲しいのう。
長谷川と真砂はそれぞれ左右の代打で。
ジェンセンは条件が多過ぎて使いどころ難しいわぁ。
0853どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1745-3OfB [126.25.154.235])
垢版 |
2017/02/11(土) 19:25:29.24ID:1SWcOzS60
選手は突然プロ選手として開眼することがある
上林は、今、そんな感じ
と言った感じのことを会長が喋ってたな

外野の一角が空いていないとも言ってたみたいだけど
内川が外野を守るのならそう言えるかも
内川 ギータ 中村晃

だが、内川が一塁なら
長谷川と上林と真砂の戦いだろうね
0854どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スップ Sd72-9CRV [1.75.3.98])
垢版 |
2017/02/11(土) 19:33:07.46ID:Y1oIS2ehd
>>833
無能じゃん
0858大阪鷹@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1745-fWmy [126.74.122.30])
垢版 |
2017/02/11(土) 19:46:00.04ID:9er6VRpt0
ソフトバンク・大隣は腰痛を訴え、今キャンプ初の打撃投手を取りやめた。
「軽いぎっくり腰のような感じ。ひどくはない」としながら、この日は別メニューで調整した。
数日前のブルペンでの投球練習から違和感があったという。
「(16日からの)次のクールで戻りたい」と早期復帰を目指す。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170211/haw17021118470004-n1.html
0867どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ df4a-exLg [118.236.43.211])
垢版 |
2017/02/11(土) 20:21:15.54ID:BVz0E64a0
中村を下位に置くという愚策だけはやめてくれ
たとえ塁に出られなくても粘れる、球数稼げるって部分は大きいし
0868どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ fe1e-3OfB [183.176.67.90])
垢版 |
2017/02/11(土) 20:21:44.40ID:rnCeFMOb0
中継ぎといえば森の情報全くないな
0871どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ fe1e-3OfB [183.176.67.90])
垢版 |
2017/02/11(土) 20:24:00.44ID:rnCeFMOb0
>>870
どうだった?
0873どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ササクッテロロ Spf7-5ZSW [126.253.194.198])
垢版 |
2017/02/11(土) 20:34:46.36ID:HU6cxLypp
>>848
上林が春に絶賛されるのは今年が初めてだろ
0877どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1f-YNTg [182.251.245.19])
垢版 |
2017/02/11(土) 20:44:20.71ID:/DtYecyda
長嶋(右) 左→松井高橋清水
王(左) 右→小久保井口城島松田 左→松中
秋山(右) 左→長谷川中村柳田

傾向として自分と逆の打ち方が大成してる印象
0883どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1f-S0So [182.250.250.203])
垢版 |
2017/02/11(土) 20:57:51.02ID:4yeEmOLaa
>>873
去年も普通にあったぞ
0884どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ササクッテロロ Spf7-5ZSW [126.253.194.198])
垢版 |
2017/02/11(土) 20:58:54.15ID:HU6cxLypp
>>876
去年までの上林みたいに前さばきでスウェーするタイプの打者はボール球に手を出しやすい欠点がある代わりに難しい変化球を芸術的な打ち方でヒットにする利点もあるんだが、
今年から上林は体重を左足に残して軸回転で打球を飛ばすような打ち方に抜本的に改造したから良し悪しはまだ分からないにしても少なくとも去年までの上林とは別のタイプの打者になっているはず
0885どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ササクッテロロ Spf7-5ZSW [126.253.194.198])
垢版 |
2017/02/11(土) 21:06:20.00ID:HU6cxLypp
>>883
去年は前年のプチブレークによってレギュラー獲り期待と注目度が高かっただけでキャンプの時点から打撃は絶不調だった
絶賛なんてされてなかったよ
0890どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ fe5b-+Xhm [119.170.246.79])
垢版 |
2017/02/11(土) 22:15:00.38ID:pzG3QpXZ0
ソフトバンク笠原に高評価「力がある」/今日の一番
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1777649.html

ソフトバンク5年目左腕笠原大芽投手(22)が、シート打撃で7人の打者を無安打3三振に抑えた。
新しい握りのチェンジアップ、縦、横に使い分けるスライダーが武器。この日は最速143キロと直球のスピードも増してきている。
「自分では腕が振れていなかったが、真っすぐはまとまっていた。チェンジアップはよかったですね。1軍に行けるなら中継ぎでも。1軍で投げるのが目標なので」と笑顔で話した。
工藤監督も「成長を感じたのは笠原。後ろから見てもボールに力がある。腕が見えづらく、タイミングが取りづらい」
と高評価。分厚い投手陣の中を生き残る。
0892どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ fe5b-+Xhm [119.170.246.79])
垢版 |
2017/02/11(土) 22:17:55.48ID:pzG3QpXZ0
ソフトバンク大隣「軽いぎっくり腰のような感じ」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1777655.html

32歳のソフトバンク大隣憲司投手が腰痛を訴え、今キャンプ初の打撃投手を取りやめた。
「軽いぎっくり腰のような感じ。ひどくはない」としながら、この日は別メニューで調整した。

 数日前のブルペンでの投球練習から違和感があったという。昨季はわずか1勝。
先発枠争いは激しいだけに「(16日からの)次のクールで戻りたい」と早期復帰を目指す。
0893どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ fe5b-+Xhm [119.170.246.79])
垢版 |
2017/02/11(土) 22:19:35.82ID:pzG3QpXZ0
ソフトバンク松坂4日ぶり185球、和田も「触発」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1777596.html

ソフトバンク松坂大輔投手(36)が4日ぶりにブルペン入りし、185球を投げた。
右手中指のまめの影響でブルペンを回避していたが「もう悪くなることはない。続けて投げられると思う」と意欲を示した。

 隣で投げた昨季最多勝の和田毅投手(35)は「気持ち良さそうに腕を振っていて、触発されて力んだ」と苦笑い。
それでも「本来の(松坂)大輔だと感じた」と同学年の復調を実感した様子だ。

順調に調整が進む松坂は、14日に主力中心のA組のシート打撃に登板する予定。
0895どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ fe5b-+Xhm [119.170.246.79])
垢版 |
2017/02/11(土) 22:23:45.24ID:pzG3QpXZ0
ソフトB工藤監督が「初登板」 コース投げ分け甲斐を“調査”
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/02/11/kiji/20170211s00001173117000c.html

 ソフトバンクの工藤公康監督(53)が春季キャンプの第3クール初日だった11日、早出特打の打撃投手に「初登板」した。
相手に87球を投げてボール球は19球。ストライク率76%と安定した制球力を披露した。

 対戦した甲斐が苦手な外角、得意の内角へ意図的に投げ分けた指揮官は「投げてみると分かることもあるよね」とにやり。
連投の可能性を聞かれると「流れの中で投げているだけだから強さはない。明日(12日)も20?30分は行けますよ」とタフネスぶりを発揮していた。
0900どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ fe2c-ENO3 [119.231.63.127])
垢版 |
2017/02/11(土) 23:06:47.01ID:Ho0Za3lM0
>>893
今年限りで引退決意してるのかな・・・
さすがに無茶な投げ込みだと思うが。
0902どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スフッ Sd52-6BuU [49.106.214.229])
垢版 |
2017/02/11(土) 23:13:32.02ID:N1jVpOX9d
秋山さん宮崎来ないね
0905どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1745-pc9K [126.54.32.67])
垢版 |
2017/02/11(土) 23:19:33.47ID:TKQ8w2B20
>>895
工藤元気やね。コントロールも良いみたいだし、左のワンポイントで出る気でもあるのかな(笑)
0910どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ a35b-IVnT [42.150.229.227])
垢版 |
2017/02/11(土) 23:37:24.54ID:F1J+DqdZ0
笠原はもう2軍でやることないだろう
貴重な左だし、この調子でいけば1軍は濃厚だな
0911どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf45-FnLx [60.145.1.118])
垢版 |
2017/02/11(土) 23:40:30.57ID:kBpwACLx0
http://i.imgur.com/uGQjgHb.jpg
去年ホークス満塁少なかったらしい
0915どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ e75b-9CRV [116.64.157.65])
垢版 |
2017/02/11(土) 23:51:40.59ID:Q3fxMldD0
上林くんは四球を増やして三振を減らしましょう
0917どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1745-3CwI [126.5.11.129])
垢版 |
2017/02/11(土) 23:58:10.06ID:HqknTcty0
>>913
そうだったんね。ありがとう。
0927どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1745-9PHT [126.77.171.68])
垢版 |
2017/02/12(日) 00:36:21.41ID:3m3lTUco0
和田の生主TSだと見れないんだけどいつもそうだっけ?
0928どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワントンキン MM62-aJ5z [153.248.168.85])
垢版 |
2017/02/12(日) 00:36:55.67ID:RIH/cNVTM
上林は俊足巧打なのか長距離砲なのか分からないところが面白い
0929どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワントンキン MM62-aJ5z [153.248.168.85])
垢版 |
2017/02/12(日) 00:37:00.22ID:RIH/cNVTM
上林は俊足巧打なのか長距離砲なのか分からないところが面白い
0932どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ f245-cGUq [221.87.43.193])
垢版 |
2017/02/12(日) 01:09:26.99ID:VRtNdGDk0
三番柳田四番内川五番デスパと
一番柳田三番内川四番デスパの意見が多いが
三番内川四番柳田五番デスパって駄目なのかな いいと思うが六番松田一番中村がしっくりくる
0936どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 36cc-CIv3 [121.111.43.156])
垢版 |
2017/02/12(日) 01:24:29.01ID:4ib91eai0
>>927
TSで見れるのは和田のコメントだけ
和田がニコ生見てる映像はTwitterの生配信によるものだから公式ツイッター見ないとダメだぞ
公式ツイッターに動画残ってるからそれ見ればいい
0947どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スッップ Sd52-ghxT [49.98.149.69])
垢版 |
2017/02/12(日) 06:52:29.60ID:JgAvErbod
デスパ入ったのは嬉しいけど宿敵ハムと比べるとまだ負けてる

内野手は今宮vs中島が引き分けとしてあと全敗
外野手は勝ってるのはセンター柳田だけ
DHはハム大谷or近藤だから負けてる

頼むから若手出て来てくれ 正直厳しいわ
0951どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1f-Zf4O [182.250.254.2])
垢版 |
2017/02/12(日) 07:22:01.55ID:oPSrO1mBa
ホークス、デスパイネ獲得 工藤監督、困っちゃう!?
http://www.nishinippon.co.jp/sp/hawks/article/307578
 
ホークス、ジェンセン 「勝つ準備をするだけ」
http://www.nishinippon.co.jp/sp/hawks/article/307577
 
ホークス長谷川 応用の一発より基本が大事
http://www.nishinippon.co.jp/sp/hawks/article/307576
 
ホークス外野戦争 上林三塁打、真砂二塁打
http://www.nishinippon.co.jp/sp/hawks/article/307575
 
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況