X



はません6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 07:17:55.94ID:Wrmwy++o
>>3
以外と困るんだよな
うちの内野の薄さは知っての通りだし、石川の代役のエリアンにはもはや何のモチベーションもない

石川抜けた程度でカツカツになる台所事情は明らかに問題あり
ドラフトでいい内野手引くしかないな
初年度から.280程度打てて、バントと進塁打はいつでも打てるようなの
0006どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 07:25:35.24ID:qNnaFMo5
ちょっと勝つと二位とか お前らすぐ調子のるよな
0009どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 07:28:38.99ID:uPWnmYwu
>>3
幸運の置物やぞ
0011どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 07:32:37.69ID:yISTZ3On
今日は石田の二桁がかかった試合か
中5がどう影響するかだが昨日せっかく三嶋で小川に勝てたんだしなんとか3タテしてCSマジック点灯させたいね
0012どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 07:35:29.28ID:aCfe2sCg
あー巨人全敗せんかなぁ
0013どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 07:36:16.21ID:jbZ5LWgT
石川の後継者は山下だろうなぁ
オリの西野的な存在にはなれると思う
今は大事な時期だから来年には期待
0016どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 07:59:25.91ID:r7Od00zc
今日もめっちゃ晴れてるな。
何回今年外すんだよ。仕事しろ。
0021どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 08:05:13.94ID:wmR9KScm
去年、ジェットコースターの如く順位が転落したのが教訓になってるな
途中まで上位にいても最終的に落ちたら意味がないというのが、下位直接対決の粘りで伝わってくる
0027どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 08:13:39.62ID:48tSSTWc
右エリアンは使う意味ないし、今日は白崎かな。
0029どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 08:19:24.06ID:fUe4kvho
小杉が今年敗戦処理で一瞬輝いたぐらいだから、投手陣はまだ見切るのは少ないだろうけど、野手は中途半端な2軍の試合成立要員はばしばしクビにしてほしい

2軍の試合見ててもなんか緊張感がない選手が多い
監督もあんまりうるさくないみたいだし向上心が見えないプレーが多すぎる
ただ試合を消化してるだけ、こんなの数年前はなかった
0030どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 08:28:07.43ID:att5Da07
ヤスアキは防御率と救援失敗数考えたら30セーブ到達してもあまり年俸上げないで欲しい
人気査定もあるだろうけどこれで大きく上げたら本人やチームの為にならない
去年△3500万の5000万(投手4番目)だからせいぜい△1000万までに抑えてその分須田と田中を上げて欲しい
0033どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 08:45:52.46ID:6MHY8xVS
>>31
係員横柄?
そうか?
0034どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 08:49:03.90ID:uxv2a7Jj
>>25
今年CSいったらみんな年俸上がるね

ドケチDeNAはどう出るか見ものや
0040どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 09:06:55.11ID:JwJEil0u
ヤ 石田(中5日)
中 山口
中 今永
ヤ 井納
ヤ 三嶋
神 石田
神 山口(中5日)
神 今永(中5日)
広 ?
広 井納(中5日)
ヤ 石田
巨 山口
巨 今永
18日の日曜ハマスタが三浦最終登板かな
0041どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 09:21:54.40ID:r7Od00zc
ハマスタ中止かい笑
0043どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 09:33:26.13ID:t2qOqk3u
気付いたんだが、ラミレスって采配とか継投は確かに糞だからボロカス叩かれてるけど、選手管理に関しては名将なのかもな
休養の取らせ方は特にそうかも
今回の筒香一日休ませたのも、中盤今永を休養させたのも今の好調に繋がってる

しかし継投の下手さと捕手への代打の使い方をもっと考えてほしい
0053どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 09:44:25.63ID:r7Od00zc
>>51
そうそれ笑それと勘違いした。
0054どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 09:45:11.41ID:r7Od00zc
イベントが中止なだけで試合はあるのか。
0055どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 09:47:40.31ID:EsgmTSdR
ヤ 石田(中5日)
中 山口
中 今永
ヤ 井納
ヤ 石田
神 三嶋
神 山口(中5日)
神 今永(中5日)
広 砂田
広 井納(中5日)
ヤ 石田
巨 山口
巨 今永

石田をヤクルトに当てるだろ
0058どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 10:08:21.20ID:HrayFFk4
即戦力野手ならNTT東日本の福田が個人的にオススメだけど低身長で左打ちだからなあ
0064どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 10:24:26.84ID:kddGvlNz
夕方には雨抜けるから余裕でやれるな
0067どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 10:27:37.28ID:uh5Vci5m
広島の胴上げに関わらないで済むのはありがたい。
0072どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 10:33:24.84ID:5KNvx9+h
今永は来年石田みたいになってくれると信じてるわ。
今一番ざまあって言いたいのは熊原の家族やなw どうにかAクラスなれそうだぞ、コラァ
0074どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 10:50:38.84ID:p2JGQo/C
熊原はロングリリーフタイプのが向いてるかも
0076どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 10:54:08.57ID:5KNvx9+h
>>75
野手はボチボチ育ってきてるけどあとは投手陣やね。
山口、今永、石田あたりは素材型のようなもんやし。飯塚、綾部あたりがローテで活躍してくれたらなあ
0079どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 11:02:12.26ID:5KNvx9+h
>>78
野川あげても砂田いるしなあ。
つーか砂田は中継ぎの方が良さそうに思ってるのは俺だけ?
0082どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 11:13:50.88ID:V0ijaV/N
柿田にジンクス関係なし
0083どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 11:16:16.18ID:WEIh60hf
パだがベイcsおめ
0085どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 11:28:25.49ID:t5MQtWvg
ついこの前に澤村が2年連続30セーブを記録して、球団で西村健太朗以来2人目の快挙とか記事になってたしな
もし山アが新人から2年連続30セーブなんてなったら実は凄い事よ
0088どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 11:40:10.91ID:kddGvlNz
予報どんどん変わって雨は15時くらいに一時間ザッと降るくらいだね
また変わって降らなくなるとかはあるのかな
0094どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 11:56:12.33ID:gmUk+WwO
>>91
このデマってなんの意味があるの?
0095どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 12:05:04.36ID:uh5Vci5m
ストレートはまだ通用するけど、ツーシームが
高めにはいる甘いだけの球になってしまったのがなあ。
0097どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 12:07:18.73ID:TG8xO4Gf
>>80
そんな低レベルと比較しなきゃいけない時点で相当やばいんだがな
山崎が本来の仕事をしていればこんなに迫られることも無かったんだし

>>90
駄目だろそれだと
そうすると戦力が固まってなかなか上に上がれない若手が腐る
中畑政権で若手が出てきたのはばんばん入れ替えして全選手にチャンスあるっていう緊張感をもたらしたからこそ
下もモチベーション高くいつでも出れるように準備してたんだし
0098どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 12:08:39.09ID:lXGHALQu
2軍は中止
てか2軍の野手でめぼしいのってムシとニコくらいじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況