やくせん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 10:07:22.75ID:otWexBHY
(´・ω・`)

0040どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 12:01:04.36ID:yZb3En+R

0041どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 12:01:10.56ID:uflFYIXY
>>37
それは仕方なくね?
結局、村中増渕由規赤川と高卒ドラ1を誰一人エースとして育成できなかったわけだし

0042どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 12:01:29.80ID:b8l+h3Mz
ワッチョイ無しかよこのスレ

0043どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 12:03:44.74ID:EZ4pq9Io
>>39
ここでも過疎ってるのにドラフトスレ立てても落ちるんよ
立てるたんびに落ちてるからドラフト直前に立てるのが毎年恒例
ドラフトスレがあるのは人気球団のみ
DeNAも落ちるから立ててない

0044どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 12:04:57.74ID:w1AqB5a/
ワッチョイスレ立てた

やくせん ワッチョイ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1521083060/

0045どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 12:05:10.63ID:22vYpP19
蔵本重症だよなー楽しみにしてたんだけどなー

0046どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 12:05:30.83ID:22vYpP19
移動します

0047どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 12:07:59.79ID:Wv68Pvbs
>>45
悪いけどあの体系見て活躍できると思う方がやばいよ

0048どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 12:09:30.51ID:RsnVfTV9
蔵本は大量のアイスを眺めてたのが人生のハイライトシーン

0049どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 12:16:02.84ID:YGqyn6jp
今日の戸田戦の先発は館山
開幕から逆算すると、一軍ローテ6枚目が濃厚

0050どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 12:17:12.68ID:NqoKZW1V
>>40
コントロールはいいからな
大下は下でウエイトと投げ込みを沢山さらせて球速を上げろ

0051どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 12:18:43.44ID:zkp9tlHZ
この時期にドラフトの可否を語ろうとするのは無理がある
原なんか1年目散々にバカにされたぞ

0052どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 12:19:33.55ID:NqoKZW1V
>>51
そうそう
原だって初年度は球おせー言われてたけど
一年で平均球速5ぐらい上がったしな

0053どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 12:19:43.08ID:Hu6CYhaX
>>37
その使い物にならなかった投手たちが今頃投手陣のの中核を担うという想定だったんだろ
そいつら+ドラ1四兄弟や八木日高が壊滅したのも併せて今の20代後半くらいの世代の投手はスカスカ
杉浦竹下とかが当たり投手だったらだいぶ違ってただろうな

0054どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 12:22:30.80ID:toK7RQsE
杉浦は2015ペナント終盤+CSで貢献したからな
一瞬でも一番「重要」なところで輝いたのである意味、一度も優勝に貢献していない青木より上

0055どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 12:24:32.34ID:toK7RQsE
オープン戦とは言え、連勝自体、去年の7月以来だからな、気持ちいい

0056どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 12:26:28.38ID:yZb3En+R
四十路の石川、館山がローテ・・・

0057どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 12:28:58.51ID:KwL3V7Fr
>>54
なんぼなんでも極論過ぎ

0058どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 12:48:08.78ID:k04xEl+q
岡林のパラグアイ強制送還が最大の補強

0059どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 12:56:44.23ID:mYWXxlnd
高田がいたらドラフト改善されてたんかな?

0060どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 12:58:20.76ID:jGzrHoFy
各球団スカウトが「獲り逃がした!」と悔しがるDeNA2年目の正体
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6275468

0061どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 13:04:13.00ID:jGzrHoFy
ローテ争いに急浮上!伝統の「29」背負う虎のドラ2左腕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180315-00146380-baseballk-base

0062どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 13:07:04.52ID:jGzrHoFy
【DeNA】ドラ8楠本が2号 オープン戦13の7で開幕1軍アピール
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00000271-sph-base

0063どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 13:07:35.58ID:mYWXxlnd
>>58
岡林以外も全員スカウトに向いてないと思う

0064どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 13:11:23.37ID:jGzrHoFy
巨人5位田中俊太が逆転満弾!高橋監督「力がある」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201803130000648.html

0065どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 13:13:44.18ID:jGzrHoFy
中日1位鈴木博志4戦連続0封、悪天候も151キロ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201803080000043.html

0066どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 14:26:23.61ID:22WKkEN3
>>50
メジャーでも制球力は才能って言われてるしな
球速は努力で伸ばせる
横浜の井納も伸びたみたいだし大下も可能性はあるよ

0067どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 14:27:08.06ID:zCab/egW
ねーよ

0068どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 14:35:22.10ID:dofoxPRw
>>66
可能性は否定しないが、そんな奴ドラ2で取るなんて無能だな

0069どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 14:41:45.76ID:8j2SkLQ5
大下さんに罪はない
ドラ2で評価獲得したスカウト編成が悪いのだ

0070どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 15:03:03.21ID:tYctSQp6
>>66
岡林乙

0071どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 15:05:00.44ID:mMSRRgBG
>>63
斉藤宣は良いけどな
岡林はヤクルト本社で厚遇するべきだわ

0072どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 15:14:01.28ID:5/Q6/gmw
山川が内海からタイムリーか
外野手転向でまさかの覚醒あるか

0073どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 15:24:41.12ID:tYctSQp6
>>72
山川が復活したら嬉しいな
元々素材は良かった

0074どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 15:46:38.31ID:++vSKU46
他球団はルーキーが躍動してるというのに
本当に夢も希望もないチームだな

0075どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 16:35:39.81ID:+CnK3o/i
大下、駄目なのか。

0076どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 16:36:47.89ID:tYctSQp6
>>75
駄目だよ

0077どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 17:48:47.27ID:bfrNVXkg
どうしたら無能スカウトは辞めてくれるん?

0078どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 17:52:02.65ID:tYctSQp6
>>77
岡林は鳥原や八重樫みたいに簡単にクビを切れない事情があるみたいだな
とりあえずヤクルト本社へ異動させるのが手っ取り早い

0079どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 17:52:15.68ID:lkiDXF1b
本社に栄転させるとかSDに昇格させるとか

0080どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 17:55:15.60ID:bfrNVXkg
>>79
岡林壊したのはノムさんだろ
何でここまでヤクルトを崩壊させたいんだろ
岡林で成功した選手は一人もいないし

0081どうですか解説の名無しさん2018/03/15(木) 17:58:10.23ID:++vSKU46
>>77
大下蔵本がこのまま悲惨な状況ならさすがに潮目は変わるでしょ

0082どうですか解説の名無しさん2018/03/16(金) 01:21:12.27ID:ssQKAD3Q
大下には悪いけど今年のヤクルトに欲しかったのはパワーピッチャー
新人でも田島や益田みたいに勢いで抑えられるタイプが欲しかった
ハム西村が結果でてるけど150キロ台のストレートとスライダーも厄介
カラシティーと秋吉と石山では不安もあるので西村ならばこの代わりを任せれる可能性まであったのに
大下のようなイニング食うことは出来るというタイプばかりなのに更に追加発注してしまった印象

0083どうですか解説の名無しさん2018/03/16(金) 07:55:32.82ID:4tWU7p5J
神宮で大下が投げたら本塁打配給しまくるだろうな。

0084どうですか解説の名無しさん2018/03/16(金) 08:31:36.72ID:hmDwgnO2
このスレでは大下と岡林のネタばかりだな
嫌われる程人気があるということかもしれん

0085どうですか解説の名無しさん2018/03/16(金) 09:47:32.73ID:3RdorURq
(´・ω・`)

0086どうですか解説の名無しさん2018/03/16(金) 10:47:43.67ID:RsB60GVk
今日寺島なのか
ローテラストチャンスかな

0087どうですか解説の名無しさん2018/03/16(金) 11:32:43.03ID:hmDwgnO2
他球場は続々と中止になっている
神宮も時間の問題か

0088どうですか解説の名無しさん2018/03/16(金) 14:36:09.72ID:wNK0SPd5
去年と何も変わってない

0089どうですか解説の名無しさん2018/03/16(金) 15:57:21.30ID:5qR9QnbT
あーーーーーーーーー

0090どうですか解説の名無しさん2018/03/16(金) 23:37:48.72ID:GCwxoazW
つうか廣岡やばくね?固定でいいだろ
20はうちそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています