1名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:09:39.82ID:kBlJgzr/
7名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:17:52.66ID:g4yYRv6y
無茶しやがっての元ネタってこのアニメだったのかよ
15名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:18:38.25ID:2+Hn44mg
カップヌードルの宣伝アニメのFREEDOM見た人ならわかるかもしれないけど、CGで2Dのキャラを描くと妙にヌルヌル動き過ぎて違和感があるよな
CGは使い方が難しいよね
しっかし攻殻機動隊の世界って政府内で内紛ばかりしてるよな
18名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:18:55.21ID:lPo8zlGU
ゴミスレ使ってまで実況したくないしー
21名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:19:47.98ID:1Lv5V2vO
>>12
トップをねらえはオッパイがメインな気がした これって結局
人形使いに素子の人格データが取り込まれただけなのでは
24名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:20:20.82ID:2+Hn44mg
まだまだ2D風のアニメでCGと融合するのは課題があるな
最終的にはパッと見た感じ手描きと見分けがつかなくなるといいんだが
27名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:21:33.97ID:7diSOeMY
もうおっぱい出ないんですか(´・ω・`)
28名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:21:35.09ID:2+Hn44mg
ただ、何だかんだ言って日本の漫画はレベルが高いけどな
41名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:25:53.42ID:2+Hn44mg
比べちゃいけないけどドロヘドロって本当に良く出来たアニメだったんだね
48名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:27:19.30ID:2+Hn44mg
何故かハリウッドが日本の漫画・アニメを実写化すると糞みたいな作品になるな
そもそも、ハリウッドの脚本家=優秀って時点で間違いなんだがな
日本のアニメをヒントに作品を撮るとそうでもないけど
52名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:29:01.08ID:2+Hn44mg
ハリウッドの攻殻機動隊は現地では評価が低いみたいだね
55名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:29:21.33ID:7diSOeMY
うーん雰囲気アニメ(´・ω・`)
なにこれ
どうせエバーに影響されたんだろ(´・ω・`)
コンソールの色合いをイノセンスに寄せて暖色系にするのはいいけど、
都市風景までその色にするのはちょっと主張し過ぎのような
テレ東のWBSで経済専門のコメンテーターが攻殻の話をすげー始めて
大江さん含めスタジオが微妙な雰囲気になったの良い思い出
72名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:36:50.55ID:NEvjhXVt
こりゃ残り25分CMだな
刀剣乱舞花丸やこち亀は見たいんだけど平日26時はキツイわ
>>66
テレ東アナはアニメに詳しくないといけない アニメ映画枠で
YAWARA劇場版やれよ(´・ω・`)
テレビ版だけじゃ片手落ちやろ
81名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:37:17.43ID:g4yYRv6y
とんねるずがめっちゃ若いwwwwwwwwww
82名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:37:20.04ID:lWxH8Ppz
時間ですよまた、やるのか今度は録画する
オネアミスもストーリー地味だからな
見りゃ楽しめるけど
89名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:37:30.31ID:1Lv5V2vO
ガイナックスデビュー作ってかこれだけを作って解散する筈だったんよな
642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/02/21(日) 20:30:07.50 ID:fu7ZU31i [21/26]
大塚明夫がTwitterでエロ画像集めてるのバレたんだっけ 田中敦子のエロ画像もあったとか?
↑
なにこれ?金玉?(´・ω・`)
95名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:38:06.50ID:NEvjhXVt
>>77
タダ同然の韓流ドラマも怒られるのかな
そっちに行かないでくれてありがたいが 99名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:38:25.45ID:E4Zjf9KC
100名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:38:25.59ID:g4yYRv6y
26時なんて誰が見るんだよ
俺をBS12の社長にしたほうが絶対利益増える
101名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:38:33.48ID:HlXNzpGE
植木等で思い出したけど所ジョージとバイク事故で死んだ子でやってたドラマなんつったっけ?
102名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:38:34.24ID:2+Hn44mg
攻殻機動隊もそうだけど日本の漫画は全般的に相当レベルが高いよな
銃夢なんてハリウッドが実写化したくてしたくて何年も待ったくらいだし
103名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:38:34.69ID:1Lv5V2vO
>>89
ガイナックスってパソコンゲームメーカーのイメージだったわ >>89
王立宇宙軍が物凄い赤字を産んだので
借金返済のために売れるアニメを造り続ける羽目になった >>15
手描きと同じ3コマベースにするとガクガク感が目立つし
2コマベースにするとぬるぬる感が増すしで微妙なんですよね >>92
Twitterの不具合で秘密のリストが漏れたとかなんとか MSSPだかのボードゲーム番組でもやるのかと思ったら普通に通販で時間潰しなのかよ
>>92
twitterで非公開リストが公開される不具合があって、
エロ画像収集用とみられるリストに田中敦子が入っていた 神山は「東のエデン」あったな
できたばかりの、ららぽーと豊洲が出てきた
115名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:39:44.28ID:2+Hn44mg
ガイナックスは岡田斗司夫がパソコンゲームを作って資金を稼いでた会社だろ
>>100
そして総務省の担当幹部と接待三昧に それもほぼ毎日… 117名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:39:46.89ID:NEvjhXVt
>>92
大塚明夫と同じエッチなアカウントをフォローしてたわ >>102
漫画家を超える脚本家ってそんなにいないな
創造性ある人は自分で思い通りに表現しようとするし >>102
翔んで埼玉に負けるとは思わなかったよ、埼玉面白かったけどさ(´・ω・`) >>89
DAICOフィルムの延長戦みたいな考え方だし(´・ω・`) >>108
オネアミスは実況しながら見たら楽しそう
ちなみに坂本龍一の中では音楽担当したのがコミニュケーションのトラブルとかで黒歴史みたいだ >>15
あれアニメシェーダーの実験作品だっけか
CGと手描きの中間を狙ったとかいう話 >>114
東のエデンと攻殻のあのシーンが繋がってるんだっけ? >>102
映画に行く才能と情熱が、みんなそっちに行っちゃうんだよね
なにせ、絵は描けるし話もできる >>115
逆だ、アニメ作るお金作るために簡単に作れそうなパソコンゲーム作ったと本人が言ってた 133名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:41:02.26ID:g4yYRv6y
>>116
私がBS12の社長になったらまずはイデオン発動篇を流しますよ
ゴールデンタイムは全てアニメ映画にします オネアミス、関西でやっていたアニメ大好き以来見るから、
まさに29年と11ヶ月ぶりに見るわwww
>>92
この件で性的指向がノーマルなのがわかって安心したわ
ジュニアアイドルとかフォローしてたら明夫の人生終わってたw 実況で上がったのリクエスト送ったよ(・∀・)
BS12さんよろしくたのんます
イデオン
エルハザード
メガゾーン23
獣兵衛忍風帳
カムイの剣
めぞん一刻劇場版
川尻版バンパイアハンターD
スプリガン
老人z
カウボーイビバップ
天使の卵
トライガンTheMovie
鉄人28号白昼の残月
ウィンダリア
幻夢戦記レダ
パトレイバー
うろつき童子
バース
コブラ(松崎しげるのやつ)
妖獣都市
アリオン
プロジェクトA子
>>96
戦闘機から発射される弾や機関銃の軌道が重力によって放物線を描いて落下していく描写が最高 >>133
そしてイデ(煩悩)が発動してBS12は消滅へ( ..)φメモメモ >>102
ハリウッドが日本の漫画を映画化するとろくなことにならんよね
銃夢も映画も誰にも知られないまま公開終わってたし >>130
ミサイルが旅客機に当たったってやつね
よく覚えてたな 王立は金ローでやってたのを初めて見たな
30年前かなあ
もちろんレイプシーンカットです
143名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:42:38.17ID:1Lv5V2vO
>>123
坂本龍一のとこにガイナックスのスタッフが初めて来た時の第一印象は右翼が来たかと思っただったらしい >>133
延々とボトムズ流すような放送局があってもいいかもな >>139
三井物産「それだけは勘弁してください・・・」 >>102
作家の数だけ作品があるから変わったものが出てきやすいのでしょうかね
その代わり各作品はまとまりがないけどゴツゴツとした原石だらけ >>137
どうせなら幻魔大戦とクラッシャージョーも入れとけ >>115
ググったら赤井孝美がアニメファンはコンピュータゲームも好きだと気づいて
パソコンゲーム作るの提案したそうな >>121
会社の体なしてなかたって、もりやまゆうじが言ってたな
庵野も近いことを >>137
劇場版サイレントメビウスみたいなー
高1だった92年にレンタルビデオで借りて以来見てないわ >>114
色々言われているが、海野のキャラを上手く使った動かしてたから内容うんぬんより雰囲気とかいろいろ好きだ >>132
アニメで稼げるようになるまではゲーム部門がアニメスタッフたちを食わせてた
と言ってたな >>137
あ…れ?…クラッシャージョウ劇場版がない…
またアンカミスったかオレ…orz 157名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:44:12.59ID:0ZwthaQu
うえー来週オネアミスやるのか
幻夢戦記レダとかメガゾーン23やってくれないかな
一度実況してみたい
>>140
あれは本気で作る気なんてなくて、あとからパクリって言われるのが面倒だからとりあえず版権だけ抑えとくってきいたぞ。
ハリウッドだからってホイホイ喜ぶのも考えもんだ。任天堂がゼルダに絶対に >>145
伊藤忠「うちのコミックウエーブ美少女ゲーム課が買い取りますよ」 160名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:44:28.96ID:1Lv5V2vO
>>148
クラッシャージョウ観たいわ
安彦良和絶頂期だもんなあ 前>>824
キリスト教の人らのほうがそのへんわかりやすいかも、Wikipediaとか調べてみると良い・・・
ゴーストって日本だと幽霊だからワケワカメw
キリスト教の設定で魂をゴーストと呼ぶやつがある、今すぐそこが出てこないので探すしか、
GHOST IN THE SHELLの意味の解説サイトもあるかも・・・ 魂が殻に入るという意味 ださないのもその辺が理由だろ
とちゅうで送信されたわ
>>137
なんか50代アニヲ多っぽくていやだな・・・ >>137
逮捕しちゃうぞ劇場版、ああっ女神さまっ劇場版がない(´・ω・`) まだ無料放送してないからみてないけど
ハリウッド版つまらないの?
>>160
160分も有る映画・・・(´・ω・`) 170名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:45:22.79ID:NEvjhXVt
>>163
若者はBSどころかそもそもテレビ見ないからな >>137
その辺のサブスクでも無理ゲーレベルやなあ >>152
俺もいろいろと好きな所あるな
ニート使って日本を救うなんて割と好きなアイデアだぜ >>164
劇場版逮捕は名作だなぁ
あのDVDとLD欲しさに、脱ニートできたようなものだった・・・ 175名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:45:47.71ID:1Lv5V2vO
178名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:46:00.63ID:KbvLLeH3
>>157
でもねえ、レダは異世界モノの走りとは言え、今見るとw 183名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:46:47.71ID:1Lv5V2vO
>>168
メコスジはどうするのかちょっと気にはなる ふと思うだが観たいじゃなく実況したいと思うリクエスト(´・ω・`)
リイクニつくろう鎌倉幕府
オネアミスのパロでこんな文言があったなぁ
186名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:47:11.94ID:2+Hn44mg
士郎正宗の原作読んでみたくなった
がんばれタブチくんも見たいけど
あれ著作とかがめちゃ複雑なんだっけ?
193名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:47:51.74ID:lWxH8Ppz
>>183
キッズステーションでさえ無修正で放送したし(´・ω・`) >>183
あれは劇場ようにビスタビジョンにマスクすると隠れる仕様 >>175
愛国戦隊大日本だっけか
「もしも日本が弱ければたちまちソ連が攻めてくる」 しかし毎週アニメ映画をやるってなんかいいところついてて良いね
ほとんど観てないか観ていても随分前だから忘れてて楽しめるし
戦闘妖精雪風のOVA見ながら、実況民の罵声を聴くのもまた乙かもな
「愛の奇跡 しんじますか」
全然そんな映画ではない
いや、リイクニの宗教勧誘なら言ってそうw
>>137
宇宙戦艦ヤマトのスターシア死んでる編がみたい >>161
押井守のデスクにはキリスト教関係の天使や悪魔やクトゥルフ神話の本が並んでた
と庵野秀明がスパイしてきた報告を岡田斗司夫は聞いたそうだ >>186
あれだけ映画やアニメになってるのに原作のマンガは1冊しかないからすごい
1.5や2.0もあるけどあれは別物って感じがするわ >>197
家は焼け 畑はコルホーズ 君はシベリア送りだろう まだ九時前だ
大河が終ったところだ
6時から大河見るとこんなに楽なんだ
来週リクエスト送るリスト(・∀・)
幻魔大戦
クラッシャージョウ
劇場版サイレントメビウス
逮捕しちゃうぞ劇場版
ああっ女神さまっ劇場版
ビューティフルドリーマー
うろつき童子
210名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:50:00.33ID:0ZwthaQu
>>137
超時空世紀オーガスTV版もたのんます
OPだけでもいいから
あとはこっちでなんとかするから^^; >>191
プロ野球を10倍楽しく見る方法とかも懐かしいなおい >>200
OVA版はビデオHDコンバート・・・(´・ω・`) 214名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:50:50.07ID:1Lv5V2vO
>>201
そんなキャッチフレーズだったっけ
愛も奇跡も無いよなあ >>209
OVAのジャイアントロボが見たいけど長いから映画枠では無理やなぁ >>216
地球が静止する日だっけ?(´・ω・`) >>210
オーガス02は…あ、あれはOVAでしたね しかも要らない子扱い… 221名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:51:59.60ID:0ZwthaQu
>>182
古典というかあれでもう異世界転生ファンタジーの骨格が出来上がってた 222名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:52:13.75ID:1Lv5V2vO
>>210
日曜日の昼下がりにベッドシーンを放送したのは凄いわな >>216
60分が7本とかTV放送向きじゃねーよなあ >>219
それを出したらマクロスUが出て来るぞ(´・ω・`) 226名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:53:04.98ID:1Lv5V2vO
>>222
オーガスってタイトルがよく通ったものだわ 未来少年コナンの劇場版とナディアの劇場版
やらなくていいや
ロケハン行ってきました。が始まってた。
出遅れてしまったお。(´・ω・`)
231名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:53:48.53ID:KbvLLeH3
>>209
たのんだ
しかし日曜の夜ってのがな…見終わった後憂鬱 ヨッシャヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノまた来週ー
幻魔大戦
クラッシャージョー
劇場版サイレントメビウス
逮捕しちゃうぞ劇場版
ああっ女神さまっ劇場版
ビューティフルドリーマー
うろつき童子
宇宙戦艦ヤマトのスターシア死んでる編
超時空世紀オーガスTV版
OVAのジャイアントロボ
ガンドレス
>>223
映画の販促の愛の奇跡を呼ぶ星のペンダントまだもってるよ >>228
ナディア劇場版、キッズでやったの見逃したなあ 236名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:54:33.79ID:awoWyD7u
押井はタルコフスキーやベルイマンが好きとか
もしかして宗教的な映画が好きなの?
ナレーションの辻大地さんが落ち着いた声で良いお。(・∀・)ノシ
239名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:55:03.83ID:0ZwthaQu
>>219
オーガス02とかマクロスIIとか全然記憶にないw
多分今見たら新鮮に見れそう 240名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:55:19.16ID:1Lv5V2vO
>>235
まああれは観なくても…
途中で帰ろうかと思った作品だったわ… >>220
劇場版パトレイバー2を見に行ったら、若いのがいてちょっと驚いたというかほっとした
鉄人28号白昼の残月の時は、背広着たさらりまんとか年満後のジジイとか
タイガーマスクとかばっかりだったから >>228
コナン劇場版は以前どこかで放送した気がするけどどこだったかな・・・ OVAおkなら青の6号とかヘルシングとか色々有るけどな・・・
Windows10の壁紙ってこのへんを撮影していたのか・・・
ロケハン行ってきました。(・∀・)ノシ
何となく好きな番組だお。
250名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:57:32.04ID:0ZwthaQu
>>222
なのにOVAメガゾーン23はカットしやがって >>240
俺の兄貴がナディア劇場版みてきたなあ
同時上映の別の作品を見に行ってついでに
見たらしい ロケハン行ってきました、オワタ。
みなさん、またね〜。(・∀・)ノシ
254名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:58:17.47ID:2+Hn44mg
BS12には深夜でもいいから進撃の巨人をseason1から再放送してほしいね
本当にストーリー構成がしっかりしててレベルが高いアニメなので
再放送してもいいはず
>>247
青の6号、あんな展開になるとは
女の子あんま活躍しない 258名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:59:25.40ID:dP/eGxn8
攻殻機動隊見逃したんだが
260名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:00:05.38ID:KbvLLeH3
>>254
年末にNHKで再放送してたよね
確かに見応えあった >>203
日本だと肉体と魂で終わるところが、キリスト教だと三位一体設定で3つに分けて、肉体と、魂的なものが2つになるからワケワカメ・・・ 271名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:00:58.14ID:NEvjhXVt
272名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:00:58.76ID:kIo0PgIm
この局は自社スタジオないんか
>>259
関西のKBS京都でほぼ毎週再放送してるよー ザ・コックピットOVAは持ってるけど劇場って有ったのかな?
あまりにも暗くなるから無理か
277名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:01:21.34ID:miyw5Y2/
コード進行特集やってくれんかなあ
最近勉強してるから
(^ω^)ノシ オマエラこんばんみ♪ 今日もよろぴく♪♪
ギター歴だけなら20年だけどなかなか上手くならないわ
全然練習してないけど
284名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:02:22.01ID:ubXvGQID
うめ子w
>>204
なお、孤独のグルメも実写化されるまで1冊で
後に2巻が出た(´∀`) >>268
全く同じモノが安く売ってたからなぁアレ(´・ω・`) 287名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:02:33.72ID:1Lv5V2vO
>>276
あのロゴを考えたのが大成功の要因かもな さっきのBSフジのなかにし礼・筒美京平特番面白かったな
初めて弾いたのは禁じられた遊びとマリコの部屋だったな
300名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:03:49.47ID:2+Hn44mg
>>140
実写化するのが比較的簡単なDEATH NOTEも酷い出来だったし
ハリウッドの場合は、日本以上に脚本家の当たり外れが多いと思うよ
本当にハリウッドの脚本家が優秀なら、もっと名作が多くていいはずだし
実際、ハリウッドでも名作なんて全体から見ると本当に極一部だしね
それに、日本の作品は軽く見られてるような気がする
あのドラゴンボールですら、原作見たことない脚本家が書いたくらいだし
案の定酷い作品になった
イギリスとかフランスの原作なら、大事に扱われるが日本の作品は粗末に扱われてる気がする
下手に実写化に成功するとハリウッドやアメドラの価値が下がるから、わざと酷い酷い作品にしてるのかもしれない
それか、本当に実写化したスタッフのセンスが悪いかのどちらかだね >>283
誘惑が多すぎて
ギター弾く時間が捻出できない それはあなたが単に閉店10分くらい前に入ってるだけかとw
スコットランドの人は日本でこの曲聞いたら驚くんじゃないか
買い物中にこれかかって慌てて買い物済ませたら
まだ10分くらい時間あって損した気分
>>304
自分の弾きたい曲を弾くなんて10年早い! >>289
違う、散々機関投資家などから言われ続けてた国内の工場をようやく閉鎖で希望退職者募集
株価の下落は減配 >>270
なんだか超時空なんとかサザンクロスっぽいですな
サザンクロスの設定の元ネタはそのへんだろうか ザ カセットテープ ミュージック?2/26無料生配信
【無料生配信前にアンケート募集!】
▼2/26(金)よる8時ごろ〜
▼BS12 トゥエルビ公式YouTubeにてマキタ・スージーが
いつも以上に自由に語ります!
配信を前に今までよかった回、微妙な回、神シーンを募集!
今後の #カセットテープミュージック どうするか会議します!
>>240
知り合いに宣伝しまくって恥かいたわ…
当時のオレ「ナディアは神作品なので劇場版の後大ブームになるから!!!」
エヴァが大ブームになったが庵野は許さん(´∀`) >>312
これからもJT株を保有してやるから、株主優待のホームラン軒の数を増やせ 331名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:06:29.90ID:2+Hn44mg
蛍の光って本来は明るい曲なんでしょ
何故か日本では別れの暗い曲だけど
>>314
ググったら軍が関係してるのね
『蛍の光』の原曲は『オールド・ラング・サイン』というスコットランド民謡。
英語圏で新年の祝いやセレモニーなどで歌われていました。
日本でも、古くから大日本帝国海軍の海軍兵学校などでの卒業式や、
士官たちが離任する際に演奏されたことで「別れ」のイメージが定着。
そして、1880年代初頭に編纂された「小学唱歌集」に
稲垣千頴の作詞がつけられた『蛍の光』として掲載され、『仰げば尊し』とともに、
卒業式での定番唱歌として広く歌われるようになったようです。 338名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:06:59.39ID:kIro1vPX
イエイ
339名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:07:00.70ID:kIo0PgIm
なんやこれ
イギリスがEUから離脱するときに、みんなで合唱していて切なかったな
>>332
下手に歌うのが上手いさかっちと同じで
下手に弾くのが上手いうめ子か 345名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:07:43.04ID:Sn3ndRSZ
あんな複雑なエイリアンズもほらこの通り
>>320
あの劇場版は庵野もガイナックスも一切関わってないのに
風評被害ではないですか >>335
ここ数年はね・・・
かからないとすぐ止めるようになったからw パチンコ屋の閉店でかかるのは別れのワルツという3拍子の曲
354名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:08:09.37ID:kIro1vPX
わからん
高校の時、学校にあったアコギの6弦だけでスティービー・ワンダーの
パートタイムラバーのベースのイントロを弾いて遊んでた
358名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:08:33.98ID:2+Hn44mg
現地の人間が聴いたらビックリすると思うよ蛍の光が別れの曲って
ほんとは陽気に歌う曲なのに
ギターは弾けるけどピアノを弾くといつも右と左が同じになる
ウメ子のお父さんがギタリストって情報をどこかで見たような気がするんだが(´・ω・`)
>>347
左手でフレット抑える位置変えるより
弦移動するほうが難しいと思うわ トンちゃん派 と ウメ子派 は多いのに、さかっち派少ない…
365名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:09:31.59ID:kIro1vPX
知らん
366名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:09:53.39ID:kIo0PgIm
ローズストーンて何してんのやろな
これみてるとよく某事務所はコンテンツのために一から楽器やらせてると思うわなw
369名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:10:21.89ID:yGB0EObw
酒場放浪記のバックで流れてそうな曲
371名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:10:36.79ID:Sn3ndRSZ
>>361
グラウンドゼロだっけ
Xとも対バンしたことあるらしい 373名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:11:08.98ID:kIro1vPX
おばさんの本音
380名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:11:44.63ID:kIro1vPX
イエイw
うめ子のお父さんはうめ子と一緒のステージで演奏したこともあるよ
うめ子も1度アイドリング!!!のライブでギター弾いてたんだがな…
まさかエアーだったのか?
392名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:13:10.03ID:kIro1vPX
密
>>360
パソコンのキーボードを案外早く打てるようになったのは
ギターでアルペジオ弾いていたおかげだと思う
でもピアノは弾けないわ >>376
ロブハルフォード並にハゲとるやないかい(´・ω・`) それだったらオープンチューニングだっけにすればよくね?
400名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:14:25.81ID:kIro1vPX
フリw
>>399
あー、オネアミスのせいか。そこからの流れで特集してくれたらエモいのに >>405
やるとしたら坂本龍一特集になるがよろしいか 始めはFを押えるのは難しかったけど
手首から動かすと教えられて簡単にできた
413名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:15:46.82ID:kIro1vPX
東進にはない
Mr.Childrenのファンにメンバーの名前を聞いても
答えられない人が大半説
421名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:16:35.58ID:Sn3ndRSZ
井上陽水の少年時代か
なんかダレることしてんなあ
ヘブンズドアのリフで1時間もつやろ
>>405
先週も平沢進特集やればいいのにって思ってた
999の時は21時過ぎても35分だけゴダイゴ特集やってたのに 438名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:18:58.94ID:bhfnRTVB
おいw
>>436
まさに999からの流れでこの番組知ったクチ GROUND ZERO ギタリストT.KWAMURAの血を引くうめ子
おお弾けたー
うめ子次のライブで弾き語りやってくれ
まあギターはFを押さえなきゃいけないってのが1つの壁ではある。
とんちゃんもアイドリング時代からギターを弾きたいと言ってたが今だに弾けない
449名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:20:20.05ID:io2orHB6
新堀よりわかりやすいギター教室
スージーの持ってるエレキギターいいなあ、
ゾーサンよりカッコイイ
454名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:20:38.21ID:kIro1vPX
JTさんありがとう
その音が出れば良いという考え方は汎用性が高いし良いと思うなぁ
>>446
アコースティックなギターで弾けなくても
エレクトリックなギターなら弾けるかもしれん 465名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:21:23.97ID:kIro1vPX
人スポ行きたあああああああああああ
コピーが難しいから早い段階でオリジナル作り出したなんてプロもいるんだし形式にとらわれるな
うめ子は自作のクソングをギター弾き語りで何曲かツイッターにあげてたからな
そこそこ弾ける
音質無視するのはどうかと思うがw
トランペットでミの音を12ピストンで出す人はいない
474名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:22:02.64ID:io2orHB6
売れてるのか? 忍スポ
スージーメソッドいいよな
のちにキーボードでも説明した回があったな
>>446
ギター経験者に話を聞くと意外とFでは詰まってなくてBで躓いてるケースが多いw >>461
ギター最初に手にするのがフォークギターっていう風潮が壁を高くしてるんだろな
政府は子供にzo-sanを配るように 波長の計算すれば変え指なんていくらでも作れそうだな
>>479
教室なんかで教えるにもこの押さえ方じゃなきゃダメ!っていう先生が多いのかな >>479
本当にZO-3配ったらフェルナンデスから裏金もらってるかと怪しむわ 501名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:24:15.55ID:io2orHB6
フィンガーファイブのパクリか
MXと仲がいいのはBS11で
TwellVはそれ以外の関東独立局と仲が良さそうなイメージ
503名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:24:18.68ID:Sn3ndRSZ
パクヨンハッ
>>491
これだと帰ってくれって言ってるみたいで違和感あるわ >>508
MXは東京ローカルだし流石に12のほうが多いのでは あかつは英語喋れるようになってアメリカであれやればオーバーしたと思うんだけどなぁ
>>514
ジュリーの勝手にしやがれみたいなもんか >>517
KBS京都と神戸サンテレビでも見られます
(最後まで見られるとは言っていない) 522名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:26:31.10ID:io2orHB6
昭和40年代の流しみたい
これってパワーコードとか省略コードで弾こうってこと?
526名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:27:02.98ID:Sn3ndRSZ
マキタナベプロなのか
528名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:27:24.47ID:kIro1vPX
ゾウさんベース弾け
てんつくてんつく つくつくてんてん てんつくてんつく つくつくてんてん
537名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:28:05.68ID:Sn3ndRSZ
モールス信号かな
>>523
お〜〜〜! Ωヾ(・∀・)ヘェ~ヘェ~ヘェ~ヘェ~ヘェ~ 541名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:28:08.29ID:kIro1vPX
琵琶法師
独立UHF局の番組はすべて「その他」として集計されるため、
視聴率のデータは無いんだよな。。。
545名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:28:21.35ID:io2orHB6
よく合わせるなオッサンs
554名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:29:08.64ID:io2orHB6
wwwww
>>521
どちらも視聴区域じゃないから、俺はパソコンのエムキャスで見てるわ 彡 ⌒ ミ ♪
(´・ω・`) ♪
( つ つ
(( (⌒ __) ))
し' っ
彡 ⌒ ミ ♪
(( (・ω・` )
♪ / ⊂ ) )) ♪
((( ヽつ 〈
(_)^ヽ__)
>>544
マジか…
視聴率ってスポンサーのためにあると思ってたが 彡 ⌒ ミ ♪
(´・ω・`) ♪
( つ つ
(( (⌒ __) ))
し' っ
彡 ⌒ ミ ♪
(( (・ω・` )
♪ / ⊂ ) )) ♪
((( ヽつ 〈
(_)^ヽ__)
576名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:30:38.01ID:io2orHB6
気持ちいいぐらいの
>>560
何ヶ月かに一回、プレゼントキャンペーンやるときあるだろ?
そのときは視聴率調査やってるんだよ
ラジオ聴取率と同じ筆記式だけど 589名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:31:18.25ID:io2orHB6
でも楽しそう
>>570
幼稚園でやるカスタネットうんたんうんたんって大事だなって まあモールス打てばスーパースターも夢じゃないってCMあったもんなあ
593名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:31:32.91ID:kIro1vPX
うめ子に音楽の遺伝はしなかった模様
お腹空いたお。(´・ω・`)おにぎり定食(サケ・タラコ・みそづけ、ナメコの味噌汁付)が食べたいお。
ちなみに社員(正職員)の数は
ワールド・ハイビジョン・チャンネル株式会社(BS12) 53名 (2020年10月30日現在)
MX 約120人(2015年に公開データ時点)
MXで民放キー局の10分の1程度とのこと。
601名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:32:29.29ID:kIro1vPX
もうリッチーw
604名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:32:55.19ID:wodeSAs3
40年間髪型が変わらないボーカル
606名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:33:00.53ID:yGB0EObw
ジャーニーかと思った
607名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:33:03.67ID:io2orHB6
北酒場っぽい
>>594
右手の動きもある程度練習しないと見につかないと思うわ わかった
イントロがファーミーファーミーファーミとかいうやつやw
ディープ・パープルのギタリストだったひとやね>リッチー
スージーはこういうのはちゃんと歌えるのに
どーしてああなったのか(´・ω・`)
分数コードの名曲というと、スキマスイッチの「全力少年」とか好き。
633名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:37:35.57ID:kIro1vPX
乳乗ってる
>>633
それw
エレキのアノ乳のせのツノっているのかね? >>625
マジレスすると番組が終わるからやめとく。。。
ぐぐってみて。。。 >>638
( ・∇・)ノシ ありがとう♪ あとでググってみる 649名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:39:57.34ID:io2orHB6
ギター苦手のタイトル返上
>>642
満員電車で緊急地震速報が鳴るとすごい音になるのかな
ほとんどの人がスマホもってるからあちこちから鳴るよな
田舎暮らしだから経験したことないけど いま5F、7F、9F、12Fって言ってるけど
「世界に一つだけの花」のイントロもあと2F足すだけで弾けるね
656名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:41:06.47ID:kIro1vPX
www
657名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:41:22.46ID:io2orHB6
テキトーに
こっから先はコピーしまくらないと指使いは進歩しない
>>652
すべてのケータイから音が出て、電車は急ブレーキで停車する 665名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:41:59.64ID:kIro1vPX
w
671名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:42:37.22ID:io2orHB6
こういうのを10年早いって言うのさ
>>652
周りから一斉にその音が鳴って
初めて地震に気がついたことあるわ
電車に乗ってたら震度5だか6でも気づかなかった 673名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:42:43.60ID:kIro1vPX
CD出すかこの野郎
682名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:43:27.19ID:kIro1vPX
なんとかボンボン
684名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:43:35.33ID:QxttzhwK
ボンボンかわいい
ニンスポとブルーナボンボンの競演を見られる日が来るなんて(´;ω;`)
>>652
電車ではないけど小さめのショッピングセンター内にある本屋で一斉に鳴ったのには遭遇したなあ
みんなどうしていいのか困惑してた感じだった 699名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:44:29.37ID:kIro1vPX
2ンスぽ
最近はBS11の刑事モースにハマってるけど
実況はしない。8時とかまだ寝てるので。。。
707名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:45:01.43ID:kIro1vPX
さかっち
708名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:45:02.70ID:QxttzhwK
サカッチ
河村さんのファンだというひとたちはこの番組でのいじられ方には
怒ったりしないんだろうか
>>700
モース面白いよね(・∀・)gyaoとBSPの方で見てた >>709
ナガオカがおそらく世界で最後のレコード針メーカー 722名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:46:07.45ID:kIro1vPX
NHK BS1 22:00〜23:50
BS1 スペシャル ドキュメント
「潜入10年北朝鮮・武器ビジネスの闇」
国際社会から長年疑惑を持たれてきた経済制裁下の北朝鮮による海外への武器輸出。その実態を映像で克明に記録。
衝撃的な内容で世界を驚かせたドキュメンタリーを日本初放送!
>>714
WOWOWやNHKBSプレミアムでずっと見ていたから
CM連発が萎える >>685
( ・∇・) それだ!
アメリカの筋肉DVDみたいに、
・「超初心者ウメ子でも引けるギター」
・「超初心者サカッチでも引けるキーボード」
・「超初心者トンちゃんでも叩けるドラム」
の3部作を出せば大儲け! 733名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:46:59.68ID:kIro1vPX
布袋イズム
ここまで説明しといて最後は空打ちで〆るのが
この番組らしくていいな。
741名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:47:25.39ID:EbsxYRv7
上げる足が逆だ
744名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:47:38.56ID:kIro1vPX
スタッフバカ受けw
748名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:48:00.05ID:io2orHB6
ケツの穴が痒くなる音楽
752名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:48:21.31ID:kIro1vPX
ギター漫談w
ふざけた集団w
とんちゃんズと違って客は呼べない(´・ω・`)
河村さんがCを弾けるようになったと確かめてから
これを8小節カッティングからのJUSTYやりたいだけやんけw
うめここういうのでもかわいくならないのにアイドルやってたのすごい
766名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:50:07.81ID:io2orHB6
もうええ
まあギターやりはじめるのって
かっこつけるためなのが普通だしな
771名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:50:37.50ID:kIro1vPX
ニューモw
面白かったけど
最後の最後でただの音ネタに走ったのが実に惜しい回やなw
最近は薄毛の年配の女性と背の高い若い女性が増えている気がする
CAGEDシステムのGやるならビギンの一期一会でよかったかも
まあこの番組がなかったら元アイドリングというのを認識しなかったし
個人的にはやっぱ賢いアシスタントのほうが好きやな
>>770
現役のミュージシャンでも、
今だからいうけど、もてたくて始めたというひとは多いねえ 793名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:53:39.20ID:kIro1vPX
www
日テレゾンビで会おう
うめ子がバイトしてたベトナム料理屋は大丈夫なのだろうか
800名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:54:00.65ID:io2orHB6
そろそろ八十亀が
>>792
見てるだろうに
うめ子の唯一の仕事なんだから 803名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:54:06.47ID:QxttzhwK
ルパンか
3月の新作はアニソン特集か
アニメ劇場の視聴者をつかめるかな
>>807
ゆるキャンの曲と思ったけど
あれはBS11だったw やああああああああああああああああああああああ!!!
ザ・カセットテープ・ミュージック 無料トーク生配信決定!
2月26日(金)よる8時ごろ〜(予定)
BS12 トゥエルビ公式YouTubeにてマキタ・スージーがゆるっと語ります!
839名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 02:30:14.91ID:FwOkc/Ra
e
840名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 02:31:53.45ID:vxaHyWt/
27:00 超ムーの世界R #96
841名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 03:01:02.58ID:Iido+NOt
これこんな時間に移ってたのか
843名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 03:12:18.38ID:Iido+NOt
夜中に声出して笑ってしまうわw
大真面目にやってるのがいい。地上波だとなんかウソだろ感で創られてる
846名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 03:28:35.91ID:XF6An7BJ
総集編
三上さん話するの下手だよね
気が付くと何の話だか分からなくなるんだが
それを言うならムーの雑誌自体、長々と書かれた記事読んで結局なにがいいたいのか判らん
853名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 04:00:19.36ID:XF6An7BJ
終わった
誰か知らないからぐぐってみたら…
アラフォーおじが遊んでるだけのもんが需要あるのか
857名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 07:22:27.49ID:FwOkc/Ra
z
858名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 10:52:18.93ID:FwOkc/Ra
e
859名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 16:36:50.13ID:FwOkc/Ra
f
>>863
よろしくにょろ〜。(・∀・)にょろ〜。 ヒキガエルだから後ろ肩が盛り上がってるわけか キモい
>>881
だ(*´・ω・)(・ω・`*)ネーにょろ。 >>887
クソ坊主とシエンちゃんのチューは鼻血もの(´・ω・`) お嬢様の私がこんな場所に住めるわけないでしょって顔だにょろ
901名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 18:42:48.22ID:9rHJTZiy
かわいいな小青
このエンディングは過去に流れたシーンなのか?
見たいんだが
白蛇伝、オワタ。
みなさん、またね〜。(・∀・)ノシ
>>913
ドラマのダイジェストみたいな感じ
ネタバレ注意だにょろ >>913
過去だけじゃないみたいお。
全編を通じた名シーンで、結構ネタバレしているらしい。 919名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 18:57:35.04ID:DZYiXyaY
ちゅら待機ブリザード
中国は共産党国家だから、ドラマも検閲があるんだと
だから全部撮ってから検閲受けて放映
オープニングとエンディングにネタバレ映像満載
928名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 19:00:32.32ID:LLav+jPc
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
930名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 19:00:54.74ID:DZYiXyaY
ハジマタサー
こんばんは〜♪
もう1ヵ月くらいで終わっちゃう(´・ω・`)
936名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 19:05:27.08ID:0KKJQ6YR
出遅れたさー
内科から外科って大変さー
937名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 19:05:34.83ID:LLav+jPc
>>935
東京までの旅費もしょっちゅうひねり出してるしな
なんくるないんだろう 942名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 19:06:51.88ID:0KKJQ6YR
>>939
毎日基地外の相手で
自分のメンタルが壊れるさー 943名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 19:06:55.53ID:DZYiXyaY
>>935
興南高校我喜屋監督「ナンクルナイサーなんてない」 >>924
最近CMで久しぶりに見たけど、たぬき顔じゃなくなってた。
整形したのかな 945名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 19:07:58.39ID:0KKJQ6YR
949名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 19:08:51.22ID:DZYiXyaY
>>944
芸能人なんてイジリーしてない方が珍しい 950名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 19:09:08.54ID:+d6ppcSB
tesuto
951名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 19:09:11.62ID:czPON6XN
柴田がっつり見過ぎw
956名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 19:10:08.68ID:+d6ppcSB
なぜか専ブラからかきこめないさー
>>942
ガチの精神科は嫌だな。心療内科ぐらいなら適当にフンフン話聴いて薬処方してるだけでよさそう 959名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 19:10:40.37ID:0KKJQ6YR
960名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 19:11:01.77ID:+d6ppcSB
精神病んでる精神科医はけっこういるらしい
Jane Styleで書き込めなくて急遽Live5chインストールしたさ〜
967名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 19:12:28.87ID:czPON6XN
なんで和也はあんな暗い子になってしまう脚本なんかね(´・ω・`)
子役も辛気臭い顔だし
えりぃの子ならもっと明るい方がしっくりくる
あ!文也に似たんかw
968名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 19:12:30.40ID:qrwiaiVC
和也のお母さんはあなたしかいない
なんかあったらコニタンが文也くんごと強奪するから気をつけて
971名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 19:13:04.66ID:LLav+jPc
まってるさあー
975名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 19:14:16.30ID:qrwiaiVC
あたしゃ北海道だからこの時期に暑いなんて羨ましいわ
道はスケートリンクみたいで命がけよ
あったかいところに住みたい
976名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 19:14:28.57ID:KjcoQjRV
優しいドラマさー
今はもう引退してるけど
放送当時の小橋賢児はこのキャストの中じゃ
キャリアと知名度あった方だよな
980名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 19:15:05.86ID:0KKJQ6YR
>>975
明日から北海道旅行だったさー
運休で中止さー 981名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 19:15:14.70ID:KjcoQjRV
社長、、、、待ってたよ!
988名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 19:15:27.42ID:DZYiXyaY
990名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 19:15:42.81ID:+d6ppcSB
専ブラ入れ直しか、ドモドモ、ちゅらさん終わったらやってみるさー
エリーみたいな嫁さんいたら人生変わっていた気がする
991名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 19:15:46.29ID:qrwiaiVC
おい978あたしゃまだ生きてるわ
993名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 19:16:17.16ID:0KKJQ6YR
柴山
夢
川村
こんなのばかりで接待する予算あるのか
BS
994名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 19:16:34.85ID:KjcoQjRV
Janeはインストールしなおすとスレ一覧が出てこないから
ちょっと細工が必要さー
997名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 19:17:12.89ID:KjcoQjRV
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 名曲!! この曲を聴くだけで もう もう・・ (代理)
998名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 19:17:28.02ID:DZYiXyaY
1000名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 19:17:35.84ID:LLav+jPc
まーだまーだまだ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 7分 57秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php