1名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 19:48:43.17ID:Yjck9hHU
3名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:27:44.97ID:joQXjHWs
いちおつ
6名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:28:19.01ID:4B9UHAqF
なあここは地上波か?
9名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:28:30.30ID:Aq7+cIuY
画質悪いね
15名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:28:38.10ID:dO+gh7hS
娘の毛量
17名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:28:44.35ID:ZQjktdwN
乙レスジョー
これ
テレビシリーズ向きだよね
HBOあたりがリメイクしないかな
映画版だと描写が足りな過ぎてよくわからない部分が多すぎる
34名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:29:32.62ID:ZQjktdwN
青野さん
郷里大輔
若本
ユニフォーム
こっそりSEXって書いてても誰も気付かなそう
45名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:29:54.48ID:jJmGmxxZ
見え
野球しってる脚本だからいいな
たしかに外野は球筋とバッターの振り具合でスタート切る
49名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:30:08.84ID:WICECo2D
この家族しかこの選手たちは見えてないんだっけ
57名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:30:25.99ID:fqMgHOPc
>>12
bs契約してないんやろスネーク今すぐ電源を消すんだ 見えてなーい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
【とうもろこし畑が出てくる映画】
これ
シャマラン監督の「サイン」
スティーブ・マックィーンの「ハンター」
日本映画も黒い霧事件を題材にした映画作ればいいのに
71名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:30:50.36ID:4I/RUDuA
あっ
77名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:31:14.75ID:olZK2X/M
オスメントくん呼んで来いや
野球好きにはたまらん状況なんだろうけど 、他人からしたらちょっとイっちゃってる人だよな
ゴースト/ニューヨークの幻の公開は、これの1年後くらい
ほっこりオバケが地味に流行ったり?
90名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:31:41.44ID:TVchENe0
クスリやなw
>>68
それはわからないよ
コースとバットスイングで、当たった時にどこに飛びそうかはわかる 80日世界一周旅行をやってくれないかな?
80デイズじゃなくて
>>78
野球延長でキレてる輩には見えないんだろうな 98名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:32:16.11ID:dO+gh7hS
ひょっとしてこの家族
100名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:32:22.85ID:qY3ViwRp
よね子 貴様
101名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:32:27.62ID:4B9UHAqF
広末の幽霊はいつ出てくるの
こいつらのせいで破産寸前だってのにいい気なもんだな
105名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:32:46.57ID:WWrmo+Jt
シュワちゃんの復帰作にもモロコシ畑出てたよw
112名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:33:02.21ID:ZQjktdwN
ベイダーを連れて来い…
113名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:33:04.51ID:H1IhZS6E
彼の靴は卑しい
>>92
まぁそうだよな それでしか判断出来ないよね
でもさっき「球種も予測して〜」って感じに聞こえたから疑問に感じてた 121名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:33:37.19ID:4B9UHAqF
ちゃんと指示出せよ
俺の上司かよ
122名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:33:44.32ID:OSOwPI2Q
フレンドリーな幽霊なら許せる
124名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:34:01.67ID:VP4XmlQ7
>>105
派手にやりすぎて本当の持ち主に怒られたというw >>107>>115
ありがとう
八百長問題は濡れ衣だったとかそんな感じ? 129名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:34:19.00ID:4I/RUDuA
136名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:35:04.48ID:dO+gh7hS
そう言えば「シャイニング」も鬱病と統失の夫婦の話という見方もあるね
>>125
なんとも言えない八百長なんて
当事者とかじゃないとわからないし 143名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:35:37.18ID:qY3ViwRp
野球マニアが作った 普通の人は見ない映画
自分がケヴィン・コスナーの名前を覚えたのはたぶんロビンフッドだな
主な作品
『ファンダンゴ』 1985
『シルバラード』
『アンタッチャブル』
『フィールド・オブ・ドリームス』 1989
『ダンス・ウィズ・ウルブズ』 1990
『ロビン・フッド』 1991
『JFK』『ボディガード』
『パーフェクト・ワールド』 1993
『ウォーターワールド』
『ワイルド・レンジ 最後の銃撃』
『マン・オブ・スティール』
『ドリーム』
バングラ兵士、ロヒンギャ難民の12歳少女をレイプか 軍が調査へ
ユニセフよう、何年やってんだ、ほんとに救うきあるのか糞ども
>>145
ただで貰おうとか虫が良すぎるよね(´・ω・`) 156名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:36:27.34ID:WWrmo+Jt
Ease my pain, ease ya pain, sweet sweet pain
165名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:37:23.55ID:ZQjktdwN
小宮和枝か
168名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:37:28.25ID:dO+gh7hS
今のアメリカはもって病んでるよね
172名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:37:48.39ID:H1IhZS6E
テレンス・マンって監督いるよな
>>146
「追いつめられて」がないな
コスナーの映画で1番面白い >>164
お前チンポで障子破るシーンがある小説作ったくせに・・・ 176名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:38:12.09ID:4B9UHAqF
愛などいらぬ!
178名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:38:34.71ID:ZQjktdwN
三大マン監督
アンソニー・マン
デルバート・マン
マイケル・マン
186名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:39:08.18ID:qY3ViwRp
よね子 貴様
よね子 おまえ まさか
50年代を二度やって70年代に飛んだ
いい煽りだな使わせてもらう
191名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:39:38.01ID:qY3ViwRp
よね子 貴様 よね子か
195名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:40:03.38ID:I0me1a09
サリンジャーだっけ
日本だから流せる映画かもね
197名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:40:15.13ID:4B9UHAqF
USA!USA!
198名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:40:16.22ID:ZQjktdwN
無辜のロッカーが
199名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:40:24.57ID:OSOwPI2Q
人の恨みを買ってはいけない
203名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:40:34.54ID:dO+gh7hS
奥さんいいね〜w
214名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:41:51.22ID:dO+gh7hS
良い声の黒人役者の吹き替えどうすんのかな
この嫁がなにがいいって、旦那の聞き手にまわってくれてること
これは凄い
映画化されてそうでされてないけど「ドジャース、ブルックリンに帰る」って小説が
かなり面白い。
227名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:44:03.58ID:b0MThF35
シャーリー・マクレーンにw
変な声だと思ったがこの声でやいやい言われても嫌な感じはしない
今でもグリーンモンスターが存在するフェンウェイパーク
238名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:45:16.90ID:4B9UHAqF
頭おかしい夫婦の話か
239名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:45:17.54ID:OSOwPI2Q
夢アクセスは普通
1989年の映画。めっちゃ景気良い頃にやってたやつだな('ω'`)
242名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:45:36.25ID:ZQjktdwN
またきたああああああああ
243名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:45:39.21ID:4B9UHAqF
夢グループきたあああああああああああああああああああああ
夢グループキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
256名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:46:06.02ID:dO+gh7hS
さんまがこの映画大好きってのは凄く解る
口マンチストで海外スポーツマニアだもんね
258名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:46:17.53ID:GeU9+DV7
フィールド・オブ・ドリームスが
観られるのも夢グループのおかげやで
262名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:46:29.49ID:KBJPouoE
社長の加齢臭がしそうでなんだかとってもイヤでーす!
ヒーター内蔵ジャケットでググるといっぱい出てくるな
俺のダウンペラペラになったからこれにしようかな(´・ω・`)
低温やけど くるううううううううううううううううううううううううううううう
外野にグリーンモンスターがある球場だっけ?
大リーグ中継で初めて見た時は「何じゃこれw」と思った
>>261
ひえっ本妻はこのCMに納得しているのか? 278名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:47:15.35ID:Aq7+cIuY
撮影スタッフがマスクしていなくて、ブチ切れたのってケビンだっけ?
寒いときは雪かきおすすめ
ヒートテック着て雪かきしたら死ぬほど汗かくよ
284名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:47:40.97ID:TVchENe0
暖かすぎるな、と思ったら燃えてました!
285名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:47:41.20ID:KBJPouoE
>>254
参考なんて表現・・・おまえ優しいな
パクったとかバッタモンとかやろ普通w 288名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:47:46.72ID:OSOwPI2Q
こんなに宣伝したら恥ずかしくて着れない
289名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:47:47.47ID:ZQjktdwN
TOPGEAR
291名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:47:54.31ID:dO+gh7hS
この社長に、どんだけえ〜〜〜!って言って欲しい
>>278
ブチ切れたのはトム・クルーズ
首になったのはブルース・ウィリス 297名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:48:25.34ID:dO+gh7hS
オール万ブラザーズ
>>281
汗かわいたらくっそさぶいやん(´・ω・`) 305名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:49:12.30ID:ZQjktdwN
ぎゃー
306名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:49:27.23ID:As2tdvXW
ユダヤ人の店が多いな
310名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:50:02.11ID:GeU9+DV7
ダース・ヴェイダーキター
318名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:50:51.93ID:GeU9+DV7
音声切り替えたw
BSプレミアム
刑事コロンボ「死者のメッセージ」
2021年1月13日(水) 午後9:00〜午後10:13(73分)
>>281
昨日また雪かきやってたけど、たった15分そこらでも汗拭き出るし
部屋戻ったら髪の毛びっしょりになった 327名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:51:35.91ID:I4iqsM1j
サミュエル・L・ジャクソンじゃないのか
328名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:51:43.80ID:ZQjktdwN
殺虫剤w
329名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:51:45.01ID:GeU9+DV7
いい声だなあ!
ジェームズ・アール・ジョーンズ
「ローグワン」の時は結構声が衰えてたな
334名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:52:03.78ID:ZQjktdwN
やあやあやあ、今日のマシンマンどうだった?
若いころのケビン・コスナーかっこいいなあ
エンダーのイメージしかなかったから新鮮だわ
60年代に帰れ!は一度言ってみたい
生まれは80年代だけど
341名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:52:31.03ID:KBJPouoE
野茂はウスノロ
イチローはいけすかないマイペース野郎
346名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:52:46.01ID:jJmGmxxZ
無鉄砲キターーーーーーー♪
351名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:53:13.56ID:ZQjktdwN
火かき棒
352名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:53:15.14ID:dO+gh7hS
ケヴィンの地声ってあんま良くないよな
357名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:53:27.02ID:ZQjktdwN
火かき棒じゃない、のようなものだ
359名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:53:47.60ID:KBJPouoE
金・銀・バール プレゼント♪
363名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:54:07.86ID:4O64q221
トウモロコシ忘れてた
368名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:55:13.00ID:dO+gh7hS
矢野兵藤の兵藤に見えた
370名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:55:54.98ID:jJmGmxxZ
腹www
374名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:56:48.41ID:ZQjktdwN
右傾化ラーメンのポーズ
393名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:58:10.29ID:ZQjktdwN
筆記体のほうが早くないかい
396名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:58:15.26ID:9/VSx0gZ
ボネガットは最近どうしてますと聞いてきたインタビュアーにタバコで自殺しようとしてるよと答えたそうな
モデルが人嫌いになったサリンジャーだそうだけどしばしば草野球見にに来てたらしい
399名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 20:58:27.04ID:4B9UHAqF
ひどいw
>>382
今の日本の物価がおかしい
農業や漁業を蔑ろにしたツケが今来てる この車、BTTF1でリビア人が乗ってたやつと同じっぽい
この映画ってさんまとしのぶの離婚を決定づけた作品らしいな
>>409
野田秀樹と不倫してたから離婚したんじゃないのか >>405
コロナで収入も減って更に首が絞まっちゃってるんだな 442名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:03:50.25ID:ZQjktdwN
知り合って数時間でモーテル
446名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:04:50.63ID:H1IhZS6E
タロとジロ
いやー何回も見て、VHS持ってたけど久しぶりに見ても面白いなー
タロとジロの生存とか言うから明日南極物語やるのかと思ったらクソみたいな番組
音楽のある風景ってもう何年やってんだろ…20年くらいいきそうなんだが
452名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:05:32.66ID:dO+gh7hS
コロンボと迷うなぁw
453名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:05:54.95ID:NnJNH4/q
サンドロッドも見たいな
こういう曲たちを垂れ流して眠りたい
まぁようつべとかでJAZZ系垂れ流してますけどね
内容ほとんど憶えてなかったから
開始30分もせずに球場できて速すぎないかと思ってたが
その後もいろいろあったんだなコレ
458名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:06:58.01ID:eagLKdt1
水曜の9時台はこの映画枠とコロンボと相棒の激戦区
>>439
元野球選手で医者と言う
変わった経歴だから 462名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:07:13.06ID:ZQjktdwN
ボンドガール
463名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:07:34.41ID:vM3lwMwg
野球知らないけど 面白い
野球好きには たまらんだろうな
公開当時 サリンジャー好きな彼女に連れられて観に行ったな
465名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:08:05.62ID:4B9UHAqF
BS見てる層の関節ってどんだけボロボロなんだよ・・・
>>458
昼の2時間サスペンスラッシュといい激戦区多すぎるわ 472名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:09:24.95ID:Ms1okNv2
>>463
ワシは、コスナーファンの彼女と
嫁に内緒で観に行ったわ 476名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:09:45.19ID:ZQjktdwN
球場じゃないのに出る
当時見たときは、バートランカスターってしらんかったわ
484名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:10:34.11ID:ZQjktdwN
あ幽霊じゃないんだ
>>480
ロン!ロンロンロンロンロン!ローーーン!は? 490名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:12:27.01ID:4O64q221
夢が肩をかすめていってしまった
ランカスターの声優と言えば久松保夫さん(テレビシリーズ「スタートレック」のスポックも担当)
この頃は故人だけど声質似てるかも
吹き替えの声がみんな良いね
今の西友男子に痰や歯糞を飲ましてやりたい
497名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:13:45.27ID:nw4LpLRb
古いやつだから吹替もいいな
>>494
アメリカの少年野球はラフプレーと乱闘OKとか自由でしたね マイナーでパッとしないから上に上がれないんじゃん(´・ω・`)
>>495
特徴ある声を活かせる作品がねーんだもん
洋画は昔みたいなアニメ声の人達を使わなくなったし 504名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:14:31.43ID:dEJtBUK6
達観した爺さんになって…
夢の中へ行ってみたいと思いませんか
うふっふー( ・ε・)
津嘉山正種を知ったのはNHK-FMのクロスオーバーイレブン
511名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:15:42.82ID:KBJPouoE
松金ヨネ子か、これ?
517名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:16:03.89ID:LM3DUE7E
521名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:16:25.63ID:KBJPouoE
シューレスジョーキタ━(゚∀゚)━!
527名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:16:38.16ID:4O64q221
乗ってきた
541名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:17:27.41ID:4B9UHAqF
またかよw
545名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:17:30.37ID:H1IhZS6E
山猫はもう寝ろwww
550名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:17:39.54ID:4O64q221
山猫ずっとやってるな
553名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:17:45.84ID:dEJtBUK6
山猫ってなんかしょっちゅうやってるような気がする
おーメジャーリーグもやるのか
見るか\(^o^)/
560名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:17:56.89ID:GeU9+DV7
山猫って
最近やらなかったか
562名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:17:56.95ID:LM3DUE7E
来週はトムベレンジャー祭りか
564名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:17:58.24ID:KBJPouoE
山猫どんだけ眠らんねん
いい加減寝ろやw
アーチーグラハムて名前、前にも出て来てるよね?
なんだったっけ?
>>511
日テレ版ならそう
それじゃなければ 小宮和枝 570名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:18:25.18ID:jttw4XQG
ジムロジャーズもやっと気づいたか
>>558
Eテレはまたフルハウス再放送してどうぞ メジャーリーグやるなら1、2連続放送でいいじゃない
作家の声優は小林修さんか、ユル・ブリンナーやアニメ黄金バットとか懐かしい
つまりカッケー禿をを演じさせたら抜群
578大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0 2021/01/13(水) 21:19:06.18ID:kC63p0Ic
名作やってるやんけ
でなんで日本語吹き替えなんや
感動が薄れる
ボブ・リー・スワガーシリーズの
47人目の男を映画化してほしい
581名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:19:32.28ID:LM3DUE7E
NHK教育でアメドラをみて育って
Dlife民になって難民になってからまたNHKEテレへ
マンさんてキャッチャーインザライのサリンジャーなのか
587名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:20:19.60ID:KBJPouoE
山猫のCMはチャオチュールな
んで、いい加減寝させろ
>>582
海外ドラマチャンネルを半年も経たずに潰したAbemaを許さない まあ、すき焼きの代わりに吉野家で牛鍋食う気分でみるか
594名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:22:13.39ID:LM3DUE7E
先生は日本で言う尾崎豊みたいなもんなのか(´・ω・`)
599名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:23:21.10ID:vM3lwMwg
>>472
笑
なにしろ『キャッチ― イン ザ ライ』だもんね
『ライ麦畑で捕まえて』って今の子も読むのかねぇ 俺は親とのキャッチボールを
小学生の時に拒否したけどな
602名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:23:43.11ID:As2tdvXW
久石譲が書きそうな音楽
607名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:24:17.26ID:4O64q221
TypeVなんかで遠出できねえわ
今の自分の趣味が気付いたら死んだ親父とほとんど同じになってたんで
今なら映画一緒にみたりいろいろ楽しめただろうなと思う
630名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:25:07.64ID:H1IhZS6E
西鉄ライオンズの選手?
635名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:25:32.94ID:As2tdvXW
タイ・カッブは嫌な奴
637名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:25:35.77ID:KBJPouoE
先週、車で潰したトウモロコシ畑がこんなことになったのか
654名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:26:18.59ID:6lGcEoKy
グッドフェローズって何年の映画だっけ?
タイカップはメジャーの人気凋落を気にしたコミッショナーに八百長を見逃してもらった
658名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:26:34.01ID:4B9UHAqF
翌日、ベンチで冷たくなっている内川が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
662名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:26:54.19ID:KBJPouoE
ウホッ
>>646
日本人だが既に目から汗が出始めてる
日本ならば、ノムと沢村栄治がキャッチボールしてる感じやな 671名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:27:14.47ID:4O64q221
郷里さん・・
673名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:27:15.22ID:LM3DUE7E
声優豪華だなw
>>651
粗暴な態度と歯に衣着せぬ口の悪さで有名であり、そのため周囲からは忌み嫌われ、疎まれる存在だった[らしい
中村ノリみたいなもんか? 685名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:28:06.34ID:TVchENe0
あぁ、一番最初に出てきた選手、ハンニバルに出てた人か。
>>657
パルプフィクション
ブロークンアロー
スクールオブロック
ワールドトレードセンター
モンスタートラック
のどれかでだな インハイ2つ続けたらアウトローが来るって予想するそのウラをかくのがリードなんじゃないの?
日本版見たいなぁって思ったけど
黒い霧の選手知ってる人もうほとんどいなさそう
700名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:29:01.49ID:QKgE3FA6
この人、ブロークンアローで殺された人?
カッブは殺人スライディングで恐れられ嫌われてたとか
吹替は小林清志さんじゃなかったかな?
ドンピシャ
上でアイコス吸ってるやつの流れてきて、めっちゃ迷惑してる('ω'`)
>>697
いくらでも名審判はおるやろ
今してる奴らより プラズマクラスターやってるから大丈夫なんだよこの野郎
>>681
そんな選手がいたとは知らんかった
世界は広いんやな 714名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:30:08.92ID:Ms1okNv2
それを造れば 彼は来る
これ、原語はどう言うのか知ってる人教えてくだされ
716名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:30:17.16ID:4O64q221
エアドッグたけえええええ
718名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:30:32.56ID:4B9UHAqF
夢グループなら買うのに
巨大なエアドッグ作ってPM2.5とコロナ吸引してくんろ
>>706
おまえは二階建てベッドにでも
住んでるのか? 726名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:31:08.27ID:lAhZhWwI
沢村栄治や稲尾や金田や村山や杉浦が投げてノムがうけて、川上や別所や大杉打って…
>>694
尊大になったりきれいになったりノリさんは謎
>>702
伊良部はもっとネガティブフィーリングに溢れていて辛い… >>712
タイカップは
普通のバットより太いバットで
ヒットを量産した選手として有名 >>714
If you build it,he will come.
だったと思う。 738名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:32:53.58ID:QKgE3FA6
>>706
うちもマンションのベランダでタバコ吸ってる人がいて困ってる。
管理会社に言ったら変わるのだろうか。 748名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:33:34.68ID:As2tdvXW
エスパー娘
750名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:33:40.26ID:WWrmo+Jt
>>667
当時、映画館で序盤10分くらいでウィリスも死んでるなって気が付いて
彼女にポロっと呟いたら映画終わったら台無しだって罵られた嫌な思い出がwww 752名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:33:50.64ID:KBJPouoE
>>714
May the forth be with you. 764名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:34:46.42ID:nw4LpLRb
ギャビーホフマン懐かし
たしかこの映画の監督、これ以外にあまり有名な作品無いんだよな
>>738
管理会社、大家、吸ってる本人にも言ったが法律では室内での禁煙は合法なので
嫌なら引越ししてくれって言われてるので物件探しやるしかなくなってる('ω'`)泣き寝入り
2年前以前はなにもなかったが、2年前大家が"自分"で2階の床の修繕したせいで抜けてくるようになった
弁護士に相談しても勝ち目ナイとか言い出してる。ひどい 782名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:35:41.51ID:KBJPouoE
これさ、見える人と見えない人いれば裸の王様状態にならね?
見えなくても見えてるフリしなきゃいけない(´・ω・`)
784名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:35:46.98ID:4O64q221
金は持ってる
785名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:36:01.13ID:4B9UHAqF
当時の20ドルは現在の価値に換算すると200ドルに相当する
787名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:36:09.87ID:ZQjktdwN
審判も向こうの世界に行った名審判なのか?
789名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:36:15.77ID:LM3DUE7E
>>777
去年ここでMLBの公式戦やる予定だったんだよな
コロナでおじゃんになったけど 790名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:36:42.96ID:nw4LpLRb
なんか泣ける
野球もあと何年持つかなぁ
こういう映画が作られること自体もうこの頃から斜陽の兆しはあったんだろうが
>>796
うるせえな
俺は吹き替えが好きなんだよ 高校サッカーが天候で中止になった時に急遽流されたサッカー映画があったが
あれも面白かった。タイトル不明
808名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:38:10.29ID:QKgE3FA6
>>777
ファミスタ91のとうもろこし球場みたいだな。 821名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:38:18.07ID:As2tdvXW
>>797
野球はテクノロジーの時代に入ったから
これからは違った面白さがある 827名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:38:22.11ID:ZQjktdwN
ハイムリックタイム
翌日、ベンチで冷たくなっている内川が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
>>821
でも申告敬遠とかああいうの未だに違和感あるんだよなぁ 861名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:39:16.58ID:ZQjktdwN
そこで指示したればええんだけど自分に決着ついたんだろうな
883名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:40:00.47ID:H1IhZS6E
ありがとうホットドック
アメリカの幽霊は実体があるってのが普通?の感覚なのか?
909名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:40:51.55ID:LM3DUE7E
見えるようになったwwwww
>>892
日本のぐらいだぞ煙のようのは
中国でも欧米でも身体がある マイナー引退したあとに医大通って医師になるとかすごい
935名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:41:34.30ID:dEJtBUK6
ヒヒヒてw
939名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:41:41.48ID:As2tdvXW
今日は兄貴が一番いい思いしたな
往年の選手たちがぞろぞろとうもろこし畑に戻っていくのはまたシュールだなww
>>933
あっちは医者になるまで10年くらいかかるから大変だよね 946名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:42:02.33ID:4O64q221
トウモロコシの妖精
>>913
お前うる星やつらの鷲尾真知子にも疑問を持つタイプだろ(´・ω・`) 955名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 21:42:20.21ID:ZQjktdwN
彼岸へ
>>933
日本にも
元プロで今医者目指してるのが
いるらしい >>987
昔広島カープにいたアメリカ選手も
帰国後医師になったな 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 56分 29秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php