X



BSフジ 9291
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 19:43:16.70ID:F0U3rATh
宮澤基地外が
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:05:37.83ID:BE6rNQhi
│  ↑
└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:05:47.84ID:BE6rNQhi
宮澤智アナはグッディでの流麗なプレゼンと的確な進行で評価を高めたね
プライムオンラインTODAYの安定したメインキャスターぶりに更に評価爆上げ
ますます見識を広めて来年はフジの顔として日本の顔として
堂々として凛として笑顔でオリンピックメインキャスターを務めるのだろうね
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:07:04.84ID:FfYuXsuo
やっぱり宮澤智アナウンサー可愛くて魅力ある
番組進行も滑らかで抜群だし品があって安心する
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:11:33.34ID:XftQuO1s
パナソニックはバッテリーを中国で開発だからね
どうかしてるw
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:11:54.29ID:btrTUNU8
ほんと守銭奴どもってのは国家観がなくて困るw
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:12:09.95ID:rHj71K5s
メインの道路の下には電気流して充電しながら走行だな
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:12:47.28ID:ptz/ifpg
Eテレ、サイエンスZERO 「1分で充電完了!?誕生!夢の全固体電池」
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:12:52.92ID:XftQuO1s
リーフ高いね
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:13:38.13ID:o9CFtgop
充電に時間かかりすぎてほしいと思わない

急速充電一時間も長いけどどうせバッテリーの寿命縮めるんだろ?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:13:46.47ID:+zvaOHd8
バッテリーをカートリッジ式で各社共通化して交換スタンドで5分で交換できるようにしないと無理
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:13:47.80ID:zBzhw/Pa
てかデッカイ重い車でハイブリッドや電気だからエコとかまやかしどうにかしろよ
軽自動車の方がエコやんどう考えても
重い車の税金高くしろ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:13:50.79ID:MSe1k/mD
1年5000しか走ってはいけないのか
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:13:52.50ID:se4jCwN9
高いし航続距離も短いし充電時間も長い、使えねー
あとマンションに住んでる人間はどうやって充電すればいいんや
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:14:17.24ID:MSe1k/mD
>>40
ハズレカートリッジ引いたら泣きそう
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:14:20.80ID:pLQS+kgE
ソーラー充電
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:14:26.89ID:gtIR2hQj
10万キロ走らないとペイしない
重大発言w
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:14:27.75ID:BAHCzOg/
電池交換ステーションで交換する方式にするべきなんだよ
そうすれば無理に高性能電池を作る必要はなくてリーズナブルな価格になる
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:14:42.85ID:k8oPHDo2
10年で商品化いける…か?

全固体電池の開発加速か。3倍超の性能を実現させる新発見

次世代電池として実用化が待望される全固体リチウムイオン電池。その実現のカギを握る固体電解質を巡っては、日本を含め世界中で熾烈な開発競争が繰り広げられている。そうした中、東北大学の金属材料研究所と材料科学高等研究所により、室温において従来の3倍を超えるリチウムイオン伝導率を持つ固体電解質の材料が発見された。

https://kurukura.jp/next-mobility/20201015-01.html
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:15:26.60ID:QwbM2adq
>>8
沖縄に住んでる俺は、今まで一度も車のエアコンを暖房側(赤い方)に設定した事がない

常に最冷、たまに8分目だ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:15:28.48ID:o9CFtgop
電気のほうが安いんじゃなくてガソリンに税金かけ過ぎなんだよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:15:41.21ID:rHj71K5s
>>44
マンションはスラム化するから住人は買えません
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:15:52.15ID:GY4634LK
それが出来てないから普及してないんだよ・・・
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:16:04.98ID:ptz/ifpg
ボンネットやに太陽電池パネル乗っけられるだろ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:16:22.65ID:XftQuO1s
発発搭載で
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:16:25.91ID:gtIR2hQj
エンジン自体がヒーター
内燃機関
ここ無視できない
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:16:26.96ID:MSe1k/mD
>>44
ベランダからコード垂らすしか無いな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:16:33.02ID:oqv4abv0
日産は、生き残れるんですか
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:16:37.93ID:rHj71K5s
ホンダのインサイトでいいだろ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:16:54.65ID:vH65P4My
知人は、電気自動車 は 不便だから、HV車に 変えたよ 
電気だけでは 信頼できないからと
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:17:09.54ID:QwjHrANW
小泉と小池はほんと癌だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況