X



BS11 29761
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 02:17:57.30ID:+5RPa04L
>>888
このうち一体幾つが完走出来るのか……
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 02:18:04.04ID:78kSCuaS
>>846
王子「婚約者だからそれを解消されなければOK。でも余計な男近づけたくない天然たらしだし」
王子弟「同じ王族だし俺が奪ってもいいよね!」
キース「カタリナ未婚のままならずっと一緒にいられる…王子婚約解消してくれないかな…」
メアリ「なんとかしてカタリナ独占を…その為なら国外逃亡も辞さない」
ソフィア「王子は額の傷の義務的なので婚約してるだけらしいしお兄様に略奪させればずっと一緒にいられる…!」
ニコル「見てるだけでいいんだけどなんか妹がめっちゃ押してくる…なんだこれ」
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 02:18:23.97ID:pxcpDBqN
>>879
個人的に言えばちょっと見えなさすぎて逆に違和感と言うか変な感じはする
もうちょっと傾きを自己保身に向いた感触が欲しくなる
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 02:18:40.70ID:yWDeUs04
>>895
うちの近くのMOVIXは緊急事態宣言前に休館しますってメールきてたな
上映するものもなくお客さんも来ないんじゃ休館やむなしだな
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 02:19:17.52ID:3Ja9rEw/
>>844
そう感じるのもあればちゃんと面白いものもあるかな
正直この原作もとても小説とは呼べないお粗末さだとは思う
これはコミカライズと制作会社ガチャの幸運かと
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 02:19:31.23ID:vRHRXDEH
         /     ヽ      | _|_   |_L   /
       /       ヽ     | _|    ̄|  _ノ  (
       | |____人_|     レ(__ノ\  |     \
       | | .    .l| 
       | |       ||       ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ
       | 人  ⊂⊃ 人__,--、ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  | 
.  ⊂ニニ二|__  ` ─ ´r┼─‐、__ノ ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
       | |      V
       | |.      |
        / /´ ̄ヽ. |
         / /    |  |
       ヽノ    /_/
0916七瀬さんの下敷きになりたい
垢版 |
2020/04/19(日) 02:19:56.82ID:JBcGQzoo
シン・エヴァは有料配信した方が収益デカそうな気がする
配信した後に映画館で見る奴の方が多そう
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 02:20:03.77ID:oGn+5PE9
そういや無能なナナアニメ化だってね
原作読んだことないけど、エロゲーマーのよしみでるーす作品には付き合ってみるか
0921ハバネロ実況
垢版 |
2020/04/19(日) 02:20:39.03ID:VceszAdt
>>906
一つ加えると、ジオルド(金髪王子)のことは最後まで信用してない
つーかこの令嬢アホやねん…
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 02:21:47.72ID:3h0flujx
>>915
すのはら荘みんないいアニメって(;´Д`)ハァハァしてたとき
ちんちんピクリとも動かなかったわ…
メイドラルコアさんとしょうたくんならビュルビュル射精るのになんでだ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 02:21:56.09ID:pxcpDBqN
>>921
アホキャラとしてもこう天然ジゴロみたいな感じよりはこう意図的にしようとしてなんだかんだって感じが見たいかなぁ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 02:23:11.99ID:3h0flujx
>>920
ほそやんがED歌うパートで毎回ズコーてなってた
やたら兄が増えてその兄たちと共同生活するアニメだっけ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 02:24:17.99ID:YdBd1RW7
アニメ映画なんて多すぎてリストアップできねえわw
まず延期しないで済んでる方を探すほうが早いよな
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 02:24:35.87ID:o0Kpegm5
>>901
乙女ゲーアニメでわりと最初にハマったやつだ。OPが印象的
乙女ゲーのヒロイン声優って番組情報で載らなかったり一番最後に掲載されるけど
男視点からみるとわりとどの作品も健気な子で好感持てる
でも女性からはなんだこのアマって思われてるらしいね…
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 02:25:56.78ID:YdBd1RW7
あと かくしごとについては声優の誰かがアフレコ自体は全部終わってるとネットで言及してたそうな
だけど作画のほうが間に合ってないとどっちみちダメだしな
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 02:26:08.85ID:3h0flujx
>>932
それがあってから、自分で大家さんものをちょっと書いてみようとしたけどうまくいかなかった
スロウスタートのMAOっぱいイメージしながら書き直したらなんとかなったわ
ぐぬぬ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 02:26:42.00ID:oGn+5PE9
叩かれるかもしれんが、おれはナカノヒトゲノムでfhana佐藤も大嫌いになったわ
下山健人と大沼心もな、たぶんやる気なかったろ
0943七瀬さんの下敷きになりたい
垢版 |
2020/04/19(日) 02:27:38.07ID:JBcGQzoo
>>941
7人のアイルランド人…
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 02:29:16.61ID:+5RPa04L
>>941
スタイリッシュ壁ドンだけ覚えてる
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 02:29:42.99ID:oGn+5PE9
神々の悪戯EDかっこよかった(´・ω・`)
もう一回見ようかと思うかというとビミョウ(´・ω・`)
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 02:29:57.36ID:3Ja9rEw/
>>939
乙女ゲーの主人公って自分の分身みたいなもので自己投影するから
アニメとかで個性つくと嫌悪されるらしい
かといってアニメで個性無いキャラだとどうにもならんし仕方ないよね
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 02:31:14.09ID:oGn+5PE9
田中くんはいつもけだるげ27:30放送は面白かっただろ…
シルリンで期待できるのははやっぱり川面監督だよ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 02:32:54.72ID:3h0flujx
>>950
昆虫みたいな瞳した主人公キャラいたアニメがあった
あれも極力個性を排除しようって姿勢の表れなのか

あと、あんスタでは出番が徐々に減って台詞ないときもあったような主人公が
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 02:32:55.87ID:Lzxz6coc
乙女ゲーヒロインで一番かわいいのは薄桜鬼の千鶴ちゃん
2番目はアルカナファミリアのフェリチータちゃん
この2人だけはずっと変わってない
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 02:35:51.50ID:oGn+5PE9
フェリチータはコミカライズ版のRURUの作画がいいんだよ
そのRURUもなんか転生もののコミカライズしてて驚いたわ
こんな丸っこい萌え絵も描くんだなぁって
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 02:35:52.40ID:BBDNCWlu
>>958
あんスタは1クール目は出番抑え気味だったが2クール目は出番が増加した代わりにおっさん臭い声が出たりとはっちゃけてたな
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 02:39:02.58ID:3Ja9rEw/
>>958
うたプリwwあれ失明でもしてるのかと思ったわ
あとはすっごい可愛かったのに乙女ゲーの役割も主人公て立場も盗られた
プリストの奈々ちゃんも忘れらない。あれはあれでおもしろかったけど
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 02:39:23.83ID:3h0flujx
転生ものよくあるレーベルのガンガンコミックスUP? のだったか
アスラクラインの挿絵のひとがなんかコミカライズ描いてたの、本屋で積んでたのみた
アスラクラインは主人公が女装した姿が一番可愛かったなあ
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 02:40:48.64ID:YdBd1RW7
俺はニル・アドミラリの天秤とか戦刻ナイトブラッドとかコードリアライズとか
好きだったなああとファントムインザトワイライト
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 02:42:11.42ID:3h0flujx
乙女ゲーカテゴリに一応入ると思うけど
ダメプリの主人公はよかったなあ、アニメみた感じは

若干ひなろじ思い出したけど…
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 02:43:12.45ID:YdBd1RW7
女子向けのアニメってなんでああもやたらと男性アイドルユニットものとバンド物が多いんだろうか
製作委員会が企画段階から中の人のライブとかまで見越してるからかなあ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 02:43:43.66ID:Lzxz6coc
>>982
乙女ゲーは無個性の法則を打ち破って登場人物にかたっぱしから突っ込んでいた主人公かわいい
あとはOPのDAIGOたちがコスプレしてたな
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 02:47:44.60ID:o0Kpegm5
#好きな乙女ゲーヒロイン5人上げると趣味が分かる

ってハッシュタグみて、いろいろ納得してしまった
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 02:48:19.46ID:oGn+5PE9
少女漫画のアニメ化もあんま見なくなったな、劇場版だと思い思われふりふられとかあるか
となりの怪物くんの鏑木監督は完璧だった
3D彼女は実写にするからって安直に企画通したんだろ?実際どうかは知らないけど…
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 02:48:21.13ID:YdBd1RW7
逆に男性向けの萌えアニメって必ずしもアイドルものばかりではないけど
何かとバトルしてるって設定のが多くてまた1作品にやたらと登場人物が多いよな20人30人とか
ハチナイや球詠みたいな野球だから仕方ないのはいいとして戦闘モノは多くても両陣営合わせて10人もいればいいだろうに
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況