X



BS11 28960
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 00:32:16.40ID:ms7X/ufS
みのりんとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww俺以外のどの層に需要あるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 00:32:37.10ID:rnjyPYjS
         / ̄,二ニj
        |  /:::::/
        | |:::::::, '´,⌒ヾ
        ,≧ァ=イ,i レlリハi〉
      / /ハ::::ヘ(|゚ -゚ノ
      \_L|_ |__,/、(〉,つ 中の人などいない
       〈 〈〈___L_ ̄ ̄}
      <≧=;\>\,ノ  _,
 |\  /ヽ=┴へ>__/ヘ,//
 `\∨__》≧iユ┬L}_>'′
   `〈__》,「 `}ミ≪0《,\,>、
    凵ヨ)/)⌒)ニテ^ゝ(E]〕
       └'゙{《》/ 〈__《〉
         |__/  \7
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 00:33:30.63ID:1Pdb5uur
翠星のガルガンティアと輪廻のラグランジェとクロムクロは作画安定で面白くなかったと記憶してる
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 00:33:30.91ID:ms7X/ufS
>>315
伏線や
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 00:33:37.72ID:7bGUtaih
みのりんOPは好きなんだけど当時としては地味だったなぁ
まぁ奈々様&西川兄貴が強すぎたんだけどね
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 00:33:55.59ID:ms7X/ufS
>>320
あっちはおっぱい監督に魔改造されてるから
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 00:34:25.99ID:6HmhauzK
>>316
機械といってもアナログ機械がある程度だから
昭和辺りの人間にスマホと喋ってみせるくらいのリアクションになりそうではある
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 00:34:55.15ID:S34Tc47m
>>327
あの時代も本数は多かったけど今ほどカツカツじゃなかったんだろうな
まぁ確かにクソみたいな作画のは少なかったかも
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 00:34:58.53ID:7X/c5N01
みのりんと言えばヴァオレットエヴァーガーデンの再放送やるそうで
0369ポーリンにイヤされたい
垢版 |
2020/01/15(水) 00:35:22.58ID:Jo3Nb1ry
>>358
後1話残ってる
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 00:35:26.24ID:JhV75fip
あんな国立スタジアムしか造れなかった
大成建設よりも前田建設の方が有能かもな(´・ω・`)
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 00:35:30.21ID:SpytCR7T
>>340
そうそう
スパロボでもストーリーの進行に合わせてアイコンが変わっていってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況