X



BSフジ 7682

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:21:03.67ID:6YO4ftRO
意見
諸外国と比べ我が国の教育に最も欠けているのは
外敵より国民の生命財産そして主権を守り抜くことの
重要性を教えることではないでしょうか。
敵を作らないことと同時に、国を守ることも教えるべきです。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:21:15.91ID:xGJkbJht
>>676
自民党にとっちゃ日教組は共産党系なんだから敵側だろう。今は加入者減ってるとも聞くな。
つーか、学校関係の問題や事件って警察が捜査したら一発解決するはずなのに、変に聖域化してるから
泥沼になるんだよな。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:21:18.09ID:aczePpGT
>>733
本人達が給与を被害者に与えたりしないだろうなぁ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:21:21.00ID:jqcbT7hn
研究系はとりあえず大学の基礎研究への予算もっと割けと言われ続けてるな
前回も今回も企業で行われたものが評価されてる
国が金出してない証拠って
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:21:24.89ID:OMALbRzE
国立高専はいい制度だよな。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:21:26.16ID:Kk6qlkUU
高専の倍率もガッツリ減ってるぞ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:22:08.30ID:ffADBES6
報道1930(´・ω・`)

一橋大権「日本は被害者韓国に対してもっと強い謝罪を行い、
      教科書にも加害者としての責任を書き示すべき。
      そうする事により、日韓が真の和解へと進んでいきます」
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:22:41.81ID:Kk6qlkUU
受験生は準備しても学校が使うか未だ不明だが?w
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:22:53.82ID:7nm1wNw8
以前この番組で日本の大学は日本の防衛省の委託事業は受けないがアメリカの軍事研究や中国の元軍人の研究者は受け入れたりしているそうです
日本の大学ってどうなっているんですか?

ご意見
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:23:45.21ID:cUgb0BiO
今は国立大学の工学部に3年次編入しやすいのが特徴になって、当初の設立意図とは変わってきたな、高専も。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:23:51.57ID:xzOjR4Xr
大学入るまでに英国くらいはマスターしておかないといかんだろ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:24:04.33ID:gzEFaeO4
>>759
その教育委員会に 加害者の兄が居た みたいな 話が有ると見たけど地域の閉鎖的な環境からも被害者の先生達は 絶望してたかもね
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:24:13.96ID:vjnUBTk7
>>756
おれ詳しくわからんけど日本学術協会?が科学者を代表する会らしいけど、日本の軍事転用には協力せんのに他国からは請け負ってるって状態なわけでしょ?
これで政府が金出さないって批判はどうなん?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:24:21.67ID:aczePpGT
>>745
酷いな?
韓国の教師も狂ってるわ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:24:42.88ID:ZNtIOVdg
>>756
企業が大学に寄付しない時点で察しなさい
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:24:57.31ID:vjnUBTk7
>>765
そーそーこれこれ。これで税金にたかろうっておかしくない?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:25:31.69ID:OMALbRzE
>>774
東大工学部にも随分編入で行ってるんだよね。
わりと賢いコース。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:25:34.93ID:54Mh2Fj5
今ごろ高専にスポット当てて何を作るんだよ
ボストンダイナミクスかな
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:25:54.78ID:ZlcsfAkd
尾木いらねぇ
ただの評論家じゃねえか
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:26:03.24ID:Kk6qlkUU
複線化でゆたぽんの存在を認めて不登校ユーチューバー増やすか
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:26:24.09ID:xzOjR4Xr
なんでタレント呼んだんだよ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:26:57.50ID:vjnUBTk7
でたでたかいがいがー
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:27:08.65ID:7nm1wNw8
優秀だから支援する
優秀じゃなければ支援は必要ないみたいな言い方だな
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:28:41.25ID:BTdgxuk7
萩生田は頭が古いな
さすが安倍晋三のお気に入り
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:29:05.41ID:aczePpGT
>>789
タレントかと思ってた
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:29:20.06ID:7nm1wNw8
尾木先生へ
フリースクールは優秀な人材が多いから支援すべきとの主張ですが、優秀じゃなければ支援の必要ないみたいな言い方ですね
教育者としてその物言いはどうなのでしょうか?
基本的な認識がおかしいのではないですか?

ご意見
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:29:33.20ID:OMALbRzE
>>797
そう言うと語弊があるけど、現実的には成績優秀な人優先ということになるでしょう。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:29:46.98ID:xzOjR4Xr
>>802
ちんこでも刺された?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:30:01.44ID:ZNtIOVdg
昔のように一発勝負でいいのにいらんことばっかりしやがって
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:30:40.46ID:vjnUBTk7
>>808
京都さん絶対採用されないってw
でもそういうことだよね
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:30:46.17ID:xzOjR4Xr
そいうの回避するのが推薦とかじゃないの?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:30:50.00ID:EQQXwDj+
すべてのテレビ番組の副音声や字幕に英語を常に選択できるようにすればけっこう伸びると思うぞ 慣れだからな
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:31:04.89ID:Kk6qlkUU
民間資格業者がそこまで付き合う保障ないけどな
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:31:13.31ID:aczePpGT
>>808
採用します
二度と呼ばれないようにしなきゃ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:31:20.65ID:vjnUBTk7
メディアでも物凄いwコクサイガーアメリカガー
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:31:51.60ID:cUgb0BiO
試験の時に家から毎日日帰りで通えるのと、遠方から出てきてホテルに何泊もするのとも、ある意味ハンデかも。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:32:07.50ID:8iPQsI3P
こいつはまだそんなこと言ってんのか
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:32:08.49ID:gzEFaeO4
大学を学ぶ場にすれば良いんだから 半年毎に 勉強しない学生は退学させたら良いのに。
長い時間 研究する必要が有る学問は教授が認定すれば良いのだし
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:32:12.60ID:xzOjR4Xr
ヒューマンティってなんだよ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:32:16.70ID:vjnUBTk7
同レベルで固めた方が教育効率は絶対いいよ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:32:18.37ID:OMALbRzE
はぎうだ 萩生田
ほんとだ 変換できた
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:32:32.63ID:ffADBES6
意見送った(´・ω・`)

寺門さんにお聞きします。
量子コンピュータとAIは親和性が高く、
人間の思考を代替出来るレベルに来ると言われていますが、
将来は行政をAIに任せる事が可能になるでしょうか?
官僚も政治家も不要になる時代は訪れると思われますか?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:33:04.61ID:vjnUBTk7
>>832
この手の人はカイガイデハーって言えば説得力あると思ってるから
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:33:24.23ID:aczePpGT
>>821
萩生田
ほんとだ!
どっちでもいけるよ!
PO-boxは阿呆なのにw
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:34:10.88ID:vjnUBTk7
>>836
ソリは相手にもしてない感じじゃねえの?ゲストの著作とか読んでから番組に臨むらしいけど、まあそっけないよね
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:35:24.53ID:cUgb0BiO
>>825
デスパレートな妻たちに出てた女優も逮捕された、子供の裏口入学
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:35:39.25ID:OMALbRzE
日教組教師?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況