X



BSフジ 6603
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:17:43.36ID:FOO/2ZyT
相続税で地方の名士を潰してきた癖に
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:17:47.18ID:taK7zT2e
>>838
高知以外はデカイ会社あるしょ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:18:43.96ID:PiTPkSDy
車がないと生活できないのに車で橋渡るだけで課税される地方
社会インフラ整ってて車が要らない大都市

一極集中促進したいんだろ?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:18:49.76ID:HS4uLCKC
だからといって社会保障を消費税で賄うべきという理由にはならん

社会保障は社会保障税、つまり保険料で賄うべき
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:19:04.42ID:taK7zT2e
>>844
地元で金使わんので
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:19:35.45ID:7G7ESZKx
>>840
中国みたいに農村戸籍導入するか?wってのは冗談として、地方が東京と同じ土俵で戦ったら
そりゃみんな東京に来るに決まってるんだから、地方に裁量を与えるのが王道か。
そうなりゃ地方自治も実力差がはっきりして、行政や議会もいい加減なことやってられなくなるし。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:20:31.69ID:SlGjnWRr
そんなこと言われても一度首都圏での便利な生活を憶えてらもう地方には戻れないんだよなあ
情報だけなら僻地でもネットでいくらでも手に入る時代になったけど
イベントは東京に集中してるしね
0865幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2018/12/12(水) 21:20:40.61ID:2qpK25T0
プーチン・安倍両首脳 最近の会談ではクリル諸島引き渡しは討議していない 全権代表
https://jp.sputniknews.com/politics/201812105687840/

ロシア連邦副首相兼極東連邦管区のユーリ・トルトネフ大統領全権代表は記者団に対し、プーチン、安倍両首脳は最近の数回の会談においてクリル諸島の日本への引き渡しの問題は一度も討議していない事実を明らかにした。

トルトネフ大統領全権代表は、「時折、クリル諸島をこの先どうするのかという噂が持ち上がっているが、あなた方に言えるのは、職務から一連のプーチン・安倍会談に参加してきたものの、島の引き渡し問題はその場では一切話し合われていないということだ」と語った。

トルトネフ大統領全権代表は会談で話し合われていたのはクリル諸島における共同経済活動に関する問題だと指摘している。
トルトネフ大統領全権代表は、「すでに述べたように、日本はクリル諸島への投資の観点からより積極的になりうると我々は踏んでいる」と述べている。

         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ              
       /::::::==       `-::::::::ヽ           
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l           
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!           
  .ni 7   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i .n        
l^l | | l ,/) (i ″   ,ィ____.i i   i // l^l.| | /)  < 次の質問どうぞ〜 次の質問どうぞ〜
', U ! レ' /   ヽ    /  l  .i   i /  | U レ'//)    < 次の質問どうぞ〜 次の質問どうぞ〜w
/    〈    lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ノ    /       
     ヽっ |、 ヽ  `ー'´ / rニ     |   < わははww
 /´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、   `ヽ   l
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:20:47.57ID:HS4uLCKC
江戸っ子じゃねーよ

明治維新の都市計画は薩長だろ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:21:25.38ID:W0gTYBvg
東京は東京で家賃高いとかあるけど
物価は必ずしも高くないんだよな

田舎にシルバーパスってw
電車もバスもねえんだよ
山本アホか
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:21:28.21ID:taK7zT2e
>>851
どうせ後になって社会保障にほとんど使ってなかった事が明らかになる
次の消費増税の時に
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:22:12.33ID:FOO/2ZyT
庭も無いみすぼらしい家ばっかの癖に都市計画が上手くいったなんてよく言えるなw
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:22:25.04ID:HS4uLCKC
この山本有二ってバカ税調議員は、よくもまあしゃあしゃあとデタラメ与太話をさも
本当らしく喋るw
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:22:37.06ID:taK7zT2e
>>864
金魚も
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:22:59.70ID:QrByu7EP
>>808
せっかく公平性語るんだから源泉徴収による納税意識の麻痺なんていう個人の意識の問題じゃなく税率の話しようや
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:23:31.14ID:HS4uLCKC
ふるさと納税だってスジが悪すぎるw
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:23:56.62ID:7G7ESZKx
paypay騒動見てたら、そもそも国が率先して金銭感覚おかしくしてるよなと、ふるさと納税を思い出したw
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:24:15.72ID:taK7zT2e
結局またiPadとか返礼してるとこあるんだろ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:25:13.24ID:aTpNbwPH
言うはやすし 西にはきよし
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:25:15.01ID:W0gTYBvg
借金まみれって前提置いちゃうかな?BSフジ
もういろいろグチャグチャ過ぎて
どうでもよくなってきたw
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:26:05.33ID:HS4uLCKC
>>889
あの支払い時の「ペーペー」っていう電子音声は、英語では「払え払え!」に
聞こえるし、日本語では「マンネンヒラのビンボー人が!」と罵倒されている
よに聞こえるw
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:26:19.28ID:PiTPkSDy
まあいいや
南海トラフ起これば何したって這い上がれないド貧困国になるけどな
それだけは確定してる
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:27:47.89ID:qPQt+Uur
東京都に国の借金を押し付けたら良いんじゃない?
東京都は金余ってしょうがないみたいだし
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:28:55.49ID:HS4uLCKC
企業は負担がイヤだから消費税を推すんだろ

それは企業目線の論理
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:29:26.84ID:oVsU3228
払えるか!
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:29:34.40ID:taK7zT2e
都合の良い時には国際基準を持ち出す
0915幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2018/12/12(水) 21:29:54.91ID:2qpK25T0
プーチン・安倍両首脳 最近の会談ではクリル諸島引き渡しは討議していない 全権代表
https://jp.sputniknews.com/politics/201812105687840/

ロシア連邦副首相兼極東連邦管区のユーリ・トルトネフ大統領全権代表は記者団に対し、プーチン、安倍両首脳は最近の数回の会談においてクリル諸島の日本への引き渡しの問題は一度も討議していない事実を明らかにした。

トルトネフ大統領全権代表は、「時折、クリル諸島をこの先どうするのかという噂が持ち上がっているが、あなた方に言えるのは、職務から一連のプーチン・安倍会談に参加してきたものの、島の引き渡し問題はその場では一切話し合われていないということだ」と語った。

トルトネフ大統領全権代表は会談で話し合われていたのはクリル諸島における共同経済活動に関する問題だと指摘している。
トルトネフ大統領全権代表は、「すでに述べたように、日本はクリル諸島への投資の観点からより積極的になりうると我々は踏んでいる」と述べている。

         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ              
       /::::::==       `-::::::::ヽ           
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l           
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!           
  .ni 7   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i .n        
l^l | | l ,/) (i ″   ,ィ____.i i   i // l^l.| | /)  < 次の質問どうぞ〜 次の質問どうぞ〜
', U ! レ' /   ヽ    /  l  .i   i /  | U レ'//)    < 次の質問どうぞ〜 次の質問どうぞ〜w
/    〈    lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ノ    /       
     ヽっ |、 ヽ  `ー'´ / rニ     |   < わははww
 /´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、   `ヽ   l
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:30:18.80ID:vkzhqzdu
返すwww
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:30:26.19ID:7G7ESZKx
>>904
寄附は自己犠牲が基本だろうに、2000円の格安通販みたいになってるのがそもそもな。
といっても今さら制度廃止もできまいし、税額控除の上限を率だけじゃなくて額もつけるぐらいか。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:30:33.88ID:taK7zT2e
景気戻ってないのに金利上げんの?
アホなの?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:30:35.45ID:HS4uLCKC
法人増税と所得税累進課税強化が一番自然な増税スキームだ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:31:01.09ID:vUBkx5Cz
プライマリーバランスとかもはや意味のない言葉だろ
日本の財政は
政治家も財務省も現実逃避してるだけ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:31:03.45ID:W0gTYBvg
どうあがいても金利上げられない今
「やがて金利が上がる時代にいいい...」
無責任なやつだな山本w
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:31:19.52ID:HS4uLCKC
バカ税調に行革やる気なんかこれっぽっちもない

これも欺瞞w
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:31:42.76ID:SlGjnWRr
>>918
先の大戦時だって日本の主要都市徹底的に廃墟にされたけど立ち直ってきたじゃん
俺がダメだからみんなが亡びれば良いっていうニートの願望みたいなのは感心せんなあ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:31:51.10ID:taK7zT2e
>>920
年収500万上限くらいでいいわな
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:31:52.88ID:FOO/2ZyT
消費税にしろ所得税にしろ20%を越えると脱税が蔓延る
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:32:01.32ID:7G7ESZKx
霞が関が付いてる自民党は質の行革ができないし、官公労が付いてる野党は量の行革ができない。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:32:30.75ID:HS4uLCKC
ほらホンネが出たw

これが自民党のダークサイドw
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:33:13.81ID:SlGjnWRr
>>934
先進国では大企業と富裕層の課税強化の流れなんだけど
日本はこんだけ財政厳しいのに逆のことやってるからねえ
0942幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2018/12/12(水) 21:33:17.66ID:2qpK25T0
入試性差別に反省なし! 順天堂大は「女子はコミュ力高いから減点」と支離滅裂説明、柴山文科相は東京医大を擁護し暴言

 東京医科大学「女性差別」入試問題につづき、順天堂大学が仰天の“差別の正当化”をおこなった。昨日、順天堂大が会見を開き、医学部の入学試験において男女で異なる合格ラインを設けていたことについて、開きなおったように、こう説明したからだ。

「女子のほうが精神的な成熟が男子より早く、コミュニケーション能力が高い。ある意味で、男子を救うためだった」
「差別ではなく、男女間の差の補正と考えていた」

 順天堂大では、出願者の半分近くにのぼる「一般A方式」の1次試験で女子や浪人回数の多い男子が2次試験に進むのが難しくなる合格基準を設け、さらに2次試験の4方式では、小論文・面接試験の点数(最高5.4〜5.65点)で、男子は女子より0.5点
高くつけていた。この理由について、順天堂大は「女子のほうが精神的な成熟が早く、相対的にコミュニケーション能力が高い傾向がある」とし、新井一学長は「20歳を過ぎると差がなくなるというデータもあり、男子学生を救うという発想で補正した」
と述べたのである。

 受験時は女子のほうがコミュ力が高いという「傾向」があるが、20歳を過ぎるとコミュ力の男女差がなくなるという「データ」があるから、面接試験では男に0.5点差をつける「補正」をした──。よくもまあ、こんなあからさまな差別を、
「差別ではない」などと言い切ったものだ。

 そもそも、「女子のほうが精神的な成熟が男子より早く、コミュニケーション能力が高い」などという「傾向」は、けっして個別の受験生に当てはまるものではない。それを“そのうち男子もコミュ力が上がる”という「データ」を理由にして一律に
男子に下駄を履かせていたとは……。こんな屁理屈がまかり通るなら、「来年になればもっと頭が良くなっている」という理由でも加点できてしまう。

 つまり、この「コミュ力」というのは、体よく女子を振り落とすための方便でしかない。実際、女子の合格を抑え込んだ理由として、順天堂大の代田浩之・医学部長は「女子寮の収容人数が少なかった」とも挙げたが、2017年に新たな女子寮が
完成したあとも合格抑制はつづいたからだ。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:33:44.59ID:boOQOUKc
利権役人が幅利かせすぎですね、財務省はそろそろ一度解体しないといけない。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況