X



BSフジ 6457
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:29:35.08ID:tTtNJFx7
女で学も美貌もないと低賃金労働しかないよな 風俗やると言っても社会保障とかないし
男は建設業 土木業 運送業 肉体労働できるけど
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:30:21.08ID:2PoqBcRY
生野『(私は勝ち組だからポイントとかいらないけどねえ!)』
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:30:27.39ID:rBimIbqp
今日の質問は
長文になってしまったから
ちょっとマズイんだよな(´・ω・`)

6行の質問が読まれた事は
今まで1度も無いし
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:30:41.10ID:95bkHDem
>>836
とりあえずカード使ったって個人情報なんか取られないってw
せいぜいカード会社にいつどこの店でいくら使ったか知られるぐらい
知られるって言ったって、当たり前だけどカード会社の中の人だって
どこの誰とも知らん奴がどこでいくら使ったかなんかいちいち関心なんか持たないw

もう、日本人って中学生みたいな自意識過剰な奴多過ぎなんだよw
世の中誰もお前に関心なんかないよっていうw
だからクレカとか普及しないんだろうな
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:31:00.11ID:irDjG91A
カードOKのヘルスやソープって、手数料を請求してくるよな。
あれ本当はだめなんだけど
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:31:31.14ID:NH1WW8B1
最寄りの映画館は現金払いオンリーだが、その分割引サービスが充実してるから、今のままで良い
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:31:51.35ID:5tR1ggPT
>>846
逆に中韓だけが突出しているシステムは、どんなに便利でもうさん臭さぷんぷんだからなw
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:32:00.78ID:jzlx++9O
個人商店だとズボンのポケットからおつりを払う店もあるよな
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:32:56.18ID:4qQY8fDw
>>855
風俗でカード使う勇気は無い
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:33:44.40ID:95bkHDem
磁気カードなんか簡単に読めるんだから、あんなの本気だせば1万ぐらいでつくれそうだけどな
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:34:50.28ID:5tR1ggPT
>>865
中国だとクレジットカードは店の従業員がスキンミングするから嫌われたらしいねw
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:34:57.96ID:uykEAVls
なんなのこの間は
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:35:28.17ID:NH1WW8B1
>>854
自分もポイント目当てで、使える所は極力クレカ払いだが、現金派を一概に愚民とも言えんかなあ。
たとえ気の持ちようの精神論であっても、現金なら無駄遣いしにくいってのも分からないでもないし。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:36:54.52ID:4qQY8fDw
>>881
半端な分を自分でかぶってしまい、損したり
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:37:09.44ID:+pIBAPF6
増税にポイント還元で対応www

アホかwww
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:37:52.09ID:v20bGNWr
カード使えない店は殆ど行かないな
個人店や飲食店はカード不可も有るけど
あと、殆どの医療関係や公的機関もカード不可だな
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:37:52.83ID:FOCOygzv
財源は?ポイント分は国から支出するんだろ?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:38:20.13ID:uykEAVls
腹立つ喋り方
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:38:37.88ID:irDjG91A
クレカ無いからps4のダウンロード購入は、コンビニ等でPSカードを買ってるけど
端数が出るからな。カードだとキッチリ買えるが、買いすぎそうで怖い。
思い立ったら買えちゃうし
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:38:39.47ID:Ghu4+ZVy
信販会社だけが儲かるシステムですな
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:38:43.05ID:rBimIbqp
>>886
どんなバカがアイデア出したんでしょうなw(´・ω・`)

・軽減税率
・キャッシュレスポイント還元
・プレミアム商品券

3バカ増税対策w
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:39:33.34ID:uykEAVls
余計な仕事と経費を民間に押しつけるなよ
役人は無条件に給料上げてさ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:40:04.44ID:NH1WW8B1
この議員、細田派の「3回生」で、赤松広隆相手に負けて比例復活かw
誤用のほうでの「役不足」っぽい。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:41:39.18ID:NH1WW8B1
政府にひたすら忖度して、料金値下げとかの「要請」されないように、
逆に「軽減税率」とか適用してもらえるように。こうして社会主義化が進んでいく…
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:41:52.87ID:a0exjP5C
プレミアム商品券も頭の悪い発想力
小売りの手間が増える
自治体の手間が増える
使える場所が限られる
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:42:08.61ID:irDjG91A
>>904
全部バタ臭いから買う気起きひんわ。
閃乱カグラみたいなのはceroDだし
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:42:19.28ID:tTtNJFx7
>>905
それは脱税ではなくて免税措置じゃん

個人事業主が免税事業者となる条件は大きく2つあります。

開業後2年間
課税売上高が1,000万円以下
なぜ「開業後2年間」は免税扱いになるのかというと、消費税の納税義務は「前々年の売上が1,000万円以上の場合」に発生するからです。

つまり、事業をスタートして1年目に売上が1,000万円を超えても、消費税の納税義務が発生するのはその2年後(つまり3年目から)なので、実質的に2年間は免税扱いになるという理屈です。

もう一つの条件は「課税売上高が1,000万円以下」の場合で、売上が1,000万円に満たない自営業者は3年経っても5年経っても、消費税を支払う必要はありません。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:43:14.97ID:95bkHDem
>>905
だけどそれはその店が上乗せした部分に掛かる消費税だけの話で、
当たり前だけど仕入れの段階で大部分の消費税は払ってる

値入が2割としてその8%はたった16万円
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:43:38.93ID:irDjG91A
>>904
って、買えないのはZでしょ。Dは別に買えるわ

残虐がZ、エロ系と残虐ゲーの修正バージョンがD
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:44:01.68ID:+pIBAPF6
今北だけど
災害のとき、キャシュレスで発生する問題やった?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:44:38.39ID:FOCOygzv
格安SIMみたいに初めからカードオンリーならコスト削減になるんだけどね
現金レジ導入してる小売店では+αにしかならない
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:45:03.24ID:QGmJsbVQ
金持ち優遇て短絡的なことを
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:45:36.56ID:RoH95iY3
てか「プライムニュース 12月から4K放送」って誰得やねん?♪・ω・♪
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:46:18.48ID:WF0jq4m9
セブン銀行で口座つくればカードは調達できるからなあ
あとは国策でJCBにテコ入れでもすれば?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:46:21.65ID:uykEAVls
一言で済むことを長々と喋るんじゃねえよ無能
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:47:35.13ID:FOCOygzv
マイナンバー賛否両論の時に増税時の還元に使えるとかいって顰蹙買ったんだよね
そのせいで公明党が軽減税率を公約にして無駄コスト
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:48:10.72ID:95bkHDem
中国がやってる顔認証で支払えるシステムは便利そうだけど、
日本人の国民性にはたぶん合わないんだろうな
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:48:39.32ID:NH1WW8B1
プレミアム商品券で低所得者対策だと、それこそ使用時に低所得者バレしてプライバシー問題に
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:48:50.23ID:RoH95iY3
>>937
生野的にはキツいやろな♪・ω・♪
後ソリが帰ってきたら頭部の生々しさがよりリアルに
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:49:20.45ID:v4rzPEC8
口座とは完全に分離していないと
データ収集やりたい放題でそ?

チャージ制カードでも危ういかっ。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:49:21.25ID:A3zVb7bE
勘定奉行
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況