X



BSフジ 5842
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:10:13.39ID:ZVm7TJsq
>>86
金、信条、その他もろもろいくらでもあるんだよなあ
だって手元に原本残ってないんじゃ証明できない
名前も明かされないんだもん。リスクがない
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:10:14.39ID:ntuHOSYE
>>49
改憲潰れるなら放送法改正で刺し違えてほしい。
もし実現するならレーガン政権のフェアネスドクトリン廃止に匹敵する偉業。
まあ現実味としては懐疑的だが。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:10:20.68ID:gF0SFgZW
>>81
メモ書いた人間の意図を完全無視して、切り取った文章からストーリー作ってるのが問題だと思う
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:10:31.28ID:0WLR6GlZ
>>91
反町なんていらんわ
あいつは司会のくせに口を挟みすぎだった
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:10:35.60ID:lKfRucT/
>>92
売値は数億で実質購入価格を下げるために交付税でその値下げ見合い群をもらったんだよ
建前上2000万円では売っていない
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:10:36.15ID:v+bo3Bqp
報道ライブ インサイドOUT「問題山積 今後の政局を深読みする」
イラク日報問題、うやむやなままの森友・加計問題、そして日本だけが蚊帳の外となっている北朝鮮問題。
混迷を極める国会と安倍政権の命運は?今後の政局を深読みする。

防衛省が国会で「ない」と説明を繰り返していたイラク派遣部隊の日報問題。
だが陸上自衛隊でだけでなく、航空幕僚監部でも新たに日報3日分、3枚が発見された。
森友・加計問題もウヤムヤなままで、混迷を極める国会。
国外に目を向ければ、北朝鮮問題で日本は蚊帳の外に追いやられている有様。
そんな一方で与党サイドは、「働き方改革法案」や「IR実施法案」などの今国会成立を目指している。
今後の政局は、秋に予定の自民党総裁選の前倒しとなるような事態に発展するのか。専門家と深読みする。
 出演者ゲスト岩井奉信(日本大学法学部 教授) 角谷浩一(政治ジャーナリスト)
キャスター 岩田公雄、川口満里奈

4月13日(金)寺島実郎の「未来先見塾」〜週刊寺島文庫〜「北朝鮮国民生活の実態と米朝首脳会談の焦点」
ゲスト:礒ア 敦仁(慶應義塾大学法学部准教授)、神谷 毅(朝日新聞GLOBE編集部)
>bs11オンデマンドで見てね
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:10:38.50ID:woL1d+fC
あの女子アナは懐かしの腕カバーしてんの?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:10:41.38ID:X6mJg3m9
>>101
普通は照会すらする権利のないポストの人間なんですが
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:10:44.04ID:rXLLtIGO
>>96
全員アンチだからね〜
議論になってない
妄想ストーリーの確認会だよね
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:10:57.66ID:woL1d+fC
あれは小芝居です
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:11:01.57ID:uYWS1NX+
西やん
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:11:08.60ID:ILjD3wPg
野党を論破できないなんてさつき無能だな
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:11:15.76ID:IjZsFUfs
検察マターを野党のバカ議員が国会の時間使ってやる問題じゃねーが
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:11:18.42ID:ZVm7TJsq
>>96
矛盾があるか。「らしい」とか「仮に」とか使わないか
そういう発言だけみてる

そして反町は指摘してくれてたんだよ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:11:36.26ID:v+bo3Bqp
>>102
歳入庁とかに再編
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:11:37.38ID:rXLLtIGO
>>116
お?党員さんちーーーっすwwwww
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:11:52.09ID:gF0SFgZW
>>92
森友にしても隣の公園にしても、国有地を随意契約してるのがそもそもおかしいんだよ
国有地は原則として競売のはずだから
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:12:00.26ID:X6mJg3m9
>>130
これは本当にそう思うわ
外交問題真面目にやりだしたら政権がもっとひどい事になるし
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:12:00.44ID:0WLR6GlZ
山田正論
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:12:02.69ID:ntuHOSYE
>>49
改憲潰れるなら放送法改正で刺し違えてほしい。
もし実現するならレーガン政権のフェアネスドクトリン廃止に匹敵する偉業。
まあ現実味としては懐疑的だが。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:12:06.79ID:lKfRucT/
>>97
財務省は改ざんしたけどそれが政権の人の指示かどうかは明らかになってないよ
疑ってる人がそう言ってるだけ
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:12:13.93ID:woL1d+fC
森友の学校建設融資で銀行に便宜図らせたなら
加計の学校建物建設でも同じことやってそう
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:12:23.92ID:ZVm7TJsq
>>107
まあ仮にメモ書いた人が名乗りでたとして
あれは自分の書いた文章とは書き換えられてるって発言しても
「それを証明する原本がないじゃないか!」って野党なら言うだろうねw
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:12:58.35ID:wGR77mWy
証拠書類さえちゃんと出されれば証人喚問も何も要らないんだけどな
重要なところ全部黒塗りとか捨てたとか覚えてないとか
アホかよ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:13:02.88ID:0WLR6GlZ
>>145
じゃ見るなよ馬鹿なの?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:13:03.43ID:IjZsFUfs
バカ左翼が土日に国会前のデモを呼び掛けてるらしいなw
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:13:09.05ID:A3OZm32m
もろに童話を想像させたな。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:13:43.92ID:nnjVeIJc
>>148
そり批判はつまんないよw
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:13:50.49ID:v+bo3Bqp
国際報道2018
“ミサイルが飛んでいくぞ”緊迫シリア情勢。攻撃警戒のアサド政権軍が退去
▽特集・原子力大国フランスの国家戦略「廃炉ビジネス」
▽シリア難民から五輪をめざす
▽中国AI

“ミサイルが飛んでいくぞ”緊迫シリア情勢。アメリカの攻撃を警戒してアサド政権軍が退去。
東グータ地区は全域がアサド政権側の支配下に
▽特集・原子力大国フランスの国家戦略「廃炉ビジネス」
▽シリア難民から五輪をめざす。子どもたちに夢を
▽加速する中国のAI開発現場
▽エアバスが“寝台航空機”発表
▽米の新国務長官のポンペイオ氏“戦争は最後の手段”
▽米共和党有力者ライアン下院議長、中間選挙に立候補せず。一体何が?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:14:02.23ID:7fHnV54u
なんで片山さつきはホイホイ出演を了承したんだろうか

こんなもん、出りゃ自分が損するしか無いのに
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:14:08.14ID:4+zhxJ4W
小出しにするのは悪手ってのは問題発生時の鉄則なんだから、次官あたりが全部喋ってくれれば良いのに。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:14:28.13ID:0WLR6GlZ
>>152
余計な口を挟まないで最後まで話を聞く良い司会者だな
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:14:32.74ID:A3OZm32m
さつきタン ハァハァ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:14:43.01ID:2oM+2+jr
>>139
値引きの根拠となったのが夫人の影響があったのじゃないかと言われてたからねw
今の話を聞くに金財の独断じゃねぇかと言うのがよく分かるw
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:15:16.80ID:nnjVeIJc
>>144
野党の小芝居が臭すぎるな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:15:52.53ID:DNKQqDrN
>>81
総理の名前を出して話を有利に進める魂胆、あれを文科省に提出すると
首相と言う言葉に忖度してくれると思って鉛筆なめなめは有り得る話し
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:16:15.42ID:IjZsFUfs
大臣がいちいち現場にメールで支持するんかアホ!

幹部に口頭で指示して、幹部が上下下達すんだろアホタレがww
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:16:17.28ID:rXLLtIGO
日本に100人いるスパイの一人なんじゃwww
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:16:18.03ID:0WLR6GlZ
>>161
辛抱もそうだが、反町も自分のストーリーにそった形で議論進めたがるのがダメ
司会者はまず遮らないで話を聞かないと
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:16:30.70ID:ntuHOSYE
>>73
靖国の富田メモが、朕じゃなくて私だったから怪しい、みたいな話だな。
果たしてそこが本質かどうか。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:16:33.53ID:LNkWOEFk
>>139
調べることができないのだから永遠に闇の中で疑惑が消えないだろうな
全貌解明する気があるならそのための体制を整備しないとな(´・ω・`)
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:16:42.81ID:7fHnV54u
教育サーバーに全部残ってるなんて一昨年から言われてたのに

統合幕僚がずっと無い無い言い続けて、今に至る
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:16:57.73ID:/klknfJv
えーモリカケまとめも無しに終わり?
松山ひどすぎ。
誰々さん如何ですか、誰々さんどうですか、と振るだけ。
誰でも出来る。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:17:07.45ID:rXLLtIGO
>>174
できればアドレスよろしく
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:17:16.17ID:ZVm7TJsq
これ稲田が舐められてるか嵌められたか、
自衛隊の書類管理が杜撰だったか、隠ぺいしたか、
書類処理が単に追いついてないのかとか色々あんのにw
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:17:18.44ID:BWmU4u0Y
>>168
まず籠池さんのところの弁護士呼んだ方が分かるんじゃないの?
籠池に無理やり壇上で押し付けられた名誉校長呼ぶよりさ。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:17:29.93ID:IjZsFUfs
それは役所の問題であって政権の問題ではない
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:17:48.77ID:v+bo3Bqp
深層NEWS▽北朝鮮核放棄の現実味…取引で在韓米軍撤退?最高人民会議で何語る?
米朝首脳会談で「朝鮮半島の非核化」について協議する意思を示した北朝鮮。
その“取引"に在韓米軍の撤退を求めるとの見方も。保証なき“非核化"の意思に米国はどう対応?

6月上旬までに行われる見通しの米朝首脳会談で「朝鮮半島の非核化」について協議する意思を示した北朝鮮。
その“取引”に在韓米軍の撤退を求めるとの見方も。保証なき“非核化”の意思に米国はどう対応するのか?
出演者ゲスト 佐藤正久(外務副大臣) 武藤正敏(元駐韓大使)

04月13日(金)#1155 国会場外戦!与野党で激論 首相案件…加計真相は ウソつきは誰なのか?
【ゲスト】テリー伊藤(演出家・プロデューサー)、柴山昌彦(自民党筆頭副幹事長)
     小池晃(共産党書記局長)、岸博幸(慶応義塾大学大学院教授、元経産官僚)
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:17:52.53ID:0WLR6GlZ
>>185
それでいいんだよ
司会者が誘導する必要はないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況