X



BS日テレ 2380

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:41:31.97ID:J2t8Zu22
犯人役が説得に行っても無理
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:41:52.41ID:I3KqIqpw
凄い方言だけど大河でもやるかな
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:42:25.09ID:/ItmO9Cg
西郷どんは嫌な予感しかしない
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:42:26.42ID:I3KqIqpw
そうだそうだ今もそのまんまだ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:42:39.85ID:CyMgHxHM
>>716
如水さん長老ではあったかも知れないけど清正や小早川より上に立つことは無理だったでしょう
「清正を殺っちゃえば」と妄想するのは無理すぎるし(んなことやったら加藤軍崩壊の恐れ)
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:43:04.01ID:I3KqIqpw
五稜郭でもこんな事あったような・・
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:43:11.40ID:jX3nTeMy
>>753
副音声で標準語バージョン流さないと脱落者だらけになりそう
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:43:24.36ID:Vt13L4lK
>>742有難う
下ネタ?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:43:46.85ID:54Wl+6Kn
川村さぁ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:43:50.84ID:I3KqIqpw
>>767
正直今のも結構辛いw
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:43:58.81ID:/ItmO9Cg
>>767
副音声は津軽弁で放送されます
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:44:43.17ID:jX3nTeMy
さっきと矛盾してね
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:44:55.64ID:pubN1EGn
>>770
ダンナハイケナイ=旦那さんは斬られてもう死ぬだろう
ワタシハテキズ=妾の私も斬られて怪我をしてしまった
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:44:56.27ID:/ItmO9Cg
関ヶ原の話してる奴どっかいけよ邪魔
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:45:04.87ID:CyMgHxHM
>>757
関ケ原は石田三成が本当に急に戦いに持ってったと笠谷という学者は説く(もともと会津討伐で軍が集まってた)
だったら毛利さんや島津さんが兵力を集めるのも大変だったろうし西軍が有利ってことはなかったんじゃないかと
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:45:48.17ID:I3KqIqpw
新政府出来上がったら出来上がったで揉めちゃってるんだもんなあ
時系列はこれ五稜郭の後だよね?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:46:14.29ID:jX3nTeMy
>>775
聞きなれないからな
>>776
ますますわからんw
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:46:35.43ID:xIFN8mSa
NHKのは何であれなんかね
銭型も宮沢賢治もみたけど
どれもだめ。あの人はどうも
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:46:49.02ID:CyMgHxHM
>>771
黒田さんが当時50万石とか100万石なら「左手」伝説も多少は〜って気もするけど12万石じゃねえ

>>781
悪い悪いw
もともとは熊本城の話だったんだ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:47:06.43ID:j5dtpYvd
翔ぶが如くを見直したい
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:47:28.28ID:jX3nTeMy
>>788
そりゃ権力握ったら握ったで権力争いになるのはいつも同じだな
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:47:49.68ID:CyMgHxHM
>>788
五稜郭降参は明治2年です
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:48:09.19ID:riBiCSBl
愛しき日々は白虎隊だろ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:48:38.92ID:CyMgHxHM
>>796
総集編はすごく物足りない
第2部だけでいいから本編を見ることをすすめる
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:48:58.53ID:sheJWzWb
今や不祥事だらけの三菱
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:49:13.25ID:riBiCSBl
武器商人三菱
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:49:16.96ID:I3KqIqpw
明治10年かあ
結構揉めてたんだなあ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:49:54.28ID:CyMgHxHM
>>799
ていうか私学校が軍人養成してる時点で大問題なような
過渡期ゆえに戦争を起せたていうか(後の時代ならあり得ない)
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:50:00.52ID:xIFN8mSa
武器弾薬は三菱にお任せ
三菱は三菱で大変だったんだよな
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:50:02.58ID:Vt13L4lK
>>780あざっす
鹿児島県民だがよく分からん言葉ばっかり
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:50:09.00ID:sheJWzWb
片桐竜次だ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:50:14.91ID:j5dtpYvd
なんで職人を殺すんよ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:50:19.43ID:jX3nTeMy
貴重なスーパーMMCが
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:50:42.21ID:CyMgHxHM
>>810
弥太郎さんは明治18年没だったかな
西南戦争で大儲けします
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:50:57.55ID:j5dtpYvd
名探偵根津
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:51:23.51ID:riBiCSBl
琥珀の勉さん
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:51:53.71ID:j5dtpYvd
塩見三省変わりねえな
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:52:05.24ID:CyMgHxHM
>>828
廃刀令は明治1桁だよね
でもまあ戦前は銃剣の所持はけっこうできたようで
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:52:08.23ID:jX3nTeMy
>>817
勝手に私兵養成してるわけだからな
今ならISみたいなもんだな
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:52:46.81ID:xIFN8mSa
右下の鶏の演技に注目
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:52:54.95ID:I3KqIqpw
にわとりが家の中に・・
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:53:38.40ID:j5dtpYvd
>>819
旦那は(もう)いけない
私は手傷
じゃね?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:53:45.36ID:jX3nTeMy
>>833
こっそり隠してて後の日清日露や太平洋戦争まで出征するときに軍刀にして持たせたりしてたしな
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:54:11.33ID:CyMgHxHM
>>834
私学校で軍人を養成できる時点で過渡期かなと(近代軍官は国が独占養成するもんなわけで)
それができるのはやっぱ功労者の鹿児島県でもあるからかなと(東北じゃ許してもらえないよね)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況