X



はません

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0959どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df84-HEFl [219.46.34.212 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/02(月) 23:47:18.81ID:5S+YOeQf0
オースティンは今日で日本が嫌いになったに違いない
0960どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6766-MdhN [182.20.103.217])
垢版 |
2021/08/02(月) 23:47:45.83ID:mbVs7grm0
>>957
レフトの好返球スーパープレイがあったろ
0963どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM8f-GP76 [133.106.54.146])
垢版 |
2021/08/03(火) 00:13:03.78ID:neq7wagVM
しかしぎ〜たと村上は全く長打が出そうな気配がなかったな
0984どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-uSVm [126.158.79.140])
垢版 |
2021/08/03(火) 09:17:46.54ID:KDpsXNEkp
そういえば大家が来てから手術が増えたな

 古島医師は、“抜く系”の球種は肘にかかるストレスは少ないと見ている。カーブ、チェンジアップ、フォークがそうだ。一方で、スライダー・カット系は負荷が大きい。

 古島医師はスライダーにおける疲労度をこう指摘する。

「スライダー・カット系のボールは、前腕の筋肉、屈筋群を使うので、疲労しやすい。そうなると、疲労で筋肉の出力が落ちて、靭帯をカバーしている筋肉が利かなくなってくるんです。
つまり、靭帯への負担が強くなる。例えば、肘全体に100の力がかかるとして、負担は靭帯が5割、骨が2割、筋肉3割なのですが、筋肉の出力が落ちると靭帯にそれだけの負担が増えてくる。そうなってくれば、どんどん痛めてしまうということです」
0985どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df1a-Yi9f [157.65.143.227])
垢版 |
2021/08/03(火) 09:23:07.19ID:ZxBXFxWx0
高田は1試合しか投げてないのに手術するとか、入団の時点で故障してたのか?
体作りに専念してた選手が肘の手術とか考えられない
0986どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-LmOh [220.59.58.130])
垢版 |
2021/08/03(火) 09:30:15.59ID:ZQcBH68a0
高田は今永のフォームを参考にしただけはあるということだろう
今永3回肩やってるし
0993どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-LmOh [220.59.58.130])
垢版 |
2021/08/03(火) 09:52:27.04ID:ZQcBH68a0
最終学年
高田 63回60安打88三振14四球20失点
松本 35.2回14安打45三振7四球1失点
ワンマンエースと木下との二枚看板もあって登板数に差があるが松本のが地方無双してたからな
0998どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-LmOh [220.59.58.130])
垢版 |
2021/08/03(火) 10:09:05.15ID:ZQcBH68a0
高田は球速上げすぎた弊害のがあるのかもな
平均140前後から140後半に1年足らずでなったし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 12分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況