X



はません9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2250-UX7s [59.129.113.45])
垢版 |
2020/08/11(火) 01:10:40.79ID:EMN6i7PJ0
>>583
はえー、なるほど
わかりやすいな
0752どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKb3-lcMn [NPc2WOE])
垢版 |
2020/08/11(火) 01:12:13.72ID:iebsM4FvK
>>748
9年前ベイスターズ

中畑「こいつもダメか…誰か先発出来る奴居ないか?」
デニー「二軍に誰か居ないか?」
二軍「…弾切れです」
中畑・デニー「どうすればいいんだ…」

あんな〜時代も〜あ〜ったねと
いつか笑える〜日が〜来るわby中島みゆき

他にもデニーの「ピッチャーこってり鍛えようとしたら練習に耐える体力が無い」ってのも絶望した

そんなベイスターズの投手陣は2020年セ・リーグナンバーワンになりました
長い長い冬の時代諦めずしがみついてきて良かったよ本当に
0754どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sae7-l3c6 [182.251.242.13])
垢版 |
2020/08/11(火) 01:13:18.15ID:53TmD4Fja
>>750
リーグ戦では運任せの強力打線西武が強くても、
CSになると投手力と総合力のソフトバンクが勝つのも同じな
0759どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sae7-l3c6 [182.251.242.13])
垢版 |
2020/08/11(火) 01:18:04.51ID:53TmD4Fja
>>753
すまない、牛島の時の暗黒はフロントのせいだな。

なお、日産の友人に世間話として愚痴ってたら、
その時のフロントって、うちの会社の〇〇さんですよね、、、ごめんなさい、と謝られた、笑
0762どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-FoHg [60.99.2.12])
垢版 |
2020/08/11(火) 01:21:27.58ID:L9n/7/hF0
>>754
一つ反例を出すと2018年夏の大阪桐蔭はほとんどの場面で強攻策をとって優勝している
これは大阪桐蔭がセイバーを理解し少しでも勝てる確率を高める策を取っていたからだと思っている
実際のところは戦力がずば抜けていただけなのかもしれんけどな
0764どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sae7-l3c6 [182.251.242.13])
垢版 |
2020/08/11(火) 01:23:33.67ID:53TmD4Fja
>>755
そらまぁ、昭和大洋の時代から、
暗黒、暗黒、暗黒、Aクラス、暗黒、暗黒、まさかの優勝
とういうチームだけどか
0768どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2b2-l3c6 [219.109.198.139])
垢版 |
2020/08/11(火) 01:27:45.16ID:mCjAslG20
>>762
結局、その時の戦力次第で、
最適戦略は変わってくるんよ。
あくまでも統計的な話ではあるけど。

大阪桐蔭は打ち勝つチームを選び、それができるチームだったので、それもありだと思う。

あと、外部要因としては、
夏の甲子園は、乱打戦が多いので、
1点差を守り抜こうとすると、選手のメンタルが死ぬ。
0776どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-KRae [60.90.178.116])
垢版 |
2020/08/11(火) 01:48:20.47ID:/qMUNJRy0
ソフトバンクって実際柳田と中村晃以外カスみたいなメンツでやってるし、とりあえずバントしといて誰かがホームラン打つだろうみたいな雑な攻撃のチームだからなw
まぁそれでも強いのは圧倒的なら投手力があるからだけど
0780どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spff-NRDq [126.199.85.243])
垢版 |
2020/08/11(火) 02:04:15.45ID:AxfF2sntp
>>779
スクイズは成功率低すぎる
0783どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdc2-izEO [49.98.137.143])
垢版 |
2020/08/11(火) 02:13:22.00ID:W0mp3/3Nd
バントって成功した時点で結果○みたいな先入観生みやすいんだろうなと思う
バントして無得点→得点圏に進めたしやることやったから仕方ない
バントしないで無得点→ノーヒットは無策だしヒット出てると送っとけば1点だったのに
という心理になるんだろうな
0784どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxff-CGkr [126.149.110.25])
垢版 |
2020/08/11(火) 02:20:01.21ID:VHat1bBxx
このバントガイジたまに居るけどさ
一貫して「バントすればワンヒットで得点、強行なら長打がなければ得点できない」という主張なんだよ
バントは必ず成功し、なおかつバントしない場合なぜかその打者だけで打点を上げなければいけないことになってる
そもそも比較になってないのに気付いてない
極めつけは>>721の発言
頭が悪いだけかと思ったらイカれてやがる
0785どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3b2-xFyE [210.2.196.160])
垢版 |
2020/08/11(火) 02:31:12.91ID:ZneIwTpN0
国吉もう一皮むければ神Pになれるから今後も頑張って欲しいなぁ
0786どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4669-xhoE [153.132.216.7])
垢版 |
2020/08/11(火) 02:56:14.88ID:v8toKehW0
ここ数試合見れてないんだけどラミレス有能?
0787どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b8-RXr9 [147.192.121.35])
垢版 |
2020/08/11(火) 03:06:50.51ID:0HVsRFwS0
またバントの話してるw

今日はチームの勢いを感じる勝利だったね。
藤岡まででQS達成、ブルペンデーは大成功。
ピッチャー山崎ノーアウト2塁で出塁率4割越えの植田で送りバントの阪神はロースコアゲーム目指しすぎや。活っ!

柴田は厳しい打球は120点出せるから緩いプレーもしっかりやってこう。

国吉はやっぱりガタイ的に最強!
0794すな (アウアウカー Sae7-whHE [182.250.241.7])
垢版 |
2020/08/11(火) 04:21:54.10ID:8Rj9Vddca
今日も
🍓が
うめ!
(-_-)
0795すな (アウアウカー Sae7-whHE [182.250.241.7])
垢版 |
2020/08/11(火) 04:22:51.70ID:8Rj9Vddca
どんと
どんと
どんと
波乗りこえーて
(-_-)
0799どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1bdd-Eb74 [122.133.168.122])
垢版 |
2020/08/11(火) 04:56:51.42ID:vBDWD7kZ0
>>784
麻雀やるんだけど、統計とか期待値と無視して、自分に染み付いた癖を肯定するために合理的な思考を捨てる奴いくらでもいるよ。

それでいて、振り込んだりしたら「ぬるい」って必ず言うわけ。失敗するリスクを背負ってでもリターンが大きい選択をすると。
目に見える失敗を恐れて、見えない失敗を続けてるだけ。
0801どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1bdd-Eb74 [122.135.196.38])
垢版 |
2020/08/11(火) 05:06:23.67ID:iOYGC25b0
バントとかめちゃくちゃ簡単な話で、
リターンは進塁。リスクはアウトカウントと失敗。
打たせるリターンは出塁、長打、ホームラン。リスクは併殺打と進塁させられない可能性。
バッターが打つ可能性、相手投手、バントの成功率、次の打者の打撃能力を総合的に見て判断するだけ。

バントに固執してる人はこのリスクでしか判断出来てない。2個に1個1万が入ってるクジと、10個に1個10万が入ってるクジ、どんな状況でも1/2の確実性を選んでしまう思考。

進塁打も同じで、進塁と単打のリターンがあるけど、ホームランや長打のリターンを減らしてる。
0802すな (アウアウカー Sae7-whHE [182.250.241.2])
垢版 |
2020/08/11(火) 05:30:56.93ID:IZXS2m9aa
今日の
日刊一面

明徳ぎぎゆつ
ぼく
たちに出来ること

(-_-)お前らは
すなサマーの見方をする事が
出来ることだ
でないとスポニチにしちゃうよ
(-_-)
0804どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sae7-uodd [182.251.253.12])
垢版 |
2020/08/11(火) 05:47:48.02ID:Sp9wHd42a
もう老人のバンド意見はどうでもいい
時代錯誤であることを認識すべき
早くラミレスの続投決まってほしい
2位以上なら複数年結んでほしい
0807どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 875f-e++8 [118.87.226.240])
垢版 |
2020/08/11(火) 06:21:01.01ID:DnRyv7ZC0
武藤って150km出るようになったし
制球割と良いし球種豊富だし経験あるし
スタミナあげてもう少し制球気をつければ普通に先発いけそうだな
0816すな (アウアウカー Sae7-whHE [182.250.241.15])
垢版 |
2020/08/11(火) 07:00:14.56ID:TcduLHfOa
ファみまの
あげたて
コロッケうめー
(-_-)
0818すな (アウアウカー Sae7-whHE [182.250.241.15])
垢版 |
2020/08/11(火) 07:11:28.02ID:TcduLHfOa
すな
ホテルでは
新型コロナウィルス感染帽子に
故放送のジャムパンと
牛乳
日刊スポーツ←
を無料であげています
(-_-)
0819どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b50-8dmq [106.168.88.161])
垢版 |
2020/08/11(火) 07:12:40.12ID:HeGuP0ET0
佐野と細川いるから当分センターは安泰だよな
桑原で良い先発投手獲れないものか
0820どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f764-vMyJ [60.60.132.182])
垢版 |
2020/08/11(火) 07:14:53.12ID:zzD0+yxz0
お前らのスタメン予想よりよっぽどラミレスのスタメンの方が信頼できるんだがw

大体お前らだったら倉本なんか今年1試合も出場することなかったしw
それを戦力みたいに言い出してるのがマジで草
0821すな (アウアウカー Sae7-whHE [182.250.241.15])
垢版 |
2020/08/11(火) 07:15:12.37ID:TcduLHfOa
日刊スポーツ
オレの見方をしねーな
(-_-)震えがくるよ
0822すな (アウアウカー Sae7-whHE [182.250.241.15])
垢版 |
2020/08/11(火) 07:16:45.01ID:TcduLHfOa
気持ちわりーな
荒井恵里奈
あの油ぎった
丸太のような腕
吐き気もよおすわ
(-_-)
0824どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKb3-lcMn [NPc2WOE])
垢版 |
2020/08/11(火) 07:27:09.93ID:iebsM4FvK
>>823
坂本は足首だけじゃ無いのかね…
これだけ出てこないと肩肘にも重たい問題があったと考えるべきか…
0829どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-j1k/ [106.132.175.99])
垢版 |
2020/08/11(火) 08:06:12.29ID:0eMn4iwpa
時間かけた結果六番戸柱は笑っちゃうけど
0831どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2250-UX7s [59.129.113.45])
垢版 |
2020/08/11(火) 08:15:40.76ID:EMN6i7PJ0
>>773
そういうのはわりとありがち

左腕ザガースキー(対右.167・対左.276)に対しオリベンチは左打者駿太に代打右打者川端(対右.265・対左.067)を起用するミス、これに対し緒方監督はザガースキーから右腕永川(対右.281・対左.154)にスイッチする事でフォロー
0832どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKb3-lcMn [NPc2WOE])
垢版 |
2020/08/11(火) 08:17:40.09ID:iebsM4FvK
>>831
ガチガイジ対ホモガイジ対決懐かしい
0836どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a284-Ea0s [219.175.211.102])
垢版 |
2020/08/11(火) 08:23:29.62ID:Lqe6j/gL0
坂本ほんと重症だったんだな・・・
0837どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 172a-FoHg [220.111.63.196])
垢版 |
2020/08/11(火) 08:24:05.98ID:MERusiCk0
火曜日は危険

チューズデーは“サンズデー” 阪神・サンズが菅野から7号 火曜日打率・733 
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/08/05/kiji/20200805s00001173101000c.html
>火曜日にはめっぽう強い。6月30日の中日戦の第3打席に四球を選んでから、
>この日の第1打席で菅野から右前打をマークし15打席連続出塁とした。4回の次打席で中飛に倒れ途切れたが、
>本塁打と合わせて6戦ぶりのマルチ安打とし、火曜日の通算打率は驚異の・733だ。
0840どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-c7CB [106.133.178.234])
垢版 |
2020/08/11(火) 08:25:25.24ID:L89EGpsoa
これで武藤はローテ入り確定だよな?
0841どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a264-6X0x [27.142.61.58])
垢版 |
2020/08/11(火) 08:26:29.24ID:wPnhQ25c0
>>644
データthx
この2つを混同しちゃいけないよね

「得点期待値」→1イニングで何点取れるか
「得点確率」→1イニングで1点取れるか

要するに、無死1塁からのバントは得点期待値は下がって得点確率は上がる

→複数得点を狙いたい序盤には愚策だけど、1点だけでも欲しい終盤(1点リードや同点時)にはアリ、って理解なんだけど
0844どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2250-UX7s [59.129.113.45])
垢版 |
2020/08/11(火) 08:31:16.85ID:EMN6i7PJ0
>>837
関西って地上波のテレビでもよくこの手の話やっているみたいね
0849どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 875f-e++8 [118.87.226.240])
垢版 |
2020/08/11(火) 08:41:04.95ID:DnRyv7ZC0
カットしにいったけどボール半個分くらい届かない
こういう球を2軍の若手も放れるようになって欲しい
https://youtu.be/mTRJJZeEG18?t=1356
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況