X



はません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa1f-JiS2)
垢版 |
2019/10/18(金) 13:46:16.78ID:ReQ99wKoa

DeNA ラミレス監督が桐蔭学園・森に1位指名あいさつ いきなりハグ、2人でゲッツポーズも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00000162-spnannex-base
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK5b-GhP6)
垢版 |
2019/10/18(金) 15:28:31.57ID:TM3aibBBK
今や史上最高のショートとまで言われる坂本勇人も最初出てきた頃は巨人の石川内野手と揶揄されていたくらい攻守に精彩を欠いていた
高卒野手は身体もまだ成長途上だし高校通算本塁打が少なくても将来二桁打てるくらいまで伸びる可能性もある
多村仁なんか高校通算14本だからな
0104小谷ヨシ子(山崎ファミリー) ◆wV8NDcT7w6 (アウアウカー Saef-ti1Q)
垢版 |
2019/10/18(金) 15:29:03.85ID:LYYfl982a
>>1
こういうとこが大嫌いなんだよ
(-_-)
0109小谷ヨシ子(山崎ファミリー) ◆wV8NDcT7w6 (アウアウカー Saef-ti1Q)
垢版 |
2019/10/18(金) 15:34:08.17ID:LYYfl982a
>>107
お調子者は体制しないから
(-_-)
0113どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saef-gcY1)
垢版 |
2019/10/18(金) 15:37:44.56ID:cwJMAm8ka
>>106
甲斐は170センチだし最近のトレンドは小型だし大丈夫よ
元ショートだからセンスは抜群
0115小谷ヨシ子(山崎ファミリー) ◆wV8NDcT7w6 (アウアウカー Saef-ti1Q)
垢版 |
2019/10/18(金) 15:40:38.95ID:LYYfl982a
森て
夏の大会あたりも
調子に乗って
サインとかしてたらしいな
しねカス
(-_-)
0117どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK5b-GhP6)
垢版 |
2019/10/18(金) 15:42:54.68ID:TM3aibBBK
2位の坂本くんは立命館時代の東と同部屋だった

東はどうもバイっぽいしもしかして…
0119どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saef-gcY1)
垢版 |
2019/10/18(金) 15:44:21.90ID:cwJMAm8ka
>>117
東はオリジナルなネカマに引っ掛かるぐらい女好きだぞ
0120どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKee-Ay4k)
垢版 |
2019/10/18(金) 15:45:53.67ID:1SNqT1xyK
東はプロ入り前はおっぱいどうとかツイートしてるわネカマに騙されるはどう考えても女好きだろうよ
それより東の後輩だからって俺の周りみんな「坂本はヤバい動画とか大丈夫か」とか言ってて立命館の風評被害が酷い
0121小谷ヨシ子(山崎ファミリー) ◆wV8NDcT7w6 (アウアウカー Saef-ti1Q)
垢版 |
2019/10/18(金) 15:46:06.89ID:LYYfl982a
>>118
あんた関東学院か?
(-_-)
0123どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1284-V+wO)
垢版 |
2019/10/18(金) 15:48:00.07ID:w/p4LcKi0
東妻楽しみだな
0124どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 372a-fXUp)
垢版 |
2019/10/18(金) 15:50:49.21ID:k4jYvwbC0
昨年のドラフト3位で大貫が先発で5勝あげた例もあるから
坂本や伊勢にも期待したいが、濱口や東が来季復帰すると中継ぎ登板になるのかな
坂本を初めは先発で使って欲しいなあ、状況考えながら投げるタイプらしいし
中継ぎはそういうのを見た上でやって欲しい
0127どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd32-9wMr)
垢版 |
2019/10/18(金) 15:59:18.67ID:jUHHRp73d
>>30
8月以降柴田対左投手結果
8/3 田口 二飛
8/7 中村恭 四球
8/14 坂本光 右安
8/17 レグナルト 右本
8/20 島本 左安
8/24 高木京 右安 田口 左飛
9/1 レグナルト 左邪飛
9/5 島本 空三振
9/7 岡田 二ゴロ
9/16 岡田 投併打
9/22 能見 右飛 島本 二ゴロ
9/24 福 中安
14打席 .385(13-5) 出塁率.429 OPS1.044
0129どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saef-c/xO)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:01:40.05ID:hFlxBw40a
坂本が前で使えると石田が後ろで使えるからチームにとっては大きいな
そして森のコールはどうなるかな?ケイトだとどうもゲイタと被ってしまうという難点が
0130どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 372a-fXUp)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:02:23.37ID:k4jYvwbC0
>>125
東や濱口は故障の件も配慮して間隔あけて起用するのかなと
石田はやはり先発で使いながら、状況によっては中継ぎ転向もありかなあ
新人投手達の登板で先発・中継ぎの向き不向きの適正見極めないと何とも言えないねえ
0136どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 62f5-GDtP)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:09:36.26ID:Alff33eU0
森→体作りとチャージするような守備に改善、腰高と言われてるので改善
坂本→1年間戦える体作り、変化球向上
伊勢→1年間戦える体作り、制球力向上
東妻→怪我しない体作り
田部→怪我しない体作り
蛯名→1年間戦える体作り
浅田→怪我しない体作り

とりあえずキャンプまでにやってきてくれ
0138どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9250-RVQU)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:13:21.93ID:jY6vCyRC0
>>127
大野ジョンソンとか良い左には使われなくて
それで率的には良くなるように使ってもらっているんだよ
レギュラーで出たら率は下がるし対策もされる
0142どうですか解説の名無しさん (スップ Sd52-mD1s)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:17:50.67ID:sn5htz6jd
白崎もドラフト当時は三拍子揃ったユーティリティって言われてたんだな
0143どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd52-Swg3)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:18:12.97ID:LGsjftCld
先発ローテ完全版

東 今永 大貫 上茶谷 平良 濱口

全員万全の状態で開幕を迎えてくれよ
0150どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9250-RVQU)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:28:24.34ID:jY6vCyRC0
>>141
パワーとか足が速いとか、育てて大物になりそうな素材ならやってみる意味はあるけど
大卒で何年もたっている守備固めって存在だから

出た打席は打ちまくるか塁に出まくるかしてアピールするしかない
右投手メインで有利なんだから
まずシーズン成績を打率3割以上、もしくは出塁率も.360くらい残したら扱いも当然変わる

まあ後半戦の好調から
俺自身は右投手先発の時の大和休みを増やして柴田をもっと多く使った方がいいとは思うけどね
0152どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd32-ZxU5)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:30:32.24ID:TQdJA/z7d
◇DeNA 65点

 最初の1位入札、森敬斗(内野手・桐蔭学園高)の名がアナウンスされたとき、「森……」と一瞬間が空いたので「森下暢仁(投手・明治大→広島1位)」と続くと思ったが意表を突かれた。
主砲の筒香嘉智のメジャー挑戦が話題になっている今、狙いはそこではないだろうというのが率直な感想だ。
来年33歳を迎えるレギュラー遊撃手・大和の後継者指名は評価できるが、少し首を傾げた。

 2、3位で大学生投手を指名したのはDeNAらしい。2位・坂本裕哉(立命館大)は大学の先輩で昨年の新人王、東克樹同様、左腕から140キロ台後半のストレートとカーブ、スライダーなどの変化球を操る本格派。
3位伊勢大夢(明治大)は森下と両輪を組んで今春のリーグ優勝に貢献したサイドスローと、異なるタイプを指名したのは評価できる。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191018-00841157-number-base&;p=3
0154どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd52-Swg3)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:31:48.72ID:LGsjftCld
森敬の理想形

来年→1年間2軍でじっくり育成

再来年→1軍でショート大和の控え

3年後→衰えた大和に代わってショートスタメン

以後10年以上不動のショート
0155どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f364-r0zP)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:32:03.97ID:FtmQ9KWH0
170-175cm前後でも西武森やオリ吉田やDe宮崎みたいな3割20本バッターになれる
むしろ科学的に今はHRが打てるスイングをつくれるんだから
長打力は心配しなくていい
むしろミート力だよ
0160どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23fa-U7Hu)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:33:59.87ID:WpH3DvAo0
>>143
さすがに新外国人先発1人はとってくれよ
パットンをずっと2軍に幽閉しろ
0163どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd32-9wMr)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:35:49.79ID:9Hs6Pfifd
>>156
まず桑原がそこそこ打ちながら良指標の守備走塁でWARをチーム2位にしていた選手だろ
入団以後ずっとWARマイナスで白崎にも柴田にも一度も勝ったことがない倉本と同じ扱いする時点でWARを理解できていないと見えるが
0164どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM6e-SKo1)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:36:06.99ID:ArUJz2CCM
来年の柴田、神里は起用されればブレイクの年になりそうな予感はあるけど
何せラミチルの倉本桑原が成績残さなくてもいちいち顔出してくるからなぁ
よっぽどトレードの玉にでもなってもらた方が潤滑にまわるんだが、、
0167どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23fa-U7Hu)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:37:39.52ID:WpH3DvAo0
そもそも外野は筒香抜けてもなお飽和状態だからな
レギュラー確定はソトだけだがスタメン級は佐野、梶谷、神里がいるし
その次のポジにも細川、乙坂、楠本、桑原、関根がいて中井や大和も守れる
むしろ何故下位で外野手指名したのか謎なぐらい
0168どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9250-RVQU)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:37:40.83ID:jY6vCyRC0
>>149
オリックスファンが取説求めてきて
ランナー無しの代打からサード守備固めなら一軍で使える
先発だとどこかで集中力切れの凡エラーを起こす
って返信したけど(この警告はハズレて欲しかったが)
あっちでも変わらなかったみたいだね
0169どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9216-Pcsi)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:38:21.10ID:zmsv0igE0
森は良い選手に育つと思うよ。守備はショートじゃなくてセカンドだと思うけど。
高卒ショートと敢えて難しい方作るんじゃなくて来年大卒ショート上位で取れば良いんだよ。
大卒遊撃のが圧倒的に成功率は高いし。
0170どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MM6e-gcY1)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:38:22.34ID:G3EFRI6VM
>>157
ドラフトで即筒香の穴を埋めようと考えてる間抜け評論家の話なんて無視で良いよ
0171どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saef-JiS2)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:40:03.43ID:ReQ99wKoa
>>150
打撃スランプでも大和をスタメンで使い続けてたな
キツいだろうに1番で起用したり、ベテランは怪我されたらシーズン棒に振るから柴田を併用して使えという
三嶋といい、毎試合使ってリタイアしたら、後々どうすんだ?という采配はやめて欲しい
0176どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f69-VRky)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:43:16.07ID:1Lx1ZLD80
てか森思ったよりガタイいいよな
夏よりだいぶ体でかくなってる気がする
頭もいいみたいだし意識高く練習してくれそう
0181どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MM6e-gcY1)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:44:42.18ID:G3EFRI6VM
>>167
確かに飽和してる、がちゃんと1年間計算できるのはソトだけなのが現状なんだよね
梶谷は怪我がちで年齢的に下降線、桑原は実績あるも毎年好不調の波が大きく今年一気に信用を失った
神里はほぼレギュラーも後半ガス欠で年間通せてない、佐野はレギュラー候補筆頭もレギュラーは来年が初、それ以外は基本的に1.5軍の集まり
結構厚い様に見えて実は安定してなかったりするんだよね
0182どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9250-RVQU)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:45:00.04ID:jY6vCyRC0
>>171
大和の場合はレギュラーになりたくてFAして、それわかっていてベイが獲得したからね
優先されてきたのはしょうがない

ただ、さすがに来季はもっと併用率は高まるんじゃないかな
0184どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f69-VRky)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:45:51.34ID:1Lx1ZLD80
選球眼良くて瞬足強肩のショートとかまさに理想だろ
森を育成成功させたらメリットは相当でかい
0187どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd52-Swg3)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:49:30.03ID:LGsjftCld
現時点でのベスト

1 中 神里
2 遊 大和
3 左 佐野
4 二 ソト
5 三 宮崎
6 一 ロペ
7 右 梶谷
8 捕 伊藤
9 投
0189どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MM6e-gcY1)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:51:48.40ID:G3EFRI6VM
>>187
2番大和は…キツイ
あと伊藤ゆ使いたい
0190どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23fa-U7Hu)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:51:55.86ID:WpH3DvAo0
どうせ来年も投手8番の糞オーダーだしむしろファームの試合沢山見に行こうかな
難点は平日デーゲームなのと横須賀遠いって事だが
0193どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MM6e-gcY1)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:55:54.60ID:G3EFRI6VM
森が二軍で守るときはワンバン処理が上手いヤツをファーストにつかせたい
送球の心配を無くせば捕球に集中できる
名手の影に名ファースト有りだ
ひゅーま、山下、百瀬1番上手いのは誰だろう
0196どうですか解説の名無しさん (ゲロゲロ 1203-k5BT)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:57:17.21ID:cY5lGiiq0
捕手の6番はもういや
0197どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23fa-U7Hu)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:57:37.20ID:WpH3DvAo0
>>192
結果論ではあるが60点では無かったな
上茶谷は1年ローテ守ったし大貫と2人合わせてかなり勝ち試合作ったし伊藤ゆきやも楽しみ
75点ぐらいかな
0201どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23fa-U7Hu)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:59:43.45ID:WpH3DvAo0
森は1年目2軍で2割5分でいいから残せないものか
1割台でも仕方ないんだけどドラ1だからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況