X



はません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:21:07.28ID:4++b6q6h
投手継投、スタメン、代打、代走、守備固め、作戦、全てが醜く見えてしまうが、
それをさておいても、平良、東の登録抹消と、梶谷を絶対に上げずに飛雄馬という今年解雇確定選手を1軍に呼ぶとか、
こういう試合外の采配が醜すぎるわ。
0104どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:24:23.15ID:+O3UUPxe
残40ゲーム無い時点ででリーグ2位はいつ以来なのよ
奇抜采配する現監督ではないシーズンは普通は何位だったの
0105どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:24:40.10ID:on16X8EF
DeNAのラミレス監督が来季も続投することが濃厚となった。
今季はここまで2位をキープするなど、球団初の優勝やCSの本拠地開催が現実味を帯びてきている。
球団はチーム成績に加え、球団が主導するデータ分析活用など独自の取り組みに対する理解度の高さも評価しており、来季も引き続きラミレス体制で臨む方針を固めた。
9連戦終了後にも続投要請され、長期政権が誕生する見込みだ。
来季への地盤を固めたラミレスDeNA。
優勝へ向けたラストスパートから目が離せない。







もうすぐこんなん出そう
0109どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:27:40.34ID:fgDIsduD
ラミレスの選手時代しらなかったんだけどタイプ的にはソトタイプだったってマジ?
0110どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:28:29.57ID:rtev/k/Q
監督の指標なんかないかなと思って調べたら同一戦力で戦っとした場合の勝利貢献度ってのがあった
とはいえ古い記事で戦力評価も打率得点失点くらいだからアテにはならなさそう

メジャーあたりで作ってくんないかな
0112どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:30:33.48ID:8QTHsPkT
まぁ守備はあんま上手くなかった気がする
0115どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:31:49.93ID:8QTHsPkT
>>113
三浦・・・w
0117どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:32:32.16ID:j11zpBNq
>>105
ああ、焦ったw
文章上手いね

ラミレス続投なら、もう来年は試合見るのやめようと思ったよ
実際に見なかった森監督の時以来だけど
0119どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:35:48.48ID:hBpLYYFE
>>77
ヤクルトは今年全体だと神宮の勝率悪いようだけど
基本神宮じゃとにかく強い
序盤のパットンとか、なんかうまくいかなくて五分くらいならまあまあでしょ
ベイ主催ヤク戦で貯金できる
0121どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:36:15.73ID:yW6E4lKd
UZR-40ってよくわかんないけど凄そう
余裕で倉本越えてるやろ
0124どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:37:53.59ID:yW6E4lKd
柴田はこの二試合頑張ってたな
まぁ信用してないが
0127どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:39:14.91ID:8QTHsPkT
柴田はヤクルトキラーなんか
倉本のカープキラーのように
0129どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:39:54.53ID:TzmBzjjo
99 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8988-KAPd)[] 投稿日:2019/08/14(水) 06:51:10.69 ID:VmiXjNef0
嶺井選手、昨日も期待にこたえて活躍してくれたみたいだな。

8/04(巨):今シーズン初の肘井(死球)で出塁
8/06(広):スタメンを戸柱に奪われるも途中出場でしっかり肘井(死球)で出塁しアピール
8/07(広):得意のミットずらしで球審をあざむき完封勝利を演出(ジョンソン激怒)
8/08(広):パスボールでピンチ拡大、その後ダブルスチールに嵌まり本塁生還を許す
8/09(中):先頭打者として得意の肘井(死球)で出塁、その後打線が爆発し5得点
8/10(中):外国人助っ人ばりの空振り片手フォロースルーで相手キャッチャーを破壊
8/11(中):タイムを取らず勝手にバッターボックス外すことを繰り返し審判が激怒
8/12(ヤ):問題行動の多さにスタメンを外されるも途中出場でピッチャー強襲Hを放ち出塁
8/13(ヤ):勝ち越しチャンスで送りバント失敗し2塁送球阻止のためあからさまな守備妨害
0131どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:40:39.37ID:7dixUwqW
いい加減真中や梨田に監督頼めよな
いつまでラミレスなんだよ
去年由伸や金本と一緒に辞めるべき人間だったのに
0132どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:40:56.77ID:hBpLYYFE
>>127
今日は左の石川投手で打てないから大和だろうね
0134どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:41:05.82ID:bCuCrciX
>>126
柴田はまだ打率1割台だろ守備固めで上にいるだけ
大和がそれなら.250打てねえよばーか
神宮で大和が打ってないからラミレス理論で起用されただけだよ
0135どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:41:08.16ID:2S2mhwk6
真中はよさそう
0136どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:41:32.19ID:QMjPOfQ4
昨日の代走大和のところとかそれこそ飛雄馬使う機会だったんじゃないのか
また守備にも着かせず無駄な8番投手のせいで回って来やすい大だき会に適当に2,3打席与えて下に落とすんか?
0141どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:43:21.10ID:g51f8QZT
>>111
濱口が5回持たないなら、次は国吉が2、3イニング抑えてその時点で勝っていれば三嶋やエスコバーに、
負けていれば武藤あたりに継投されるんじゃね
昨日みたいに同点からエスコバーが失点する可能性もあるけど
広島戦に支障でない継投をするんだろうねえ、負けたら広島戦どころじゃないのに
0147どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:46:05.21ID:iL083IAc
これマジ?

344 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2019/08/13(火) 15:26:55.86 ID:jG4sA66f
梶谷とソフトバンク高橋純平とのトレードがほぼ決まってたけど7月のオールスター前後の高橋の活躍で白紙になった、と高木豊がいまYouTubeの生放送で言ってたな
横浜に戻った多村とブレイクした梶谷が好きで横浜ファンになった自分にとっては助かった
0150どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:47:30.38ID:g51f8QZT
>>91
いや、指揮官が責任取らないなら、部下たちは責任負わされる
それが嫌なら最初から監督を引き受けなければいい
「こんな日もある」という無責任コメントしかしない指揮官はいらん
0151どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:48:03.16ID:bCuCrciX
>>139
上がったはずなのにいないってなんなんだろうな
飛雄馬がこれで抹消されたらさすがに気の毒だがどうなるんだろ
0152どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:49:36.16ID:7dixUwqW
>>148
昨日だけでロクにやってないのも分からないの
大和は1日1膳とかほざいてるけど8月3割超えてて前回スタメンで3出塁してるのも知らない馬鹿
0155どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:50:30.23ID:fhNkjgl2
得点圏打率
ベイスターズ.271
(規定組)
大和 .316
ロペ .306
ソト .299
神里 .293
筒香 .278
宮崎 .256
(未到達組)
乙坂 .391
佐野 .375
中井 .238
柴田 .233
得点圏かなり強いな皆
こういうとこも勢いでやれてるとこだな
0158どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:51:29.01ID:XoI0G1Mn
>>150
同意。

奇策がハマった途端、ラミレス否定派は息してんの?とかほざく糞どもがラミレス以上にムカつくけどね。
マジでラミレスの5年目なんか要らんから。
ただのあほを超越してるアホだわ、アイツは。
0160どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:52:13.44ID:o8bzAOFj
>>117
もう今から見るの止めなよ
好きで見る娯楽でイラつくのはバカらしい
監督が変わったら、また見れば良いじゃん
0162どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:52:49.38ID:CbERXn+5
別に柴田気にしてないけどファンとアンチがウザい
0163どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:52:49.65ID:XoI0G1Mn
>>155
筒香、宮崎でも糞。
中井、柴田は論外やな。
0164どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:52:52.07ID:bCuCrciX
大和が球場別打率wの悪い神宮で右投手だからたまたま起用されてはしゃいでるID:MDu2Qjziのようなシバシン
広島戦から広島戦打率3割の大和に戻ったらまたスタメンで使え!とか騒ぎ出すんでしょうね
0168どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:57:00.02ID:PKreXmip
ラミレス4年もやらせてあげたんだからもういいだろう全然成長しないしすぐ自分以外のせいにする監督はいらない
0169どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:57:22.81ID:JDAQoUTz
>>167
最終的に2位で終わればそりゃあ続投なんだろうが、3位だったら進歩無いからクビでいいだろ
高田が言ってたように、今の戦力なら3位なんて普通のことだし
0170どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:57:23.28ID:CbERXn+5
ソト4番でサッパリになったな
0171どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:57:32.81ID:4YqSh3RH
>>161
今酷使だって我慢できなくて
次にやってほしい監督であげていたから
真中も梨田もこうだよって意味だよ
どこもラミレス肯定していないよ
0174どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:59:09.89ID:4YqSh3RH
>>162
今日は左投手でスタメン外れるだろうけど
「柴田を干すな」とか書き込みがありそう
0175どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:59:23.16ID:fhNkjgl2
柴田のアプローチが玄人受けするのはわかるけど、柴田の打力であんなアプローチしてるからこそのあんな酷い打率だからな

真の意味で待球なんて近藤レベルのバットコントロールないと無理

柴田レベルの打力じゃツーストライクから追い詰められたらきついのに待球してるからこその打率と出塁率の気持ち悪い解離

早打ちをやけに嫌う奴は多いが結局カウント浅いうちに甘い球打つは王道だしな
0176どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:00:11.29ID:XoI0G1Mn
>>167
厄介なアホが就任してしまったな。
野球知らんアホはラミレス続投望むんだろうな。
今季優勝させれなかったら永久にさせれない状況なのにな。
0177どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:00:44.24ID:pvqZj1XY
Aクラスになっても監督おろせいうてるのここぐらいやろな
恥ずかしい
0180どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:01:31.54ID:fhNkjgl2
真中って解説がいいだけで別に有能な監督ってわけじゃないけどな

梨田は実績素晴らしいけど、そもそも有能な監督云々連れてきて勝てるって話じゃないのはベイスターズファンが一番知ってるしな
0183どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:02:56.51ID:24vDI4iO
反省できる人間にしろ
順位なんて選手によるものだし
0184どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:03:22.60ID:4YqSh3RH
まあ、ある会社がやる人事が嫌って言っても
我ら個人個人はどうしようもない
今あれが良いこれが嫌だって言っても関係なく勝手に決まる
0186どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:03:49.93ID:JDAQoUTz
>>177
落合なんて優勝でもクビになってたぐらいだし、Aクラスでもクビになる監督なんて普通にいる
権藤も優勝ー3位ー3位でクビだったし
0191どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:05:18.84ID:oIZmVPu5
落合は優勝させてるのに動員数と売上落としたんだっけ
0192どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:06:08.34ID:4YqSh3RH
梨田って
古久保とか同僚だったそれなりのコーチ連れてきて組閣できないと来ないんじゃないか
0193どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:06:33.64ID:fhNkjgl2
凄い絶望的なこと言うとこんなチームの監督やる奴なんて物好きしかいないんだよな

編成に口を出せない、データデータうるさい、なによりコーチ陣すら融通効かない

監督交代でチームカラー代えるようなことにさせず、監督にはしっかり監督業に専念させる合理的なシステムだけど、これで外部から監督呼ぶのはきついよ
0194どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:06:47.27ID:JHTkGG5a
ラミレス辞めさせろて声まだあるの?
そんなに暗黒に戻りたいのか?
知らんぞ
辞めさせろって書いてる奴は野球やってたことあるのか?
それとも昭和野球で育ったじいさん連中か?
横浜高校の新監督とラミレスを叩くのは意味あいが全然違うぞ
ラミレスは結果を出してるんだから
ベイが勝ちたいと思ってる人は大丈夫だな
心配するな
ラミレスで優勝できるよ
心配なのは「野球とは」みたいな考えが凝り固まってる人間の声だよ
0197どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:08:33.67ID:CLJK7cMp
昔から見てるもんならあの時からの戦力の違いが身に沁みてて
監督変わった程度で暗黒に戻るなんて毛ほども思わないと思うんだがなぁ
不思議だ
0198どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:08:34.22ID:JDAQoUTz
>>193
谷繁とか、普通にやってくれると思うけどね
現場復帰するとなったらうちしかないと思ってるのか擦り寄ってきてるし、球団側も
受け入れてるから相思相愛っぽいし
0199どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:09:07.68ID:Dj8thjO+
>>186
権藤さんは
琢朗らが放任野球にクーデター起こして切られたんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況