X



【D専】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c345-YP9l [126.140.224.202])
垢版 |
2018/11/11(日) 03:28:30.27ID:zIFSH7eq0
おれはスイングスピードの遅さについて言及したはずだが
なんでフライボールの話が発展してんだ?
0104どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b96-6D+A [124.85.249.45])
垢版 |
2018/11/11(日) 04:22:22.79ID:LHnEqkPv0
>>96
1軍は一定以上のスイングスピードか必要と言われるが達してないの多そうだぬ
亀沢とか溝脇は遅いから使えない
0106どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saa2-g1nr [111.239.77.239])
垢版 |
2018/11/11(日) 05:29:30.56ID:/AoCun0Ma
フライボール革命はナゴヤドームを本拠地にしてる中日ではリスキー
0107どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2af3-Xpip [219.121.138.52])
垢版 |
2018/11/11(日) 05:47:25.91ID:lD4GK3Bx0
福田と平田と高橋の合計HR数が丸1人に完敗
守り勝つ()を謳って、非力チームにした結果がこれw

無能落合派は頭の中が15年前で止まってるな
肝心の投手陣も弱くするし、ロクでもないチームにしたものだ
0108どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdea-HOzL [1.75.239.89])
垢版 |
2018/11/11(日) 05:56:46.92ID:nLZdI0v9d
佐藤はもうリリーフから降ろした方がいいわ。あのマウンドでの落ちつきの無さ見てて辛すぎる。抑えたときのリアクションもチキンがイキがってるようにしか見えないw
球は悪くないのに全然いかせれない。
チームや他人の勝ち星を繋ぐ役目なんかてんで向いてない。
0109どうですか解説の名無しさん (スップ Sdea-6D+A [1.72.3.79])
垢版 |
2018/11/11(日) 06:17:07.99ID:tnX4iEKWd
笠原佐藤は四死球上等で投げないと落ち着かないんだよ
負けても自分だけの責任にできる先発向き
力で抑えようとして更に力む
0110どうですか解説の名無しさん (ワイエディ MM76-bct6 [123.255.133.220])
垢版 |
2018/11/11(日) 06:17:29.16ID:qUds3YgQM
まだ報知では西に中日行くって書いてあるけどどうなんだろうね
0111どうですか解説の名無しさん (スップ Sdea-6D+A [1.72.3.79])
垢版 |
2018/11/11(日) 06:19:48.86ID:tnX4iEKWd
相変わらず波留は熱心だな
伝わってるかどうかは微妙だが
https://youtu.be/jRIYVPCyDYU
0112どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b9e-lb7o [124.18.0.198])
垢版 |
2018/11/11(日) 06:32:10.87ID:ALsQ1xKp0
>>111
もう止めてくれ
周平のバッティングスピードが年々遅くなってく
0113どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c345-WqUE [126.163.150.94])
垢版 |
2018/11/11(日) 07:10:55.15ID:4cti8QdQ0
>>108
ランナー出したら本当に見苦しい
0114どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK8b-v+TF [IJy27KT])
垢版 |
2018/11/11(日) 07:11:00.04ID:50jKHZzWK
波留ごときにつぶされるようなら周平もその程度ってことさね
嫌なら拒否すりゃいいんだから
0116どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 663f-7faS [143.189.222.209])
垢版 |
2018/11/11(日) 07:29:18.68ID:qLAg8uOl0
巨のマギー退団するんか、色々言われてたが来年も現役だとばかり
となるとゲロを使わざるを得なくなるな、まともに使えば30発楽勝な助っ人
原は使い切れるかな
0119どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ba5-KDYr [124.144.137.29])
垢版 |
2018/11/11(日) 07:53:33.05ID:jiI3gEuj0
平田に規定打席を与える前→9年連続Aクラス
平田に規定打席を与えた後→6年連続Bクラス
1番平田(笑)にした結果→余裕でBクラス
0123どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK8b-v+TF [IJy27KT])
垢版 |
2018/11/11(日) 08:40:42.80ID:50jKHZzWK
兄貴だの親父だの姉さんだのと血縁関係に例えて呼ばれてるような奴はだいたいダメなんだよな
そんなふうに呼ばれて喜んでる馬鹿も多いけど
0126どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 663f-7faS [143.189.222.209])
垢版 |
2018/11/11(日) 08:58:51.91ID:qLAg8uOl0
そんな事だろうと思ったが良い事だ
落合は好きじゃないが落合の1年目の色眼鏡無しは良いやり方だった
2軍で燻ってる社会人の連中にも意外なチャンスあるやもしれぬからの

与田は1003落合とええとこどりしてくれや
0128どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ba5-KDYr [124.144.137.29])
垢版 |
2018/11/11(日) 09:02:22.49ID:jiI3gEuj0
(中)大島
(遊)根尾
(左)アルモンテ
(一)ビシエド
(三)高橋
(右)新外国人
(捕)松井雅
(投)
(二)京田
0129どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdea-Mwio [1.75.233.44])
垢版 |
2018/11/11(日) 09:03:29.49ID:4QzSpXxQd
>>128
福田「俺は・・・?」
0130どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ba5-KDYr [124.144.137.29])
垢版 |
2018/11/11(日) 09:05:23.71ID:jiI3gEuj0
>>129

(中)大島
(遊)根尾
(左)アルモンテ
(一)ビシエド
(二)高橋
(三)福田
(捕)松井雅
(投)
(右)京田
0137どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b45-j86a [60.73.228.79])
垢版 |
2018/11/11(日) 09:41:32.71ID:3s1/eaae0
>>127
現状だと肩弱くても総合力で見たら松井か大野になっちゃうんだよなぁ悲しいことに
0141どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:48:59.77
1年後の友永キュン「ボキュにもう一度ラストチャンスをください!」
0142どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ feeb-5Mn+ [153.231.201.54])
垢版 |
2018/11/11(日) 09:50:34.27ID:LgU9Xmk90
総合力というより実戦経験があるのが松井雅人らでそれも試合の勝ちには結びつかないと分かった。であれば年少の下の世代の捕手を使って鍛えた方が良い
松井雅人を使っても去年の個人成績、チーム成績が限界。年俸2000万円どまりの捕手を使い続けても先は暗い
0144どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e65a-TAiA [223.219.180.86])
垢版 |
2018/11/11(日) 09:53:28.99ID:381Fbc3T0
来シーズンはロドリゲス抑え固定してほしい
0145どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c345-YP9l [126.140.224.202])
垢版 |
2018/11/11(日) 09:54:34.80ID:zIFSH7eq0
佐藤っていい球投げる投手だと思ってたけど
サムライジャパンの他の投手の球と見比べると結構見劣りするね
先発80球投げた上沢のストレートより1回リリーフの佐藤のストレートのほうがショボかった
0147どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73f0-miV4 [14.133.73.116])
垢版 |
2018/11/11(日) 09:58:36.57ID:Om7bj3cY0
佐藤は場数踏まさてやればいいんじゃない?
あんまり一軍経験がないってのもあるし
0148どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 663f-7faS [143.189.222.209])
垢版 |
2018/11/11(日) 09:59:15.75ID:qLAg8uOl0
佐藤程度はあの程度だから何とも思わない
しょせん一時好調なだけの量産型1.5流以下の投手だからな
登板の後半は四球だランナーためてうたれる岩瀬に助けてもらうと散々だった

代表の試合でうたれるのも当然と言える
0150どうですか解説の名無しさん (スップ Sd4a-jfbJ [49.97.107.87])
垢版 |
2018/11/11(日) 10:00:02.96ID:B8KMiJHEd
>>129
お前の席は無えよ...
0153どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffa5-6D+A [42.148.149.12])
垢版 |
2018/11/11(日) 10:02:06.39ID:VxDkE9ZN0
>>136
なんでチャンスに弱いのに切り札なんだ?
0154どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffa5-6D+A [42.148.149.12])
垢版 |
2018/11/11(日) 10:03:31.33ID:VxDkE9ZN0
色眼鏡無しで比べるから年俸据え置き
0162どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:27:27.18
先生1年目は星野山田遺産がたんまりあったし
監督やりやすかっただろうな
0168どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:31:18.02
ん?岩瀬が骨折なんてしたことあったか?
0169どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 131e-ki2E [180.199.74.91])
垢版 |
2018/11/11(日) 10:34:10.14ID:xU6Maq2N0
2004年はチームが最下位になったときに
不調の井端が試合でゲッツー打ったのを
「井端のサードゴロが収穫といえば、一番の収穫。
 キミたちはわからなくて結構。」
っていって
その試合の後から井端が打ち出して勝ちだしたんだよな

最高だったわ
0170どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM4a-ctkm [49.239.71.31])
垢版 |
2018/11/11(日) 10:34:19.54ID:dvOW2yqVM
>>162
02、03年は荒木が打てない上にイップスで山田も苦労してたよ。覚醒させたのは間違いなく落合。井端、谷繁がレベルアップしたのも落合の影響でかい。
山田も落合もどっちも必要だったよ。
でも、谷繁とったのと山崎追い出したのが最大の功績だな。
0171どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:35:05.60
やっぱり山Q最高だよな
0176どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK8b-YDjB [7tg0Q4u])
垢版 |
2018/11/11(日) 10:39:41.37ID:zX+GezM8K
>>159
根拠は?
0178どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:41:33.33
その中出しアウトー
0181どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:47:57.03
やっぱ先生は嫌われてんのか
0182どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c345-PITf [126.203.122.251])
垢版 |
2018/11/11(日) 10:48:59.03ID:NezVfvXR0
エマ・ワトソンの「下胸」は、ある現実を私たちに突きつけた
http://lovi.www.chiemtinhviet.com/87.html
0185どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK8b-YDjB [7tg0Q4u])
垢版 |
2018/11/11(日) 10:56:47.64ID:zX+GezM8K
>>184
は?森繁って何?
0188どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK8b-YDjB [7tg0Q4u])
垢版 |
2018/11/11(日) 11:03:20.86ID:zX+GezM8K
>>186
で?
0191どうですか解説の名無しさん (スップ Sd4a-jfbJ [49.97.107.87])
垢版 |
2018/11/11(日) 11:07:09.81ID:B8KMiJHEd
>>185-186
森繁久弥といえば社長シリーズだな...
0192どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2ad6-Lb69 [219.113.126.199])
垢版 |
2018/11/11(日) 11:12:45.12ID:gNDpxFFS0
一軍で出れるキャッチャーだと壁能力ではほとんど差はつかず、打撃と肩で差がつくからな
当時の中村と谷繁なんてまさにその差
0193どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aaa5-NZIU [123.1.55.131])
垢版 |
2018/11/11(日) 11:14:25.21ID:svhI/P3b0
>>183
そういえば、最近、中継のゲストとかイベントとかに加藤晴彦って出てこないよな。
0194どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ feeb-5Mn+ [153.231.201.54])
垢版 |
2018/11/11(日) 11:15:46.69ID:LgU9Xmk90
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181111-00000036-sph-base
阪神・矢野燿大監督(49)は10日、高知・安芸秋季キャンプでの11日の紅白戦初戦を前に「3球勝負」推奨令を出した。
金本政権下の今季は一部首脳陣の指示で2ナッシングからは1球外すことが徹底されていた。
「超積極」野球でファームを日本一に導いた新指揮官は、守備面でも攻撃的な改革に乗り出すことになった。
前政権とは180度違う方針だ。
「ピッチャーもどんどん勝負すればいい。2ストライクを取っても遊び球なんか基本的にいらんと思っているから」と言い切った。
今季は、2ストライクから痛打されることを嫌い、一時は投手が打席でも捕手はボールゾーンに構えるほど徹底されていた。
だが、現役時代に強気のリードで鳴らした矢野監督は、リスクを恐れない攻めの配球をバッテリーに求めた。
0195どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:16:56.70
パルピコいい奴だったのにな
今ごろ天からドベゴンズを見守ってくれとるだろ
0200どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2af3-ki2E [219.121.153.55])
垢版 |
2018/11/11(日) 11:30:48.28ID:ojWIBPLt0
ホモじゃないけど根尾の表情が好きすぎる
なんだこの溢れでるオーラみたいなものは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況