X



はません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b5a-OJhF [60.43.23.193])
垢版 |
2018/05/24(木) 21:13:40.14ID:EUzkESfg0

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0548どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK03-nKS/ [NPc2WOE])
垢版 |
2018/05/25(金) 08:21:12.52ID:IBN2SsHLK
>>541
去年のローテがだらしな過ぎて腹立ってきた
東居なかったら最下位じゃねえか
0555どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-ooeU [182.251.112.145])
垢版 |
2018/05/25(金) 08:37:42.50ID:1MAqJ/kEa
今日、早く上がれそうなので神宮行きたいのだが、自由席は何時くらいに行けば座れますか?
ちなみに煩い応援嫌いなので、応援団から離れたところ希望です。
0556どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-ooeU [182.251.112.145])
垢版 |
2018/05/25(金) 08:40:20.68ID:1MAqJ/kEa
この打順なら8番投手okとかいうやつ居るが、全然okじゃねーよ。
8番投手→代打機会像→先発泣く泣く降板→中継ぎ酷使 のデメリットをもっと考えるべき。
0558どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02f3-q7Nm [27.121.128.103])
垢版 |
2018/05/25(金) 08:43:47.24ID:6unUXg3t0
戸柱が3番手捕手になるとはな
トバシンが発狂してまう
0562どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp8f-Gx1W [126.233.69.132])
垢版 |
2018/05/25(金) 08:54:19.71ID:FaYnxJTdp
菅野レベルなら8番投手はありだとは思う
クリーンナップの筒香か宮崎が作ったチャンスを二塁手大和高城でどうにかできるレベルじゃないからな
でも凡Pの時はそいつらでどうにかなるんだから、9番投手の方が良いんだよ
8番投手が悪いんじゃなくて、他の作戦に例えるなら、2番強打者やりたいが為に2番筒香、4番倉本みたいなレベルのを状況考えずに組んでるのが、アホ
0563どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02f3-q7Nm [27.121.128.103])
垢版 |
2018/05/25(金) 08:54:21.10ID:6unUXg3t0
今日は井上の試合見るから20時までに5点リードしてくれ
0569どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd22-ZyTd [49.98.14.20])
垢版 |
2018/05/25(金) 09:09:32.09ID:TTW/fqaDd
>>536
そろそろ勝つからだな
0570どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp8f-hZ9v [126.152.66.77])
垢版 |
2018/05/25(金) 09:09:32.67ID:eDBNvfVQp
未だに8番どうこう言ってるバカいるのかww
しかも老害江本かww

この策は大した差異はないのに
マイナス部分だけ浮き彫りになって無知なピラニア共に批判されるのがかわいそうだよな

8番チャンスで凡退した時にだけ叩かれ、9番野手が先頭で出た時は評価されない、ってか利点に気づいてないのがほんとかわいそう
0572どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd22-ZyTd [49.98.14.20])
垢版 |
2018/05/25(金) 09:10:49.80ID:TTW/fqaDd
>>555
自由席ならその希望は無理じゃね
0573どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd42-sfL7 [1.75.211.74])
垢版 |
2018/05/25(金) 09:13:06.44ID:cLOFCUSQd
>>484
四球選びまくってラミポなくなってすぐ落ちそう…
0575どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp8f-hZ9v [126.152.66.77])
垢版 |
2018/05/25(金) 09:14:25.20ID:eDBNvfVQp
あくまで8番9番という並びだろ
差はない

これに差があるというなら1〜4番の打順は一番いい打者を先頭に置くのが合理的だろww
でも日本は4番信仰が強いという矛盾ww

ラミレスもバカ達に批判されてかわいそうだな
メジャーも9番に置くのが育成の若手とはいえ大した差異がないから最近も少なからず組まれる打順なのに
0578どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2e7b-GmoF [183.181.195.58])
垢版 |
2018/05/25(金) 09:16:29.20ID:R8Bbz/Ib0
去年の勝てない崩れる投手
井納(6.3回)6勝10敗
なお今年
石田(5.7回)1勝4敗
飯塚(5.4回)0勝4敗
0583どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fa5-Cz+B [110.132.129.159])
垢版 |
2018/05/25(金) 09:19:08.98ID:oKU0ZuOH0
固定観念の集合体だからな
2番は小技できるやつ
9番は投手
4番はチームの顔
数字と印象の結びつきが凝り固まってる
シチュエーションどうこうじゃない
2番だからこうあるべき
9番だからこうあるべき
これがプロは結果が全てって謎の格言と同様遺伝子から抜けない
まあ全員古臭い爺なんだろうけど
0586どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp8f-hZ9v [126.152.66.77])
垢版 |
2018/05/25(金) 09:27:22.69ID:eDBNvfVQp
9番投手の場合
投手→野手→野手→ロペス→筒香

8番投手の場合
野手→野手→野手→ロペス→筒香


8番投手の得点圏を犠牲に
ロペ筒の前の塁を貯めやすくしてるいい戦法だと思ってるしこの策は中軸を信頼してるからこそできる作戦だと思うけどな
0603どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp8f-hZ9v [126.152.66.77])
垢版 |
2018/05/25(金) 10:08:22.54ID:eDBNvfVQp
援護吐き出すって表現はオカルトじみてるけど
具体的には中軸が抑えられないだけだろ

自チームが中軸で得点する
裏で相手チームの中軸を抑えられずに失点

以降それ以外は抑え、また中軸で失点する
吐き出すっていうか雑魚専って表現が正しいかな
0610どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e745-I8Q2 [220.59.58.130])
垢版 |
2018/05/25(金) 10:20:26.12ID:29yU3RjD0
7番 .228 0HR 9打点 127-29 出塁率.300 長打率.315
9番 .193 0HR 9打点 140-27 出塁率.215 長打率.236

投手の周りがこれじゃどう弄ってもほとんど変わらんから好きにすれば良い
0612どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr8f-NRiH [126.211.23.3])
垢版 |
2018/05/25(金) 10:21:37.42ID:W7DELHItr
>>555
平日だから一人なら18時でも大丈夫
17時30分ならいろいろと選べる
ファウルゾーンの所

ホームランゾーンはもっと早く埋まる、応援団がいて立ち応援しているところ
0613どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-p7j3 [182.251.242.16])
垢版 |
2018/05/25(金) 10:29:27.98ID:PghQ4b2oa
東いままでの中で一番状態悪かったけどなんとかできるのな
あんなにゴロゴロ打たせられるとは思わんかった
東が一番状態良くて凄かったのは初回3点食らってからの3回から8回までオール三盆で切り抜けた広島戦だよなやっぱり
鈴木とバチスタが全く当たらず3三振づつくらいしてたよな
0614どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM7e-GmoF [61.205.99.156])
垢版 |
2018/05/25(金) 10:30:04.21ID:bcDcSFg8M
>>570
投手の打席増やしていいことある?
0616どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e745-I8Q2 [220.59.58.130])
垢版 |
2018/05/25(金) 10:31:16.11ID:29yU3RjD0
>>614
8番と9番でどれだけ変わるのか
0623どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM7e-GmoF [61.205.99.156])
垢版 |
2018/05/25(金) 10:42:20.64ID:bcDcSFg8M
>>616
年間でどれだけ変わるかわからないが多かれ少なかれそれはマイナスだよね
0624どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-QCrH [182.251.246.36])
垢版 |
2018/05/25(金) 10:42:55.41ID:OlYCQYZ5a
去年
5/06 途中出場 三塁 1-1 サヨナラヒット
5/07 途中出場 代打 1-0
5/09 出場なし
5/10 出場なし
5/11 出場なし
5/12 出場なし
5/13 雨天中止
5/14 出場なし
5/16 途中出場 代打 四球
5/17 途中出場 代走→三塁 
5/18 途中出場 代走→三塁 1-0
5/19 途中出場 三塁 1-1
5/20 出場なし
5/21 出場なし
0625どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-QCrH [182.251.246.36])
垢版 |
2018/05/25(金) 10:43:40.13ID:OlYCQYZ5a
5/23 出場なし
5/24 途中出場 代走→三塁 1盗塁
5/25 途中出場 三塁
5/26 途中出場 三塁
5/27 途中出場 二塁 1-0
5/28 途中出場 三塁 2-1
5/30 途中出場 代走→三塁
5/31 出場なし
6/01 スタメン 二塁 4-1
6/02 スタメン 二塁 4-1
6/03 出場なし
6/04 途中出場 二塁
6/06 途中出場 三塁 3-1
6/07 途中出場 三塁 1-0

以降脇腹痛めて二軍
0626どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-p7j3 [182.251.242.16])
垢版 |
2018/05/25(金) 10:44:48.75ID:PghQ4b2oa
サヨナラが懲罰行動みたいになってて草
いや柴田からしたら草も生えないか…
0642どうですか解説の名無しさん (JP 0Ha7-x6ij [124.85.98.153])
垢版 |
2018/05/25(金) 11:05:28.79ID:kbPg5JujH
昨年のデータ上では8番ピッチャーも一理はある
横浜打線の場合、6.7のOPSがリーグ最小なので8番の得点圏機会の割合はリーグ最小となっている
そして、9.1.2のOPSは広島の次に良いので、2.3番の得点圏機会の割合は広島の次に多い
つまり、最も好機が少ない打順にピッチャーを入れ、好打者に好機が多く訪れるような工夫をしていると言える
0647どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-duoq [182.251.240.36])
垢版 |
2018/05/25(金) 11:19:25.50ID:FulA5j0ea
なんで糸原を二遊間にカウントしてるか置いといて吉川植田西浦京田はレベル高いか?
植田って西岡とか鳥谷他がクソすぎて糸原もクソでしゃーなしに上げた内野版神里みたいな選手だろ
単に倉本が低すぎるだけなのは分かるがちょっと隣の芝を青く見すぎじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況