X



こいせん 全レス転載禁止
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f9c-dNoM [125.103.155.37 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/04(日) 14:07:38.61ID:o7NR9J500

12:30〜 広島×西武(長崎県営球場)
パ・リーグTVで放送中(要有料会員) 【1dayチケット】税込648円
http://tv.pacificleague.jp/ptv/pc/


こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1520135188/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0854どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a945-v0vZ [126.7.211.12])
垢版 |
2018/03/04(日) 16:49:11.68ID:lsGccOfF0
別に今の段階で野間試すのはそんなに悪くはないと思うけどな
別に残りの二軍メンバーでそんなに試したいやつもいないし、目覚めてくれたらもうけものって感じね
それとは別に他の若手にもしっかりチャンスは与えてると思うけど
0857どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Sae5-pNGY [36.12.32.201])
垢版 |
2018/03/04(日) 16:50:59.40ID:6AMILt70a
>>842
結局これだと思うんよね
下で調整し直して改善の兆しがあればまた上でチャレンジすればいい
0859どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53ca-6Sph [115.85.138.200])
垢版 |
2018/03/04(日) 16:52:13.66ID:y9brjlI00
ナゴド乱打戦w
0860どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99d7-EKoR [182.164.160.143])
垢版 |
2018/03/04(日) 16:52:16.66ID:ztrRcKBP0
お前ら土生の存在忘れてるやろ
0862どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 133b-j0yU [125.51.171.174])
垢版 |
2018/03/04(日) 16:52:22.55ID:1JBVIuZO0
オープン戦だから野間にチャンスを与えるのは間違いではないと思う
個人的には戦力ダウンになるけど前半戦は野間と西川は二軍でそれぞれの課題に取り組んで欲しい
その間に美間や堂林や下水流あたりにチャンスを与えたい
0863どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-CJn5 [1.75.214.56])
垢版 |
2018/03/04(日) 16:52:32.06ID:1bIKFGigd
>>832
ほう
ならバティスタ開幕大丈夫だろうな
ただメヒアが結果出してるからそこはエルバティカンポスとの競争にはなるけど
0873どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 314c-TGtH [122.255.237.150])
垢版 |
2018/03/04(日) 16:57:04.71ID:40d2uYKx0
>>861
鈴木は馬鹿にされてるけど規定未到達だったと思うけど3割打ったこともあるし
普通にレギュラー候補だった時期もある。
赤松もそうだけどそのポジションに付く前に走攻守でそれなりに結果を残せる奴が、結果的にその立場になっただけで
最初からその立場になる奴はいない。だってアマチュアにでも一芸選手はゴロゴロいるもの。
0875どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Sae5-pNGY [36.12.32.201])
垢版 |
2018/03/04(日) 16:59:50.54ID:6AMILt70a
丸はいつから守るんだ
そこから鈴木スタメンDHか
0877どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 19ea-k3ZN [118.83.116.172])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:00:38.60ID:ANgHrgVy0
野間の守備走塁を否定してるやつは誰もいないのに守備走塁があるから、はたしかに何か違う
どうせなら野間の打撃にはこれこれこういう伸びしろがあるという擁護をしてほしい
当たり前のことを言っても擁護にならない
白濱だって壁性能は1軍レベル
0881どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a945-v0vZ [126.7.211.12])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:04:02.75ID:lsGccOfF0
>>877
だから白濱は第三捕手で一軍呼ばれたりしてたじゃん
野間が打てたら他の右投げ左打ち外野手より明らかにリターンがでかいし、練習では強い打球飛ばせるパワーがあるから期待するんだろう
変わりに土生や天谷や岩本に打席与えるか?といわれたら微妙じゃん
0888どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-CJn5 [1.75.214.56])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:07:44.65ID:1bIKFGigd
>>884
打てねえ癖にバントもできず挙句併殺打打つようなカスはもう1軍で見たくねえ
0892どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Sae5-pNGY [36.12.32.201])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:10:42.88ID:6AMILt70a
石原で枠圧迫したくないのは同意
坂倉はまぁ勉強よ
今シーズンは育成しながら勝つのじゃ
0894どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-CJn5 [1.75.214.56])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:11:11.25ID:1bIKFGigd
野間を打てないからって2軍にしたら勝てる試合年間3,4つ落とすぞ
それで優勝のがしてもええんか?
野球はチームスポーツ
それぞれの役割に特化したっていい
野間は走力で年間3,4勝に貢献してくれたらそれでいい
0895どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-CJn5 [1.75.214.56])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:12:29.08ID:1bIKFGigd
>>893
2軍に漬ける事を目的化するクルクルが多すぎw
0898どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Sae5-pNGY [36.12.32.201])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:14:45.13ID:6AMILt70a
>>894
その根拠もよくわからんけどな
0901どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-CJn5 [1.75.214.56])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:16:08.04ID:1bIKFGigd
沢村復活か
沢村上原マシソンゴミネロ揃ったら手強い
舞妓抜けたけど後ろが強力なら先発多少ショボくても戦える事は2015ヤクルトが証明済
しかも読売は2015のヤクルト先発程ショボくない
菅野田口畠野口山口
駒はある
0904どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-CJn5 [1.75.214.56])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:17:05.19ID:1bIKFGigd
>>898
分かんないクルクルはクルクルのままでいいんじゃねw
0907どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Sae5-pNGY [36.12.32.201])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:18:07.11ID:6AMILt70a
やばいのに触れてもうたみたい
0908どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-CJn5 [1.75.214.56])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:18:21.51ID:1bIKFGigd
>>903
2軍でみっちりやりゃ打つん?
打席立ちゃ打つん?
そんなんしなくても打つやつはうつし打たんやつは打たんわ
0910どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp65-G2+7 [126.245.74.173])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:18:53.58ID:GlSJcdAgp
打線は主力何人も抜けてるから3点しか取れなかったのは仕方ない
でも投手陣はフルメンバーなんだから極力失点は抑えないといけない
そんな中で3回被安打6四球1の大瀬良には心底ガッカリだわ
6回まで投げてたら何点取られてたのよこれ
0914どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Sae5-pNGY [36.12.32.201])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:20:17.66ID:6AMILt70a
>>911
それが野間じゃないと成功しなかった根拠と言いたかったんだがまぁこんな事証明しようがないし考えても仕方ないな
0916どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a945-j0yU [126.84.57.105])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:20:56.33ID:Atls3YqW0
>>846
野間は代走守備要員で一軍確定なら打席をある程度与えるのは分からんでもないけどな
0917どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 895a-2wX4 [180.63.42.107])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:24:18.80ID:zsnIc2+20
まーたケンカしてんのか(・ω・`)
0919どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a945-j0yU [126.84.57.105])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:25:47.07ID:Atls3YqW0
>>908
野間はまず打撃フォームをしっかり固めるために二軍へ行った方がいいよ
一軍に必要なら仕方ないけど、打撃動作に欠陥があるだろうから下で打席に立ちながら解消していった方がいい
0920どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-CJn5 [1.75.214.56])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:27:04.12ID:1bIKFGigd
>>915
ゲレーロ入ったからマシになってきた
0921どうですか解説の名無しさん (スププ Sd33-zcCT [49.96.20.235])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:27:31.25ID:qIPwWnvJd
昔から仁平とか福地とか末永とか、二軍でどんなに脚が速くても
代走屋として一軍に定着することなく放出された選手が居た
赤松だって決して脚が速いと言う理由だけでの一軍定着ではないしね

それは彼らが「ただ脚が速い」以上の物を求められ期待されてたからで
「ただ脚が速い」だけで一軍に定着してる野間の扱いは、
どんなもんなんかなって思わんでもない
0924どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-CJn5 [1.75.214.56])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:28:50.89ID:1bIKFGigd
>>919
1軍の勝利に必要なんだよ
それとあんたに打撃フォームの一体何が分かるん?
0926どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-CJn5 [1.75.214.56])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:30:08.36ID:1bIKFGigd
ほ〜んと2軍に漬ければ何もかも上手くいく思考停止ばかりだな
0938どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 895a-2wX4 [180.63.42.107])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:34:21.26ID:zsnIc2+20
土曜までオープン戦ないやん
クソ日程やな
0940どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0bb7-k3ZN [153.186.74.153])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:35:46.38ID:VlQM9YFv0
スタートしてたとはいえ1塁からホームまで走った阪神戦は野間じゃないと無理
もっというなら西岡が舐められたくないとか言ってたあの阪神戦の
福留が前進守備してたのにセーフでホームを踏んだのも野間じゃないと無理だわ
何でもかんでも否定に走って去年の結果すら見てないのは幾らなんでも駄目だろ
0945どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr65-EXAU [126.237.56.64])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:38:23.69ID:e2PHSA0Lr
坂倉コンバートやな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況