X



ねこせん2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/29(水) 19:39:38.99ID:F0cI2aXw
勝ちたいんや
0961どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 00:22:05.68ID:ovOkTmtu
部屋掃除がてらにドカベンが出てきて読んでたら
デットボールを貰いにいった大塚に対して
これが西武の凄い所だ!
一人一人が監督であり、何をすれば良いのかわかってる
またそれを実行する力があるんだ!
20年前とは言えまったく別のチームの話みたいだw
0969どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 01:41:30.83ID:vCwKhMwa
コリジョン緩和は朗報だな
相手にはゆるゆる西武だけ厳しくされるのがオチだろうけどな
0970どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 01:53:29.86ID:OXj0/K9B
日本野球機構が本塁上での衝突プレーを禁止したコリジョン・ルールを、早ければオールスター明けの後半戦から見直す検討をしていることが29日、分かった。
複数の関係者が明らかにした。既に審判部と規則委員会が同ルール見直しの検討を12球団に報告している。

 今季から導入された同ルールの判定を巡っては、阪神、西武、ヤクルトから意見書や質問書が提出されるなど混乱が生じている。

 選手会の関係者の一人は「誰もこのままでいいとは思っていない」と話した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160630-00000002-jij-spo
0973どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 03:00:35.93ID:OXj0/K9B
>>972
審判が趣旨や経緯理解してないなんて馬鹿な話あるかな…
でも結果的にそうなったね

衝突防止で危険を未然に防ぐ点に重点置くべきなのに
ラインを跨いだか否かなんてどうでもいいところだけ着目した結果この有り様
0975どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 03:37:49.39ID:OXj0/K9B
>>974
おっしゃる通り

関係ないけど昔うちにキャッチャーマスクを走路にワザと置くのが居て
小久保とかにマスク蹴られてたんだよね…

味方の時は狡猾なプレーだな…なんて見てたけど
怪我に繋がる汚いプレーはやっぱり見たくないわなw
0976どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 03:43:43.87ID:3UvWE9y8
NPBのコリジョンは選手会の要望から導入だから文句言いにくいのかな
見直しの動き出て良かったよ
0979どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 04:42:28.41ID:BRjz106e
満塁からの内野ゴロで本塁進塁の際に、捕手に体当たりしたディー・ブラウンの愚行は忘れがたい。

フォースプレーなのにぶつかりにいったから、試合が険悪なムードになっただけだった。
0980どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 04:57:28.92ID:2Ir0DLhf
>>568
岩本はバリバリの斎藤アンチ
解説では勿論、地方のテレビやラジオでも悪口言い放題
あと外国人投手のこともボロカスに言う
こんなのが背番号18だったんだからハムのエースナンバーは18じゃない
0981どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 07:53:13.60ID:lQGzMSsx
>>970
>関係者によると、アウト判定からセーフに覆った4件のうち、
>新基準では3件は適用外になるという。

この2件はウチってことw?
0982どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 08:12:51.65ID:Gxvogx1J
>>981
だね。
見直されるのはいいけど、落とした試合が戻ってくるわけじゃないし、審判団は特にお咎めなしなんだろうし、次からはちゃんとしてねって感じ。
つーか審判のジャッジがチームの勝敗や選手の成績を左右するんだから、誤審でしたー適用外でしたーじゃ済まされないよな。
相撲なら進退伺い、江戸時代は切腹なんだけどね。
0986どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 08:39:40.91ID:m54Bds7h
誤審や失策のランナーが尽く帰る辺りがいけないんだろうな

投手のレベルが低いから、アウト一つ取るのに必死と言うか、
取れるアウト1個取れなかっただけで致命傷になる
0987どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 09:56:29.33ID:ZGpv2c1H
とらせんから

西武高橋のケース→責任審判は杉永
阪神原口のケース→責任審判は杉永
オリ山崎のケース→責任審判は東
西武上本のケース→責任審判は杉永

コリジョンが適用されるべきケース→オリ山崎
コリジョンを適用するべきじゃなかったケース→阪神原口、西武高橋、西武上本

コリジョン問題は杉永を解雇すれば解決する
他の審判はちゃんと理解してる
0990どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 10:18:27.95ID:BRjz106e
>>989
書かれている内容が本当か嘘か分からないから
0992どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 13:51:14.36ID:I6Kv9+BH
みじめなチームだな
先発と打線の長打以外は
ここ数年ボロボロだったから
当然の結果ではあるが
ホント個人技だけの野球下手なチームになった
0994どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 14:10:51.61ID:GIJnqeEK
■新基準ならアウトのまま

▼6月14日 広島・西武戦で、同点の9回2死一、二塁から広島・赤松の中前安打を放つ。
二塁走者の菊池は本塁へ突入。捕手・上本がショートバウンドとなった返球をうまく捕球し、タッチ。
一度はアウトが宣告されたが、約10分間のリプレー検証の末に判定が覆って、広島の得点が認められ、サヨナラ勝ちに。


これって新基準だと菊池が回りこまずにタックルしてきたら、コリジョン適用でセーフだけど、回り込んできたからコリジョン適用外でアウトってこと?
0996どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 14:53:06.73ID:XgyRauLB
竹原満塁弾。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 0時間 21分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況