X



わしせん Part.2©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/07(土) 21:08:35.27ID:CSS7+XLA
3位まで2ゲーム差 いけそう
0953どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/07(土) 21:10:35.55ID:eNgkM1dP
打てない選手が多い捕手で打ててるから嶋は評価されてるんだが
3割打てて守れるファーストだから銀次もそれなりに評価されてた
打てないで守れるだけのファーストとかそんなん他所の控えにも転がってる
楽天にはいないけど
0957どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/07(土) 21:12:54.12ID:ORDJZKyC
4月10日ハム戦、釜田と大谷の投げ合い
ここまではマジで楽しかったわ、それ以降はいつものチームに戻ってしまった。やっぱりウチとベイスは誰が監督をやっても戦力の薄さ、育成力の無さが他10球団に比べ劣るんだなぁーと思った
0958どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/07(土) 21:13:48.22ID:CfxV+V+i
>>950
興行目当てで栗原とかどうなん?
0959どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/07(土) 21:14:30.31ID:ndOiAB9z
ホークスファンはスタン放出してスアレス使える方がありがたいと言っている
阪神もスタンよりスンファンの方が大事と言っていた
なぜ助っ人を中継ぎにして勝ち試合を落とさない采配をしないの?
外人先発にしたいなら先発12人野球しかないよ?
0960どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/07(土) 21:15:07.10ID:CfxV+V+i
>>956
確か日ハム時代も追い出した小山を追い出す目的あったでしょ川本に関しては
0961どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/07(土) 21:15:48.22ID:CSS7+XLA
ロッテ・ソフバン戦はきついなあ
0964どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/07(土) 21:16:56.53ID:MEsuy43+
>>958
山形での試合が7/5だから間に合うかも
0965どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/07(土) 21:18:22.71ID:tcU1P+H/
>>961
こないだのロッテ3連戦は一応、勝ち越したのよ
最終戦で3連勝できそなところを寸前で8失点したから
ボロ負けした気分だろうけど
0967どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/07(土) 21:18:43.82ID:CSS7+XLA
1001で最下位、デーブで最下位崩壊
そんなねえ簡単にいかないよねえ
0968どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/07(土) 21:19:11.65ID:CfxV+V+i
>>964
ありがとう。
17日のために後藤残留させてるようなもんだし栗原もそんな感じで成績微妙でもだしかねないな
0969どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/07(土) 21:20:53.23ID:v9yMKEGN
栗原いい加減試合でろや
0970どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/07(土) 21:20:57.59ID:oUdSFjmR
>>953
銀次は下位に置いてどうなるか見よう

>>956
週1起用はおかしくないと思ってたが伊志嶺に全くスタメン守備機会なく川本川本なことと
今日の捕手スタメン同時起用で介入を疑ってる
0971どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/07(土) 21:21:23.07ID:eNgkM1dP
結局、どこの球団見てもスタメンやローテや勝ち継投の選手って
ドラフト1位や2位がほとんどだからなぁ

長谷部や片山やらのアラサーのドラ1どもが死んでる時点で終わってるんだよな
0973どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/07(土) 21:22:02.32ID:CfxV+V+i
>>969
まだ出てないというか使われてないのか
一塁専用だと打てないと扱いずらいから難しい
0975どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/07(土) 21:24:28.16ID:CSS7+XLA
調子が良くて勝ち試合→第2先発炎上
調子が悪くて負けている→ 〃  好投
先発は相性良いが第2先発は相性悪い
一人でも欠けたらまた仕切りなおし
ウンタラカンタラ
0976どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/07(土) 21:26:09.48ID:ndOiAB9z
>>974
だから敗戦処理横山破魔矢入れてるじゃん
こいつらロングさせればいいだけ、酷使気味になったら適当に下の誰かと交代で
基本中6日の二人が燃えたらその試合は負けだし誰でもいい
延長戦なんて今の楽天の中継ぎで言ったら先発12人構想より酷使されてるじゃん
0977どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/07(土) 21:26:28.79ID:oB9VyYgb
昨日の継投なんかは誰が監督でも詰んでるけど、中田の制球が定まってないのに早打ちさせて助けたり、采配で落としてる試合は沢山ある。
元々戦力が薄いチームなんだから、やる事はやってもらいたいよね。
梨田の采配見てると、仮に鷹を率いたとしても優勝は無理そうな気さえしてくるよ。
0979どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/07(土) 21:27:20.39ID:U/3eA3sB
去年は試合開始早々大量失点で、すぐ負け確定試合が多かったが、
今年は終盤まで僅少差の試合が多い気がする。
去年は負け試合では点差のついた展開が多くて、中継ぎの酷さが目立たなかった。
勝つ時も大量得点だったかな。
0981どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/07(土) 21:29:56.72ID:OqJki5A+
確か西武の秋山は一昨年の春ごろ救いようがないほどの絶不調だった記憶があるけど、今の銀次の不調が来年か再来年あたりの200本安打の布石になったりしないかな
0984どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/07(土) 21:31:25.37ID:Kqd9eVyL
>>938
その通りだな
でも俺は山口俊の155キロの直球を打ったサヨナラホームランの印象が強いから、ぜひサファテの球を打って欲しかった
0985どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/07(土) 21:31:33.52ID:CSS7+XLA
現実世界ってさ固定って難しいと思うの
見てるほうもうまくいかないと怒り狂うと思うの
プロ野球はゲーム理論の実験でなくてショーなの
だから臨機応変さがないと納得されないと思うの

なあ梨田 臨機応変にやれや
0988どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/07(土) 21:35:11.07ID:uneL+7+v
岡島3番に動かしたらそもそも得点圏で回ってこない可能性のほうが
0990どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/07(土) 21:35:59.72ID:ndOiAB9z
>>986
第一先発が炎上しても第二先発は投げさせるよ普通に中6日だし
あとは敗戦処理枠の中継ぎで横浜破魔矢でイニング食わせる
その次の週で第二先発を第一先発に繰り上げたり二軍の誰かと炎上P交換したりする
0991どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/07(土) 21:36:20.52ID:v9yMKEGN
ID:ndOiAB9z
こいついろんなところに湧いてんな
0992どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/07(土) 21:36:37.88ID:vC95XBBm
983は何歳なんだろう?15歳位?w
それともイイ年だけど、いつも話にならないことクドクド語って周りにウザがられてる奴?w
0993どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/07(土) 21:36:48.51ID:eNgkM1dP
どこの監督でも未知数のやつを試すよりは実績ある人の復調を待つのが普通だけどな

とりあえず中川はもっと打撃アピールして奪い取れや
守れないんだから文句つけようがないくらい打ってくれ

リリーフは駒切れだからもう分からないわ

野手の補強にしてもベイスが2,3人連続で振られてるのからして現時点では相当厳しそう
0995どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/07(土) 21:37:15.39ID:CSS7+XLA
いいかい 優勝するんじゃないよ
ギリギリAクラスで御の字なんだよ
この戦力でも程度の差こそあれ
臨機応変にやることが大事だと思う
0996どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/07(土) 21:38:33.62ID:epaBa/TC
>>990
中継ぎした則本が球速全然違うように
中継ぎだと球速出るけど先発だとペース配分出来なくて失敗する投手ってのがいる青山とか横浜の山崎が典型的な例ね
今の1イニングで失点する状況じゃさらに防御率跳ね上がるだろうけどその辺も普通に考えたら無理・・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5時間 58分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況