X



【TBS】侍ジャパン強化マッチ「日本×台湾」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0473どうですか解説の名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/03/05(土) 21:55:21.88ID:NPFhj71w
>>457
馬はガチガチの親中というか中国の奴隷
0475どうですか解説の名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/03/05(土) 21:55:35.84ID:TXvinGA7
小久保の話を聞きたいと思う日本人なんていないんだからさ
0476どうですか解説の名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/03/05(土) 21:55:49.16ID:rU1C6Nvv
チョンだもんな
0477どうですか解説の名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/03/05(土) 21:56:06.32ID:7jOg/Hee
まあ嶋のリードは確かに微妙。でもそれ以上にいい捕手が今いるのか? って話よ。
里崎や城島の幻影を見るのはいい加減にやめなさい。
0478どうですか解説の名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/03/05(土) 21:56:14.23ID:RmS92PE2
台湾の60歳以上は日本語話せるしね

それはそれで複雑な思いになるけど
0479どうですか解説の名無しさん@転載は禁止@転載は禁止
垢版 |
2016/03/05(土) 21:56:33.43ID:pIJFYO55
強化試合なんて所詮練習試合みたいなもんやからな 勝っても負けてもどっちでもいい
0480どうですか解説の名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/03/05(土) 21:56:41.85ID:+fb9UIH7
安部総理もそうだけど賢者は失敗を学んで成長するもの。中継ぎ専門の投手を選び、苦手な投手継投に経験豊かな権藤を選んだ。権藤の健康チェックも行って血糖値も正常値、心臓も問題なく、直に話してみてまだボケてないことを確認したはずだ。

小久保監督の成長に期待したい
0481どうですか解説の名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/03/05(土) 21:57:20.21ID:KDHcNziA
台湾が1ばんひっどい
0483どうですか解説の名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/03/05(土) 21:57:34.73ID:qWo3XNIY
>>455
まじか、まあ被災言うてもあのビルだけやけど借りがあるからな
0484どうですか解説の名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/03/05(土) 21:57:45.06ID:ZrLzz32p
>>480
安倍が賢者・・・・・
0486どうですか解説の名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/03/05(土) 22:00:20.50ID:qWo3XNIY
>>470
島ノ内とかか?日本橋は中心部にしたら比較的家賃安いんだから我慢しなはれ
0494どうですか解説の名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/03/05(土) 22:02:22.76ID:ZrLzz32p
>>493
相変わらずやな権藤さんww
0495どうですか解説の名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/03/05(土) 22:02:29.40ID:v18Ext1b
>>477
リード関係ねえだろ
大会全体で最終回の守備回で同点に追いつかれたり逆転されたのが計3回(全部別捕手)
うち2回味方打線が裏にサヨナラ勝ち、うち1回味方打線が点とれなかった
味方打線がサヨナラ勝ちしたらリードがよい、味方攻撃で点入らなかったからリード悪い?
0496どうですか解説の名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/03/05(土) 22:03:12.26ID:p3T0+u6G
>>493権藤さまさまや!小久保しね
0498どうですか解説の名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/03/05(土) 22:03:48.26ID:qWo3XNIY
>>487
民家とかもあるもんな、確かM6ぐらいだったよな?耐震基準低いのかね
0499どうですか解説の名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/03/05(土) 22:04:09.80ID:cEjOIUbY
どう考えたって、4番ツツゴーでいいよな。
「一発長打野郎」は、打線が切れるからイラン。 パワーヒッターばかり並んだ打線がいかに弱いか、NPBは長い歴史の中で散々学んだはずだが・・・

HRなんか、WBCで優勝を狙うならトップクラスの投手との対戦になる訳で
そんな相手から3本も4本も打てる訳無いし、メジャーのスラッガーが並んだ所で2本平均がやっと。

野球ってのはそういうスポーツなんだから、ギータみたいに率も残せる
打者じゃない限り、中田やおかわりなんか用無し。
0501どうですか解説の名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/03/05(土) 22:05:59.40ID:qWo3XNIY
投手に関してはコーチに一任したんちゃうか、経験ない小久保は冠だけ貸してればええんや
0502どうですか解説の名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/03/05(土) 22:08:23.01ID:qWo3XNIY
>>500
まあ一斗缶やもんな、ただ基準では問題ないらしいやん
0503どうですか解説の名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/03/05(土) 22:08:53.39ID:7jOg/Hee
明日は筒香4番だとさ。まあ、当然だよな。今日本で一番風格あるバッターだと、
三本には入るし
0506どうですか解説の名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/03/05(土) 22:17:21.75ID:7jOg/Hee
>>504
俺も中村は推してるが、それでも嶋を押しのけてまで使え! と断言できる
捕手ではまだ、ないだろ。

近藤は肩がアレだし、會澤はまだ修行不足。伊藤は好きだがメンタル弱い。
結局現状は炭谷、嶋メインで中村サブだろう。個人的にはハムの大野がいいが。あいつも配球いいと
解説者たちから評判だからな。
0508どうですか解説の名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/03/05(土) 22:17:48.68ID:7jOg/Hee
>>505
スポニチ
0511どうですか解説の名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/03/05(土) 22:18:56.29ID:7jOg/Hee
予定な予定、あくまで予定だから>>筒香4番
0513どうですか解説の名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/03/05(土) 22:22:26.12ID:v18Ext1b
>>504
WBCは試合数が多いし今回阿部や城島みたい絶対的なのがいないから
三捕手とも捕手実戦量十分でないと無理だよ
去年の伊藤光並に怪我もしてないのに出場量減ってたら出れない

そもそも大会全体で三度ほぼ同じことが最終守備回に起きたのに
味方攻撃がサヨナラ勝ちできなかった1試合だけを捕手のせいにする思考が謎
0515どうですか解説の名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/03/05(土) 22:33:27.57ID:t+yI9Si7
嶋はキャラクター的にも嫌われて仕方ない
最早実力を査する段階にすら入れないくらい嫌われてるイメージ
あのスピーチ以降徐々にそんな傾向があったが、昨年末で決定的なものになってしまった
ある種メディアのせいでもある
0516どうですか解説の名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/03/05(土) 22:46:05.67ID:GxByV7MU
投手陣権藤さんに任せたのなら安心だが心配なのは年齢。
77じゃいつ逝ってもおかしくない。
0518どうですか解説の名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/03/05(土) 23:00:21.11ID:DIKknAvq
こんな弱い相手なら主力出す必要も考える必要すらないんだから
二軍で打ててる/抑えれてる程度の奴で良かったんだよ
4番だと打たないとわかって中田4番に置くし調子崩したらハムが困るだろうに
0521どうですか解説の名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/03/06(日) 02:24:52.53ID:2v2ciyz0
たしかに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況