X



はません©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0953どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (ワッチョイ 6bab-tC6J [114.158.28.153])
垢版 |
2016/02/22(月) 21:06:30.61ID:6zS4de2t0
>>948
>>946はよくよく読んだらちょっとズレてたな…
0958どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (ワッチョイ 8304-bS+U [106.184.21.37])
垢版 |
2016/02/22(月) 21:12:23.90ID:HRqLRcs50
>>927
荒波と関根で10本塁打(昨季5)って荒波が4じゃねーか
0959どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (ワッチョイ 6bab-tC6J [114.158.28.153])
垢版 |
2016/02/22(月) 21:12:37.16ID:6zS4de2t0
>>952
横浜にとってはホームラン打つよりもそういう野球のがハードル高い気がする…
出塁出来るバル切ってロマックとか獲ったんだから出塁よりホームランって事なのかと
0960どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (アウアウ Sa55-5RMj [182.250.241.75])
垢版 |
2016/02/22(月) 21:14:00.61ID:I8AU8/FBa
>>948
打撃守備走塁総合的に見てどれだけ勝利に貢献したかの指標
打撃がー守備がーとかって話じゃなく全部悪くて−叩き出してんだから出来る限り勝利に貢献できる選手を選ばなきゃいけないでしょ

>>950
じゃあ誰を使ったら怖くなりますかね?
そもそも怖くなる云々じゃなく穴を埋めなきゃいけない状況だし
0965どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (ワッチョイ b4ca-omcY [175.177.106.98])
垢版 |
2016/02/22(月) 21:21:59.40ID:FEogI5sJ0
ウィニングショットってそんな短期間で身につくとは思えんだが
0966どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (アウアウ Sa95-W0eo [118.156.188.101])
垢版 |
2016/02/22(月) 21:23:02.58ID:4vD/FpPOa
>>959
バルディリスの通算出塁率.346は確かに素晴らしいけど、横浜で.330の出塁率を維持できたのは後ろのせいもある気がするな
ほとんど6番だったから言いきれないけど
それで言えばロマックもまともなら出塁率は高くなると思う マイナー通算で.344だし
0969どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (ワッチョイ 4745-Md4K [126.117.238.209])
垢版 |
2016/02/22(月) 21:23:45.90ID:m/TAmbp20
>>925
福岡ドームが本拠地のチームはどうなりました・・・?
0970どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (ワッチョイ 242f-W0eo [223.135.77.97])
垢版 |
2016/02/22(月) 21:24:10.73ID:NtditcnB0
ラミレスって高城もそうだけど守備型好きだよな
0974どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC [49.97.41.141])
垢版 |
2016/02/22(月) 21:28:20.90ID:sJZg1nuzd
>>959
ロマックは3Aでバルディリスより高いIsoD
そしてボール球スイング率も低い
試合見ててわかる通り出塁率が出る待ち球タイプ
どっかのブログが書いただけの振り回すタイプとはまるで違う
さらに言うとセイバーにおいてバルディリスのような範囲極小で見かけだけ上手いタイプはゴミのような扱い
素人のような動きでエラー祭りをしていた頃の堂林はセイバーでは守備プラス
セイバーが信用できないのであれば去年のエラー減らした横浜を守備面で褒めるべきだが
0978どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (ワッチョイ 4d64-iS4w [124.219.139.209])
垢版 |
2016/02/22(月) 21:35:49.76ID:yeTO0Ro30
>>970
監督は短期爆発型より怪我しない強い体を求めるからかと
原が橋本より亀井、大島菊池丸が打てなくてもスタメンなのは体強くないとできない

>>973
宮崎は長期スタメン経験ないし落ちると思うのよね、梶谷ですら試合にで続けるのが辛いと言うくらいだし
白崎は一年目から出てるし上げてきてほしいねぇ
山崎いない今石川の次に経験ある内野だし
0984どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (ワッチョイ 242f-W0eo [223.135.77.97])
垢版 |
2016/02/22(月) 21:39:36.44ID:NtditcnB0
ラミレスは見てる感じ超早打ち型っぽいが
0988どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC [49.97.41.141])
垢版 |
2016/02/22(月) 21:42:40.60ID:sJZg1nuzd
>>979
なぜ積極的が良いと言うことを考え直すべきだ
投手側はボール先行したくないからストライクを取りに来る
それを狙い打ちすればヒットになると言うのが積極的のメリット
ストライクが先行してしまった時点で切り替えなければいけない
とにかく振れば良いと思ってる選手が試合見てるだけで何人かいるとわかってしまう
0994どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (ワッチョイ 435b-X6Oe [42.144.195.109])
垢版 |
2016/02/22(月) 21:52:52.26ID:xFXFgRM60
>今年は5位かな

クライマックスいけよ。今度はヤクルトの石山がひじの検査だってよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。