こいせん  [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

松山花粉の季節も終わればそろそろ上げてくるんじゃない。
阪神戦で打つか楽しみ

>>950
どっちも初ヒット出たしそこそこやってくれるでしょ
特に松山やってもらわんと新井エル休められない

>>949
どうせ使うにしても七番ライトだから一軍で調整でもいいけど天谷調子いいからね
つっても併用にした方が天谷の危機感維持できそうだからいいかもね

菊池は今年は無理せんで週1、2日は安部西川に譲ってもいいけど補殺記録とりたいならフルしかねえよな
まあでも個人記録よりチームだわね

誠也緊急昇格なんだな大丈夫かな

急いで誠也上げは、やっぱ左対策ってのが念頭にあるのかね?
次が左の成瀬だしなおさら


>>957
それもあるし、そもそも体が治れば職場復帰して然るべき。
「再発怖くて金が稼げるかっ」てことだ。

最近左ばっかり当てられてるから田中や丸がだいぶ左に慣れてきているような気がしないでもない

>>938
勝負強いな
中日の1戦目も不運なサードライナーに終わったが、
チャンスで良い内容の打撃をしてた

0962どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウ Sa6f-l3dv [182.251.242.8])2016/04/04(月) 13:55:51.37ID:bfnj6H/ka
ケロピカド〜ンwwwwwwwwww

0963どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スプッ Sd9f-zZLW [49.96.16.165])2016/04/04(月) 13:56:21.03ID:5pEOTJNwd
>>960
むしろ左相手の方が打ってそう

堂林は上げて欲しいな
右の代打でも下水流より使えるし、サードの守備も西川よりいい

>>952
松山はバットスイングがオープン戦からずっと鈍いんだよなあ
松山を代打で出す場面で今年は起用されていない
松山はお花見でもして花粉をもっと吸い込んで免疫療法したらいい


>>964
取ることなら西川がいいんだがその後の魔送球がな……
堂林なら一応ファーストも守れるし色々便利な使い方はできるんだよな
まあ反面ロマンは失われたが

>>959
前田は治ったら即1軍に上げる感じだったね
二軍で調整とかほとんどしなかったような

0969どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 87f2-MXQl [165.100.169.56])2016/04/04(月) 14:00:19.24ID:50gV8dJC0
堂林って、いつも旬なとき逃すよな
行けそうと思ったら骨折ったり

>>948
それ本屋に山積みにしてあったわ

鈴木は練習試合で打って走って好き勝手やってたし、昨日もヒット四球あって元気に牽制死してるから万全だろう。

ルナの復調すれば、余裕で勝ち越せると思う

ルナが

>>966

>>965
まぁ花粉の季節が終わって打ち出せば原因が花粉と判明するw
松山打席が足りないと思うね、二軍で少し調整させてあげれば
松山クラスだと最短で感覚取り戻して復帰できるんじゃないのかなぁ

0975どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スプー Sd9f-U3xn [1.78.38.214])2016/04/04(月) 14:02:48.28ID:gFQp5twmd
>>957
じゃあ下水流サゲ誠也アゲでもいいんじゃないの?
野間は代走守備で置いといても良さそうだが

>>969
一番サード堂林は本当に夢がありましたね…(遠い目)

一番気になるのはルナだな
外人枠限られてるんだからもっとやってもらわんと
今の出来では外人枠が勿体ない

花粉症ってそこまできついん?
かかったことがないのでようわからん

0979どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ abfe-n2fN [180.43.68.154])2016/04/04(月) 14:05:27.25ID:K5JTLcSi0
そういや今更なんだけど、ハジメちゃんがサードの大砲として英才教育宣言した
青木って、怪我で三軍なのか?

0980どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ abfe-n2fN [180.43.68.154])2016/04/04(月) 14:06:02.59ID:K5JTLcSi0
>>977
いくら何でもあんなショボいはずはないでしょ
さっさと本気出してくれ

>>978
症状が酷い人はきついんじゃないのかな、
わいもなったことないからわからんけど

>>978
人それぞれだからねぇ・・・

花粉症って、個人のπ次第っていうのもある。
そのπが一杯になれば、発症するとか。

今は大丈夫でも歳を重ねるうちに発症ってこともあります。

>>977
ルナが日本に来てオープン戦からアレほど打てなかったのは初めてだからな

>>919
普通に緒方のあとはタクローだと思ってる

ルナは凡退の内容もそんな悪くないし下に落とせとか言ってる奴は短気すぎるだろ

0986どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ abfe-n2fN [180.43.68.154])2016/04/04(月) 14:09:13.09ID:K5JTLcSi0
>>985
高い買い物なんだし落とせとはまったく思わんが
さっさと活躍しろとは思ってる
スロースターターすぎ

>>980
でも開幕前に前田に「体のキレがない、スイングスピードが遅い。
4月いっぱい見て駄目なら二軍と入れ替えてもいいかも」とか
酷評されてたらしいからな
守備の動きも鈍いしあんまり期待できん気がする

0988どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/04/04(月) 14:10:03.15ID:NaMsF26r0
>>986
ルナは春ルナと言って、夏には落ちる選手でな

>>985
そのうち1軍から選手が消えていなくなるねw

>>978
花粉症は少なくとも集中力は減退するだろうね
松山はあんなバットスイングをする打者ではないよな
とにかくスイングが鈍い
他に原因があるのかなぁ

0991どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ abfe-n2fN [180.43.68.154])2016/04/04(月) 14:12:23.84ID:K5JTLcSi0
ルナの実績なら年棒分仕事して当たり前
当たりは良いとか真面目とかどうだっていいわそんなの
一億分は打点稼いでもらわないと話にならない

>>981
風邪とかで鼻水がでてる状態を考えてみよう
日常生活は送れるけど集中力は落ちるでしょ
目のかゆみもあるし結構ダメージあるよ

>>990
そもそもそんな症状ならば、1軍いないでしょうw
スポーツできまへんで。

>>986
ルナはスロースターターじゃないよ調整の失敗か加齢による劣化
まぁ調整ミスだろう10円ハゲの原因が家庭内の問題とかじゃないことを願う

>>992
周りの花粉症の人とか見るといろいろ大変そうだよね。
たしかに集中力は落ちそうだな。

>>984
2014年末にブログで意味深なコメントがある
2015年5月24日にブログを閉じている
今年は何と打撃コーチに昇格
石井コーチは次期監督候補だろう

0997どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/04/04(月) 14:17:36.80ID:NaMsF26r0
佐々岡の手形が未消化。順番では次は佐々岡

>>938
福井の時には必ず打つね
バッテリーの相性が良いんだと見てる

>>924
浩二は別格でしょ
カープOBの範疇超えてるもの
むしろ浩二が謙二郎さんとか言い出したら気味悪い

1000どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/04/04(月) 14:19:48.05ID:NaMsF26r0
監督手形って給料の後払いなわけで、緒方が今年で辞めたら2億1千万の損だ
そんなのかなこが激怒するだろ。佐々岡だって払って貰うのを待ってるわけで
カープとしても借金の清算をしないと騒ぎになる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 16時間 34分 39秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。