ガチエリア
・マップ中央の四角く囲われたエリア内を塗って占領し続けると勝ち

ガチアサリ
・マップに散らばるアサリを両陣地に設置されているゴールに入れてカウントを進めると勝ち
・ゴールは通常バリアで守られており、アサリを8つ集めて出来るデカアサリをぶつけないとアサリ(デカアサリ)は入れられない
・バリアを破壊したときにもカウントが進むが、追加アサリ(デカアサリ)が入らないとペナルティが付く
・バリアを破壊したあと10秒間アサリ(デカアサリ)が入らないとゴールは元のバリア状態に戻る
・また戻った際には通称カウンターアサリ(自然消滅しないデカアサリ)がバリアを破られた側に献上される
・そのためガチアサリは『一回のチャンスにどれだけ多くのアサリを入れられるか?』というルールとなる
・よって“基本的には“単独でデカアサリを入れる行為は悪手となる
・但し押し込まれてるときなどに強引にバリアを破って敵の攻勢を中断させるなど状況次第ではある
・デカアサリを持ってるイカはセンサー状態になり敵から丸見えになる
・そのためデカアサリが出来る直前の個数でアサリをキープしておき、チャンス時にデカアサリに変えるのが定石となる
・各人(チーム全体)のアサリの所持数は画面上部に表示されている
・アサリは投げて味方に渡すこともできる(味方の所持数を確認してアサリを受け渡す戦術に必須)
・味方にジャンプした直後は確実にアサリを投げられる(敵ゴール下の味方に飛べば確実にアサリをゴールに入れられる)
・そのため味方に飛んでデカアサリを投げ入れる戦術が非常に重要で、そのためには味方の位置を適宜把握してスーパージャンプを使う必要がある
・敵を倒すとアサリ(デカアサリ)を(所持数の半分個数)落とす
・アサリは拾えるが敵の作ったデカアサリは拾えないし使えない
・自チームがデカアサリを所持してる場合味方全員のスペシャルゲージがゆっくりと貯まる
・自チームが負けていて、両チームともガチアサリを持っているか両チームとも持っていない場合も貯まる

🥺