任天堂は本日(2022年8月3日),2023年3月期第1四半期の連結決算を発表した。
2023年3月期第1四半期は,2022年4月1日から6月30日まで。
発表によれば,売上高は3074億6000万円で前年同期比4.7%減,営業利益は1016億4700万円で前年同期比15.1%減となったが,為替相場が円安に推移し,為替差益517億円が発生したことにより増益を確保したとのこと。

2023年3月期第1四半期のNintendo Switchについては,ハードウェアの販売台数が343万台,ソフトウェアの販売本数が4141万本だったが,半導体の供給不足などにより,ハードウェアは前年同期比で22.9%減,それに伴いソフトウェアは8.6%減になっている。

 ソフトウェアでは,4月にリリースされた「Nintendo Switch Sports」が484万本の販売を記録,6月にリリースされた「マリオストライカーズ バトルリーグ」が191万本の販売となり,順調な滑り出しになっている。
さらに,「星のカービィ ディスカバリー」が188万本(累計販売本数453万本),「マリオカート8 デラックス」が148万本(累計販売本数4682万本)など,前期以前にリリースしたタイトルも好調に推移し,安定的な販売が続いているという。