お前ら最頻値くんのこと忘れてない?🥺


平均値と中央値と最頻値の違い
 中心を表すそれぞれの指標の最も特徴的な違いは、外れ値の影響をどのくらい受けるかということです。
 あるデータに外れ値が加わった場合、平均値は三つの指標の中で最も影響を受けるデータといってもよいでしょう。中央値は、データを並べてちょうど真ん中にくる値なので、外れ値が増えても、多くの場合はそれほど影響ありません。また、モードは最も頻度の高い数値となるので、外れ値の影響はまず受けません。
 また、データの数が十分に大きい時、データの分布は単峰形になる事が多いですが、この時、データの分布に歪みがあると、平均値、中央値、最頻度には以下の違いが生じます

https://i.imgur.com/p98YlWm.png