IT化が進むとともに、アダムスミスの資本論の理論って破綻し始めてるよな

資本主義が進化するほど雇用が生まれて賃金が上がってみんな幸せになるって話だったけど
資本主義の果てにあったIT化では大した雇用は生まれなかったし、しかもAmazonの工場の職員の給料は日本の中小企業並みの年収しかない
同じAmazonでも本体社員の年収は2000万円超えてる

つまり資本主義が進化すればするほど、経済成長で生み出された富が世界人口の上位1%に集中し始めている
えにからもITに携わる企業なんだから社員の給料上げてやれ