>>20
668年:中大兄皇子が天智天皇として即位。このころ中臣鎌足が近江令を作る。
670年:全国的に戸籍を作る(庚午年籍)。法隆寺が炎上。
671年:近江令の施行。天皇が漏刻を元に鐘楼を鳴らし時を知らせる。
672年:天智天皇没。大海人皇子が大津京の大友皇子を滅ぼす(壬申の乱)。飛鳥浄御原宮に遷都。
673年:大海人皇子が天武天皇として即位。