X



BSテレ東 8619

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 12:53:37.09ID:U1goGGR1
公式HP https://www.tv-tokyo.co.jp/
番組表. https://www.tv-tokyo.co.jp/timetable/broad_bstvtokyo/

前スレ
BSテレ東 8617
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1746868605/
BSテレ東 8618
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1746871891/
2025/05/11(日) 18:32:17.04ID:i/PGOBxf
荒井注のカラオケボックス覚えてるって
どれだけじじいばっかりなんだよw
今なら通信カラオケだから何も問題ないんだろうけどさ
2025/05/11(日) 18:32:21.49ID:lpcFCIpZ
>>440
一番美味いだろw
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:32:22.46ID:+NmEmy3e
>>430
大腸なんてケツからカメラ入れられるから
一番楽なんだと同じ病室の人に言われたなぁ
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:32:25.51ID:zbFKNrWO
>>441
おかわりは別料金くさいな
2025/05/11(日) 18:32:25.57ID:io1CFwnw
>>432
松重さんとエンケンってどの役演じてるブレイクしたんだろ
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:32:31.25ID:20b8eUgL
照焼 ぶり大根 あとは刺身か
2025/05/11(日) 18:32:32.48ID:hCkhld93
魚屋さんにたまにある、ブリカマの照り焼き美味いよね~。
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:32:33.46ID:hY1nd/j6
>>397
開業2024年12月の老舗です!!
2025/05/11(日) 18:32:34.48ID:f+IPtLa8
>>440
鮭もブリも皮すきです(´・ω・`)
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:32:34.53ID:+JxTnLjL
>>436
ブラックバス→シーバス
2025/05/11(日) 18:32:37.51ID:JTC8vKjz
>>440
皮が1番上手いって宗達が言ってた@(・●・)@
2025/05/11(日) 18:32:42.23ID:wotYrJBz
ブリ照りは皮を最後に食べるのが好き
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:32:42.66ID:ODnVqMFJ
>>434
なるほでありがとう
2025/05/11(日) 18:32:43.54ID:wefFWznh
>>440
シャケの皮なら
2025/05/11(日) 18:32:46.08ID:hl/7Q+FO
>>442
皮の下が一番旨い
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:32:48.00ID:hLdaD8PQ
>>433
再放送見る時は常に音声2にしてる
まつなみじゅんこさんの解説ナシに見られない体に調教されてしまった
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:32:48.96ID:bTyTFXrT
>>430
知り合いは便器が赤く血で染まったって言ってたけど
それでもステージ1だったらしい
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:33:09.54ID:pG/GXk6k
フキは苦手(´・ω・`)
2025/05/11(日) 18:33:09.69ID:jMi+hhuP
ちくわ入ってると煮物というよりおでん感が出る
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:33:11.04ID:1u63gmmT
>>416
富裕層のリゾートマンションに高級ソファーが入らなくて、後日クレーン手配したことあるのよ。後は普通の家庭で冷蔵庫が扉から入らないから、洗面所に置いて帰った事あるよ
元運送屋なのでね
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:33:13.52ID:+NmEmy3e
>>434
粒子レベルとか原資レベルでも残ってないん?w
2025/05/11(日) 18:33:17.54ID:pbr6jFdG
マジで小鉢助かる
しかも万人受けするやつ
2025/05/11(日) 18:33:17.82ID:hl/7Q+FO
ちくわがちくわぶならポイント高かったのに
2025/05/11(日) 18:33:19.39ID:0J+4GWEv
>>440
イオンで買ったカツオの刺身に皮がついてたけど
カツオの皮ってビニールよりも硬いんだね
どうやっても食べられなかった( ´・ω・`)
2025/05/11(日) 18:33:20.55ID:lpcFCIpZ
>>452
全然違う種類だろw
2025/05/11(日) 18:33:23.21ID:+IktlkgC
>>450
sinceマニアのみうらじゅんが喜ぶなw
2025/05/11(日) 18:33:26.66ID:RMFSbNmT
壁のデカイ穴が気になる
2025/05/11(日) 18:33:28.02ID:JTC8vKjz
>>447
どちらも初主演の湯けむりスナイパーと孤独だろ@(・●・)@
2025/05/11(日) 18:33:40.50ID:JP1wOXY0
よかりけり
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:33:49.00ID:PE3SSIWp
>>467
食べるとまあまあ似てる
2025/05/11(日) 18:33:49.21ID:sfkYB9qh
こういう定食も今じゃすごい値段なのかなあ
貧乏人でスマソ
2025/05/11(日) 18:33:56.92ID:jMi+hhuP
ほうれん草って日本だけじゃないと思うんだが
胡麻和えは和食か
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:33:57.51ID:bTyTFXrT
>>445
調べる時は楽だが事前の下剤がきついな
2025/05/11(日) 18:33:57.93ID:k3kWNeCy
一気に日が暮れた
2025/05/11(日) 18:33:59.16ID:E065HhOb
真っ暗
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:34:00.70ID:20b8eUgL
>>447
エンケンは白い春だっけなぁ 湯けむりスナイパーてのもあったか
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:34:03.94ID:dNNn+fL8
となりのトロロ
2025/05/11(日) 18:34:08.43ID:wefFWznh
ほうれん草はシュウ酸が
2025/05/11(日) 18:34:13.71ID:pbr6jFdG
タルタル?
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:34:15.43ID:ifXe7W9M
カニは入ってないのか!
2025/05/11(日) 18:34:15.97ID:hl/7Q+FO
>>462
ほう、勉強になります
2025/05/11(日) 18:34:21.81ID:56N00vEK
クリームコロッケはソースだろ
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:34:21.91ID:zbFKNrWO
>>434
容器も洗わず継ぎ足しても衛生面大丈夫なんか
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:34:27.78ID:hLdaD8PQ
梅干しそろそろ来るぞ
2025/05/11(日) 18:34:33.25ID:hl/7Q+FO
いい音だ
2025/05/11(日) 18:34:35.10ID:ahL1S4oR
揚げ物全然食べなくなった
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:34:37.09ID:+JxTnLjL
クリームコロッケは何かければいいの
2025/05/11(日) 18:34:37.57ID:4Ga9B2Nf
お、中がしっかりしたタイプ
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:34:38.03ID:+NmEmy3e
>>446
大盛りが+100で、
お代わりが350/250/150だと
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:34:46.81ID:1u63gmmT
>>428
さっきの机は可能性大きいよ
その場合帯ロープを使って、人力で引き上げて、2階のベランダから搬入ね
2025/05/11(日) 18:34:48.33ID:wotYrJBz
うまそう
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:34:49.01ID:Y4wIIFee
タル田リストって言ったら許さない
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:34:49.05ID:dNNn+fL8
ソースドバドバ
2025/05/11(日) 18:34:59.06ID:wefFWznh
コロッケとクリームコロッケは別物
2025/05/11(日) 18:34:59.34ID:e1KJKrSB
あちち
2025/05/11(日) 18:35:00.97ID:jMi+hhuP
中濃か
ウスターのが好きだ
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:35:05.33ID:zbFKNrWO
なんとなくクリームコロッケはご飯のおかずにしにくい
2025/05/11(日) 18:35:06.42ID:hCkhld93
>>473
安い所と高い所に分かれるかも?
この定食は高い雰囲気。(´・ω・`)
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:35:08.64ID:nYKR84Xs
>>489
何もかけなくてもいいような気もする
2025/05/11(日) 18:35:08.82ID:0J+4GWEv
>>485
白カビくらいは生えるだろうけど死にはしない( ´・ω・`)
2025/05/11(日) 18:35:09.17ID:JTC8vKjz
>>462
ピアノをベランダから入れる話は良く聞きますね@(・●・)@
2025/05/11(日) 18:35:16.63ID:E065HhOb
上の歯茎の薄皮剥けるやつ
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:35:17.67ID:IF2Bs0Vm
>>489
かけないという選択肢もある
2025/05/11(日) 18:35:23.00ID:IzkJ3ZP1
コロッケ揚がってます
2025/05/11(日) 18:35:24.46ID:i/PGOBxf
>>473
コメの値上がりが酷いからな

それで儲けてる輩からの贈賄事件で政治家タイーホになるのは何年後なんだろう
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:35:27.99ID:Y4wIIFee
>>499
甘いお方だ
2025/05/11(日) 18:35:32.25ID:hl/7Q+FO
タルタリストゴロー
2025/05/11(日) 18:35:39.88ID:3N1GOX90
でかいな
2025/05/11(日) 18:35:43.17ID:k3kWNeCy
>>474
ポパイとかほうれん草だしな
2025/05/11(日) 18:35:43.38ID:io1CFwnw
>>478
白い春って朝ドラちりとてちんでB子の父親役演じた後だっけ?
母親役の和久井映見に食われてた感はあったけど
2025/05/11(日) 18:35:45.16ID:f+IPtLa8
>>473
サボテンの弁当とかけっこうたかくなっててたまげた(´・ω・`)和幸のがやすいんやな…
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:35:50.58ID:zbFKNrWO
>>491
なるほどやっぱり追加料金いるんだな
2025/05/11(日) 18:35:52.74ID:4Ga9B2Nf
>>503
ベランダからではないが吊り上げて搬入したわ(´・ω・`)
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:35:59.45ID:pG/GXk6k
タルタリストキタ
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:36:01.85ID:bTyTFXrT
>>503
友達はワンルームマンションにグランドピアノ入れる時はベランダからだったって言ってたな
部屋のほとんどをピアノが占めてた
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:36:01.90ID:1u63gmmT
>>483
ソファーセットで500万円位だからね。人力で7階とかは不可能なのでね
2025/05/11(日) 18:36:04.12ID:JP1wOXY0
タルタリストゴロー
2025/05/11(日) 18:36:04.97ID:k3kWNeCy
クリコロ+タルタルはくどい感じが
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:36:05.69ID:dNNn+fL8
台風の時はコロッケってまだやってる
2025/05/11(日) 18:36:05.49ID:hCkhld93
>>489
自分はトマトジュースを煮詰めて、ウスターソースをちょっと加える。
2025/05/11(日) 18:36:06.36ID:i/PGOBxf
>>479
芽郁のバカ!もう知らない
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:36:07.12ID:Y4wIIFee
言いやがった
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:36:11.13ID:venzr3cw
タリタリストだからな
2025/05/11(日) 18:36:11.22ID:wefFWznh
タルタル人の反乱
2025/05/11(日) 18:36:22.82ID:JTC8vKjz
>>507
買い付け業者は何処に米を流してるんだろ?
中華の人は中華店だろうけど@(・●・)@
2025/05/11(日) 18:36:24.58ID:FRCltdWO
コロッケはおかずにならない
2025/05/11(日) 18:36:28.15ID:f+IPtLa8
>>489
中濃ソース!
2025/05/11(日) 18:36:28.71ID:jMi+hhuP
>>507
昼に頼んでる仕出し弁当の白飯が目に見えて減量されてて泣ける
2025/05/11(日) 18:36:31.94ID:lpcFCIpZ
>>508
船尾教授か
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:36:36.19ID:hY1nd/j6
おれもタルタルは好きだけど
タルタルで白飯は食えない
2025/05/11(日) 18:36:42.12ID:4Ga9B2Nf
>>511
近所の焼き鳥屋のポパイってメニューが好きだった
ほうれん草とベーコンをバター炒めしてたまご乗ってるの(´・ω・`)
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:36:47.07ID:+NmEmy3e
>>473
メニューみると軒並み1500円だね
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:36:48.88ID:IF2Bs0Vm
>>528
いや、なる
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:36:49.30ID:dNNn+fL8
>>523
上手いね〜
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:36:50.05ID:zbFKNrWO
>>502
えー白カビってか(^_^;)
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:37:05.26ID:1u63gmmT
>>503
ピアノは専門の運送屋さんがいるのよ。普段はコピー機とかプロッターの配達してるね
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:37:07.68ID:PE3SSIWp
タルタルソースは作るの面倒なんだよな ソースのくせに
2025/05/11(日) 18:37:09.40ID:io1CFwnw
>>507
CoCo壱なんか米価格急騰の影響もあるんだろうけどここ数年の値上げが半端ない
2025/05/11(日) 18:37:16.85ID:m/2LsNRD
ご飯がススム君
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 18:37:18.77ID:dNNn+fL8
ごはんがススム君
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況