X



BSフジ 12760

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/23(日) 00:31:25.74ID:nsVbOyW2
公式HP https://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 12757
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1742381130/
BSフジ 7800 (12758)
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1742453933/
BSフジ 12759 修正
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1742546769/
2025/03/23(日) 00:32:09.95ID:+BOT4M7D
いちおつ
鉄伝 まだ再放送?
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/23(日) 00:32:58.10ID:+BOT4M7D
上げておくか
2025/03/23(日) 00:33:21.08ID:nsVbOyW2
鉄道伝説
この時間になってから見逃すこと多々
2025/03/23(日) 00:35:09.43ID:nsVbOyW2
イベント列車以外機関車に曳かれる客車に乗ったこと無いかもしれん
2025/03/23(日) 00:36:24.19ID:+BOT4M7D
>>5
ブルトレはともかく、平成ひとケタのころには50系の客車鈍行 まだあったべよ
2025/03/23(日) 00:37:46.30ID:+BOT4M7D
>発電機が床下
内田百閒センセが発狂しそうw
2025/03/23(日) 00:39:09.95ID:nsVbOyW2
無償譲渡 輸送費も日本側が出してそう
2025/03/23(日) 00:43:22.65ID:+BOT4M7D
20系 24系 はカニがあったけど
14系は
2025/03/23(日) 00:44:01.26ID:nsVbOyW2
野ざらし 骨釣りのことか
11衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/23(日) 00:45:23.34ID:WA3wiCL6
国交省ってバカなの?
2025/03/23(日) 00:45:44.23ID:dsvC30D5
はまなすがまだあってよかったな
2025/03/23(日) 00:46:28.09ID:+BOT4M7D
座席車オンリーも寝台ありもあります 14系
2025/03/23(日) 00:47:04.51ID:vsnjwqBX
マレーシア1000ミリなの
2025/03/23(日) 00:49:06.34ID:c9S+0nZk
言葉はどうしてたんだろう
2025/03/23(日) 00:50:12.58ID:+BOT4M7D
じゃからおじさんがかつてのブルトレ「さくら」も長崎行 佐世保行で分割されちゃうから
カニをつながずに、この14系が使われてたんじゃよ どちらの編成にもサービス電源が要るんでのぉ フォッフォッフォ
2025/03/23(日) 00:55:53.76ID:nsVbOyW2
プラットホーム100mm も 削ってしまったら 他の列車が難儀するんじゃないの?
2025/03/23(日) 00:56:07.66ID:c9S+0nZk
いいなあ列車旅。仕事じゃなければ。
2025/03/23(日) 00:56:58.43ID:nsVbOyW2
タイは泰緬鉄道があるから日本と同じ狭軌じゃないのか
2025/03/23(日) 00:57:31.59ID:+BOT4M7D
>>17
インドネシアジャボテダベックは車両サイズ優先w
2025/03/23(日) 00:57:48.51ID:dsvC30D5
今回は珍しく動画成分多かったな
2025/03/23(日) 00:58:59.22ID:+BOT4M7D
スバル富士重工も24系とか作ってたよなぁ~(遠い目)
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/23(日) 03:15:53.34ID:8kL2NNgn
金髪ババアきもすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況