X



BS日テレ 8268

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 16:41:55.17ID:HoYZa4YJ
公式HP https://www.bs4.jp/
番組表. https://www.bs4.jp/programschedule/

前スレ
BS日テレ 8267
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1740059813/
2025/02/22(土) 21:39:41.57ID:Xkh43xKs
アロンソにボロクソ言われた頃か
2025/02/22(土) 21:39:42.91ID:bBpR3wlH
>>578
販売単価下げて自分で首絞めるのは伝統なんかな
2025/02/22(土) 21:39:48.07ID:1haAvMiK
浅木さん、タージンっほいな
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 21:39:55.08ID:5qjrKWgM
MGU-Hの開発がムズすぎて年単位で時間かかる上に
市販車への恩恵がないので結局来年で廃止になる事になった
2025/02/22(土) 21:40:07.43ID:sd54ga60
NHK BSでエンジン開発の番組やってたな
2025/02/22(土) 21:40:11.06ID:Wt6QTW3D
>>563
ブラウンに売った時はもうBARじゃなくてホンダ単体だった
2025/02/22(土) 21:40:12.77ID:WIYMP2Lc
>>588
発売直後は2.0Siが無かったんだよな
後から追加されたけど
2025/02/22(土) 21:40:18.18ID:Vw2GVp8v
風通しのいい社風か
2025/02/22(土) 21:40:30.58ID:Y90sQMkA
>>588
そこにビガー。
2025/02/22(土) 21:40:36.62ID:Gr/YO14X
>>593
へぇー
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 21:40:48.81ID:ZvqiOLZt
レジェンド?
2025/02/22(土) 21:40:48.94ID:Gr/YO14X
アコード?
2025/02/22(土) 21:40:49.84ID:cDLHFHpF
>>589
ZCあたり?
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 21:40:53.57ID:hvcKKlFd
>>602
ビガーパンツってのあったな
2025/02/22(土) 21:40:54.14ID:ZOqk39hK
インスパイア???
2025/02/22(土) 21:40:58.39ID:ORkFQi34
インスパイア?
2025/02/22(土) 21:41:02.98ID:NumYqKcm
インスパイア?
2025/02/22(土) 21:41:03.29ID:YeIWlWzD
気筒休止のインスパイアきたー
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 21:41:13.48ID:LufV0VPh
>>602
セイバーってのもあったな
2025/02/22(土) 21:41:15.57ID:1haAvMiK
インスパイアか
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 21:41:21.94ID:5qjrKWgM
>>595 今はNBOXがフィットの首絞めてるな
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 21:41:29.53ID:qV6nTYr6
>>564
あの頃の5時に夢中は面白かった
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 21:41:30.81ID:3IZrvtn0
この頃は低迷してたんじゃないのかな
2025/02/22(土) 21:41:34.48ID:wbN9co2n
このインスパイアって誰に向けて売ってるのかよく分からなかったわ
高級車に必要な押し出しの強さや伸びやかさが皆無のデザインだから
2025/02/22(土) 21:41:36.70ID:NumYqKcm
>>611
半分止めるんだっけ?
2025/02/22(土) 21:41:37.43ID:U931FOw/
>>599
だから無双状態だったよね
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 21:41:38.32ID:DpJq12Xh
インスパイアか。カッコイイよね
2025/02/22(土) 21:41:38.38ID:WIYMP2Lc
>>602
アコード→プリモ店、クリオ店
アコードCA→クリオ店
ビガー→ベルノ店
2025/02/22(土) 21:41:40.81ID:YeIWlWzD
アコードってもう売ってないのか
2025/02/22(土) 21:41:50.04ID:wbN9co2n
>>606
そうそう
2025/02/22(土) 21:41:50.71ID:vWxkuYiC
アイドリングや惰性走行の時は3気筒になるエンジン
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 21:41:53.48ID:LufV0VPh
レジェンド無視かー
2025/02/22(土) 21:42:06.47ID:Wt6QTW3D
>>564
まだ佐藤琢磨と一緒にいるのかな
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 21:42:24.38ID:ZvqiOLZt
>>612
セイバーもバイクが先の名前
VF750セイバー
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 21:42:25.29ID:DpJq12Xh
>>615 (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
2025/02/22(土) 21:42:45.95ID:YeIWlWzD
>>617
ホンダの高給セダンってみんなそう
レジェンドも700万円の車には見えなかった
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 21:42:51.40ID:ff202gRA
縦置きFFエンジンかな
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 21:42:58.48ID:LufV0VPh
>>622
アコード売ってるぞ 全然売れて無いけど600万円だぞ だいぶまえにカーグラフィックTVで特集してて、松任谷は気に入ってた
2025/02/22(土) 21:43:03.25ID:wbN9co2n
最上級グレードはアバンツァーレだったな
2025/02/22(土) 21:43:03.92ID:ZOqk39hK
>>599
あれがホンダのままだったら
ダブルディフューザー
禁止されてたんじゃね?
2025/02/22(土) 21:43:04.15ID:WIYMP2Lc
>>627
実はオデッセイもATVの名前で先に使われてた
2025/02/22(土) 21:43:13.08ID:Wt6QTW3D
ソナタに丸パクりされたやつねw
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 21:43:14.00ID:peDNCz5B
5気筒エンジン
2025/02/22(土) 21:43:15.76ID:OkzFZhU2
これインスパイアなのか
2025/02/22(土) 21:43:15.88ID:1haAvMiK
亀頭休止
2025/02/22(土) 21:43:19.28ID:NumYqKcm
かっこいいんだけど押し出しが弱いというか
2025/02/22(土) 21:43:30.09ID:Gr/YO14X
やっす
2025/02/22(土) 21:43:45.21ID:hJDiw3/S
2003年が20年以上前なんて・・・
2025/02/22(土) 21:43:55.19ID:wbN9co2n
え?今ホンダ車特有の目覚ましアラームみたいなキーリマインダーの音が聞こえたぞ?
これ高級車なのに
2025/02/22(土) 21:43:58.11ID:Wt6QTW3D
>>633
それ以前にKERS継続だから激遅だったはずw
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 21:44:00.61ID:sDWPtrvF
初代Fitの面影があるな
2025/02/22(土) 21:44:07.52ID:Xkh43xKs
なぜかDOHCエンジンにしない
2025/02/22(土) 21:44:12.11ID:l+DudaW5
>>629
レジェンドは、高級車っていうよりも、
技術マニアの作った車ですよねぇ
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 21:44:13.07ID:hvcKKlFd
ボンネットダンパー付きかよ
2025/02/22(土) 21:44:14.91ID:ORkFQi34
V6横置き?
2025/02/22(土) 21:44:22.44ID:U931FOw/
ベルノ、クリオ、プリモ
他にあるかね
2025/02/22(土) 21:44:25.37ID:1haAvMiK
4気筒でプラグが一発死ぬと、ドコドコして振動凄くてやばってなるな
2025/02/22(土) 21:44:26.01ID:YeIWlWzD
i-vtecってどこいったの?
アースドリームテクノロジーも
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 21:44:41.54ID:5qjrKWgM
中身はUSアコード
2025/02/22(土) 21:44:49.38ID:NumYqKcm
すぐ壊れそうやな
2025/02/22(土) 21:44:50.47ID:ZOqk39hK
>>643
ブラウンはカーズ非搭載
だったか
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 21:44:56.78ID:DpJq12Xh
>>626 幸せだといいなぁ
2025/02/22(土) 21:45:00.50ID:OkzFZhU2
やらないか?
2025/02/22(土) 21:45:01.26ID:Y90sQMkA
>>641
鈴木福と芦田愛菜が21ですぜ。
2025/02/22(土) 21:45:11.52ID:Gr/YO14X
マウントで振動抑えたのか
根本的な解決ではないのね
2025/02/22(土) 21:45:20.61ID:Wt6QTW3D
>>654
そう
それが速さの要因だったね
2025/02/22(土) 21:45:24.40ID:YeIWlWzD
>>642
あれショボくて虚しくなったよな
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 21:45:28.91ID:ff202gRA
インスパイア、ビガーパンツ
2025/02/22(土) 21:45:38.07ID:wbN9co2n
ホンダで最もカッコいいセダンはアコードインスパイア
2025/02/22(土) 21:45:38.63ID:hJDiw3/S
>>657
ガキだったのにいつの間にかオトナになってた
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 21:45:39.43ID:5qjrKWgM
>>651 今もi-vtecだよ
Nシリーズの軽も全部vtec付いた
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 21:45:41.23ID:ZvqiOLZt
アクティブサスはわかるけど
エンジンマウントをアクティブにしなくちゃならないのはキツいな
2025/02/22(土) 21:45:45.98ID:bBpR3wlH
エンジニアのオナニーなだけじゃね
2025/02/22(土) 21:46:16.80ID:wbN9co2n
>>660
そういうところの詰めが甘いんだよな、ホンダは
トヨタや日産は高級車向けのキーリマインダーを用意しているのに
2025/02/22(土) 21:46:18.94ID:WIYMP2Lc
>>662
俺はアスコットイノーバが好きだったな
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 21:46:22.01ID:ff202gRA
HEVは出遅れたなー
2025/02/22(土) 21:46:28.60ID:OkzFZhU2
>>662
初代だよな?
2025/02/22(土) 21:46:38.43ID:ZOqk39hK
>>662
これは納得出来るかも
2025/02/22(土) 21:46:40.31ID:1haAvMiK
ATだからなw
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 21:46:56.28ID:qV6nTYr6
>>641
ジャネットジャクソンがポロリした年…
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 21:47:03.00ID:jOHObH96
ピストンが止まる訳ではない(´・ω・`)
2025/02/22(土) 21:47:05.75ID:wbN9co2n
>>668
それも良かったな、重厚感のあるデザインで
2025/02/22(土) 21:47:13.49ID:vWxkuYiC
>>665
トヨタIQもアクティブマウントで3気筒の振動抑えてた
2025/02/22(土) 21:48:07.05ID:hJDiw3/S
>>673
ポロリから20年以上か〜
わいの性欲も無くなるわけだ
2025/02/22(土) 21:48:18.62ID:U931FOw/
過去にF1に参戦してたスバルトヨタヤマハもこんなに市販車にフィードバックしてたのかしら
2025/02/22(土) 21:48:20.04ID:Y90sQMkA
>>671
ホンダで1番カッコいいCMは3代目プレリュード前期。
2025/02/22(土) 21:48:29.94ID:wbN9co2n
>>670
初代です
>>671
同時期のマークIIやローレルよりもカッコいいと思う
素直にFRにしておけばもっと良い車になれたのに
2025/02/22(土) 21:48:29.92ID:YeIWlWzD
21世紀のホンダの名車ってフィット、Nboxしかないからな
2025/02/22(土) 21:48:36.94ID:ZOqk39hK
洗濯機にからまん棒
つければ無問題(´・ω・`)
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 21:48:44.60ID:3IZrvtn0
>>662
FFミッドシップストレート5
2025/02/22(土) 21:48:46.37ID:wbN9co2n
>>679
激しく同意
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 21:49:01.07ID:VXnk+Iu1
内田有紀って美魔女だよなぁ
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 21:49:13.62ID:PGjF5kTj
ホンダはデザインをなんとかして欲しい
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 21:49:20.45ID:5qjrKWgM
VTEC見る度に思うけど可変バルブタイミングなんてよく思いついたなといつも思う
2025/02/22(土) 21:49:44.74ID:ZOqk39hK
>>679
CMは2代目プレリュードの
ボレロを推す(´・ω・`)
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 21:49:50.56ID:LufV0VPh
バカ売れしたアコードワゴン無視かー
2025/02/22(土) 21:50:21.23ID:hJDiw3/S
なんとも中途半端な顔だな
キラキラライトのレジェンドの方がマシだな
2025/02/22(土) 21:50:30.70ID:WIYMP2Lc
ドアバイザーでデザイン台無し
2025/02/22(土) 21:50:32.74ID:OkzFZhU2
こんなの俺の好きだったインスパイアじゃねえ
2025/02/22(土) 21:50:34.57ID:Vw2GVp8v
もう全力でアメリカ向いてたか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況