X

BS-TBS 13051

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 06:53:42.72ID:qb06lnr+
公式HP https://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. https://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 13050
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1732745489/
2024/11/29(金) 19:55:45.36ID:vBgiNhzv
>>912
斎藤が当選した事でPR会社が斎藤を利用して宣伝したら公職選挙法に引っかかったw
2024/11/29(金) 19:56:27.36ID:CskEqj1n
森山は大泉逸郎に似とるな
2024/11/29(金) 19:56:44.63ID:vBgiNhzv
>>914
民民ならセミになる
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 19:57:33.56ID:lShwwFX1
TBSはテレビ見ない人の壁と戦ってるな
兵庫県知事選挙
2024/11/29(金) 19:57:36.51ID:L9xdgscn
103万やらないと奥さんに怒られるから玉木は必死よ
2024/11/29(金) 19:58:14.24ID:vBgiNhzv
自治体はパート収入より税収が大切だと国民にバラした
2024/11/29(金) 19:58:46.92ID:9jbIZhHA
玉キンの不倫相手が、国民民主の公認候補になりそうだったって話は

もはや誰も触れないな
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 19:59:07.29ID:PGTSnRu8
玉木は107万とか130万は何も言わないのがなあ
103万の壁とっぱしたら手取り減りましたになる人出るから、
こんなの聞いてないになりそう

収入低い人には
2024/11/29(金) 19:59:35.07ID:vBgiNhzv
>>918
テレビを見ない若者はテレ朝系アベマニュースを見ているけどな
2024/11/29(金) 20:00:34.12ID:vBgiNhzv
>>921
週刊誌のデマ記事だからだろ
925愛知県
垢版 |
2024/11/29(金) 20:00:35.03ID:9bz7X95Q
>>911
谷垣さんようやったわ
2024/11/29(金) 20:00:43.72ID:9jbIZhHA
103万円の壁を見直すと

富裕層がかなり得をするらしいね
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 20:00:58.44ID:SAsbS51Q
何を言ってるんだこのMCは
富裕層には生存権は無くていいといってるんだけど
2024/11/29(金) 20:01:21.20ID:ACPlRaDj
松原って、頭悪いんだな
生存権の問題なんだから、富裕層だろうがそうでなかろうが同じなんだよ
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 20:01:40.79ID:WVQP8eU/
アメカス傀儡タマキって一向富裕層優遇一辺倒だよね
生存権とか話ずらしてアベ論法その物
2024/11/29(金) 20:01:45.23ID:vBgiNhzv
自治体がパートを苦しめているのと同じ
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 20:02:01.98ID:ZQcZeo0e
この女だけかもしれないけど
国民民主自体もよくわかってないよな
ばかまるだしじゃん
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 20:02:10.02ID:QcpMej42
松原は相変わらず酷いな
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 20:02:30.04ID:WVQP8eU/
>>927
意味不明
富裕層は自らの所得で生存権確保されてる
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 20:02:49.22ID:n9GM2BYO
富裕層は178万以上の所得があるんだから税率上げたところで生存権は侵されない
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 20:02:57.52ID:WVQP8eU/
>>931
理解してて意図的に詐欺を犯してるだけ
2024/11/29(金) 20:03:10.15ID:ACPlRaDj
これで終わりじゃないんだからさあ
国民だって、これで全てが上手く行くなんて言ってないだろ
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 20:03:10.21ID:lShwwFX1
>>923
アベマって何やってるんだろう
日テレとTBSはストレートニュース流してるだけ
2024/11/29(金) 20:03:30.15ID:QyFXsmYy
不公平とかガキかよ 金持ちが何かと有利なのは当たり前だろが
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 20:03:37.56ID:QcpMej42
高額所得者の手取が多くなるなら累進課税強化すれば解決だろうに
2024/11/29(金) 20:04:07.77ID:2XzSb6Tj
働いて結果を出してる人が報われない世の中は嫌だな
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 20:04:20.62ID:Wu9ApJJD
まず筋論として一度一律に控除額を引き上げないとおかしい
格差是正と言うならそのあとに高所得者に増税を課すならいいと思う
今までステルス増税をしてたわけだからまずこれを是正するのが筋や
こいつら馬鹿かよ
2024/11/29(金) 20:04:25.12ID:vBgiNhzv
>>937
ニュースとアニメと韓流ドラマが主流
2024/11/29(金) 20:04:25.72ID:MecCGGy2
財務省のプロパガンダ番組だな、欠席裁判が酷いな
2024/11/29(金) 20:04:26.26ID:+8y5R9j4
103万の壁しか知らなかった大学生の言うこと聞いちゃったから?
わしも知らんかったけどw
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 20:04:46.03ID:ZQcZeo0e
主婦の扶養130万をそのままだと主婦は130万を超えてはたらきはしないし
基礎控除をあげるっていうのは2400万まで全部一律上がるんだから
そこをうまくやって高額所得者は負担を大きくしてうまくならさないと
ダメだと思う
2024/11/29(金) 20:04:59.27ID:vBgiNhzv
なぜ総収入ではなくて手取りなんだ?
2024/11/29(金) 20:05:09.69ID:2XzSb6Tj
減税の割合で言えば低所得者のが恩恵あるんだけどな
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 20:05:18.19ID:lShwwFX1
国民民主は大企業系労組だから
パート増やしたいという下心だけかもしれん
2024/11/29(金) 20:05:23.40ID:9jbIZhHA
維新の新代表がどんなスタンスを取るかだな

ほぼほぼ、国民民主の提案に否定的になるような気がする
2024/11/29(金) 20:05:39.66ID:2XzSb6Tj
>>946
税金で引かれてる分を減らすだけだから
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 20:05:48.43ID:Gg61gIXZ
駄々っ子みたいな国民民主党
2024/11/29(金) 20:06:25.95ID:9jbIZhHA
>>948
それは、早い時期から指摘しているヤツがいたよ
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 20:06:27.56ID:Gg61gIXZ
国民民主党は政権与党にふさわしくない
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 20:06:28.59ID:QcpMej42
国保料や社会保険料の壁なら2年くらい保険料相当分の補助出して埋めれば良いだろ
2年間で個人が判断しろ
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 20:07:08.10ID:ZQcZeo0e
公約で103万だけ言ってたら
じつはあれやこれや調整して考えないとうまくいかないってわかってきたろ
国民民主の張りぼてが見えてきたな
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 20:07:21.15ID:Gg61gIXZ
一点突破主義の国民民主党は政権与党に相応しくない
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 20:07:35.72ID:PGTSnRu8
>>940

日本の政治行政は、余裕資金が出てくると税金、社会保険料で回収して生かさず殺さずの中流量産政治ですよ
2024/11/29(金) 20:07:48.87ID:9jbIZhHA
古川は滑舌が悪いし、話がしどろもどろだし

聞いていて分かりづらいだろ
2024/11/29(金) 20:08:02.16ID:2XzSb6Tj
>>956
野党としては優秀
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 20:08:09.08ID:Gg61gIXZ
ワンフレーズの国民民主党はアカンわ
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 20:08:09.14ID:QcpMej42
財務省の犬番組なのか?立憲が埋没するのが嫌なのか?わからん番組だな
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 20:08:54.56ID:SAsbS51Q
昨日は加谷が玉木といっしょに出演してぐうの音も出なくなった
中北も玉木といっしょに出演しろや
2024/11/29(金) 20:09:02.41ID:nH7/MZUQ
前の文書交通費固執の馬場とかぶるわ
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 20:09:20.26ID:Gg61gIXZ
手柄にこだわる玉金雄一郎はダメ
2024/11/29(金) 20:09:23.62ID:ST+rniSz
先走ってしまいました(;´Д`)ハァハァ
2024/11/29(金) 20:09:42.75ID:9jbIZhHA
デミちゃん

脱いでお詫びを
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 20:09:47.78ID:MPbuUFmv
>>956 >>960
不倫した代表が居座ってる時点でよろしくないな。
ちょっとエッチな政党のイメージがついてしまった。
2024/11/29(金) 20:09:52.03ID:2XzSb6Tj
>>957
実際は一番上と外国にバラまいて、アリバイ作り程度に底辺に給付するだけ
2024/11/29(金) 20:10:08.25ID:vBgiNhzv
いっそ、国民民主党は自公政権連立すればいいんじゃ?
2024/11/29(金) 20:10:23.06ID:nH7/MZUQ
舟山玉木 ご指摘には当たらない
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 20:10:36.66ID:ZQcZeo0e
基礎控除は確定申告するひと
給与所得控除はサラリーマンで必要経費申請しない人のためのものだから
給与所得控除も壁を上げるべきだよな
扶養も上げて140万とか150万とか
そのへんで所得の多いところが相殺されて課税はあまりかわらないような感じで
やったほうがいいだろ
2024/11/29(金) 20:10:44.70ID:KoUNs4Ot
そのうち国民民主党は自民党に吸収合併されるよ
2024/11/29(金) 20:10:48.13ID:Jy7F3DRy
TBSイライラしてるなw
2024/11/29(金) 20:11:14.73ID:ACPlRaDj
そりゃあ、岸田前総理には相談することいっぱいあるだろ
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 20:11:19.00ID:lShwwFX1
総理を飛び越えて日米合同委員会に呼ばれます
2024/11/29(金) 20:11:31.44ID:+8y5R9j4
あの党のことかああああああああ
2024/11/29(金) 20:12:15.52ID:8jHrr7qa
公明に代わって政権入り、維新共々三つ巴で持ち上げ野党なんて
直ぐ消滅の運命やろ?国民舐めすぎ玉木
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 20:12:32.23ID:Gg61gIXZ
総理辞めたら元気になる岸田文雄
2024/11/29(金) 20:12:38.74ID:nH7/MZUQ
岸田の頃から芳野共々自民党に急接近してたのが第3自民党たるところ
2024/11/29(金) 20:12:41.83ID:KoUNs4Ot
自民党は
「資金源が無くなるからダメ」
ってはっきり言えば良いのに
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 20:13:16.63ID:lShwwFX1
岸田
平たく言って献金党なんですけどお前何やってんの
2024/11/29(金) 20:13:22.78ID:XSbLvseO
玉木見ると笑うセールスマンに出てた性欲の強いおっさん思い出す
2024/11/29(金) 20:13:28.97ID:ACPlRaDj
政権交代がもっとダイナミックに起これば
今の野党も、与党になれば
企業団体からけた違いの献金がもらえるんだけどね
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 20:13:29.91ID:Gg61gIXZ
国民民主党は視野が狭いわ
2024/11/29(金) 20:13:32.97ID:+8y5R9j4
>>978
ずっと元気だったろ
バッシングしてるのに元気いっぱいなんですよってオールドメディアが嘲笑してたじゃん
2024/11/29(金) 20:13:45.61ID:vBgiNhzv
自民党は企業献金が無いと倒産する
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 20:13:56.57ID:PGTSnRu8
自民だけ24億、他は1億もなし
2024/11/29(金) 20:14:13.46ID:ACPlRaDj
迂回献金が可能だしな
2024/11/29(金) 20:14:16.95ID:XSbLvseO
今年の流行語大賞は「オールドメディア」で決まり!
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 20:14:37.53ID:Gg61gIXZ
玉金雄一郎「オレの玉金を見ろ!ぶら〜ん」
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 20:14:41.09ID:hTbinia3
党ができた当時ってその頃は政党助成金なんてなかっただろ
何言ってんだ岸田は
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 20:14:41.34ID:UmB+DIMk
自民党の言い分なら政党助成金を辞退して政党助成金廃止法案出せよ
二重鳥の言い訳にはならない
2024/11/29(金) 20:14:46.73ID:+8y5R9j4
パーティーだって自分もやってるくせに自民党にだけヤメロと迫ってたもんな
2024/11/29(金) 20:14:48.91ID:vBgiNhzv
>>985
だからオールドメディアって何?
オールドメディアの何が悪いんだよ?
2024/11/29(金) 20:14:55.36ID:2XzSb6Tj
政治団体も個人からも献金自体を一切禁止すれば
2024/11/29(金) 20:15:32.76ID:2XzSb6Tj
>>994
自浄作用が弱いところかな
無いとは言わないが
2024/11/29(金) 20:15:48.60ID:9jbIZhHA
コウモリは、だれからも相手にされなくなる

って言われるよね
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 20:16:17.03ID:Gg61gIXZ
安倍ちゃんが死んで立憲民主党の存在意義が薄れてきたよね
2024/11/29(金) 20:16:18.04ID:vBgiNhzv
>>996
お前は何を言ってんの?
2024/11/29(金) 20:16:42.55ID:2XzSb6Tj
>>999
オールドメディアの悪いところ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 23分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況