X

BSフジ 12600

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 11:54:50.03ID:zdYyqZZF
公式HP https://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 12599
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1731984916/
2024/11/20(水) 21:08:40.39ID:O6b6anoe
同じ報酬なんだから、野党は責任ある仕事なんかしたくないよな。
与党のあら捜ししてる方が楽だもんな
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 21:08:58.08ID:oe+Vt6kN
>>719
小選挙区と比例は半々にしていいと思う、あと重複は無しで。
2024/11/20(水) 21:09:02.13ID:/Ju6DKRE
けど政治家ってなんでそんなに銭ゲバになるんや?食いもんか?女か?
車やバイクなどの趣味でもないだろうしそもそもカネのいる趣味すらなさそうな老害ばかりなのになんでそんなにカネが欲しいんや?
ラクして生活したいただそれだけ?w
2024/11/20(水) 21:09:16.37ID:O6b6anoe
キレイな鼻筋してるな
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 21:09:16.56ID:yQ1bf2X1
>>725
やっぱりタイミングっていうのもあるよな
2024/11/20(水) 21:09:27.72ID:AglpvL9/
兵庫県知事選が良い方向に転んだのは維新には追い風かな
2024/11/20(水) 21:09:45.88ID:PDDXZVFv
維新はファシストじみてるのがちょっと支持できない
未だに橋下には逆らえないしな
大阪と日本で分けてるのも止めたほうがいいわ
大阪が日本より上というのがずっと残ってる
それなら大阪維新の会で統一せいと
2024/11/20(水) 21:09:49.10ID:sN5s+O77
×キャスティングボード

◎キャスティングボート(´・ω・`)
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 21:09:52.22ID:FAt3wXeg
橋下「俺ディスってんの?
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 21:10:04.45ID:yQ1bf2X1
>>728
俺も重複はセコいなって思うわ
2024/11/20(水) 21:10:11.21ID:MdJ4auIS
>>729
私設秘書の給料とか地元事務所維持費とかじゃないの
2024/11/20(水) 21:10:25.63ID:Y8PwhXdV
自民の過半数割れ過半数割れというが榛葉は参議院だからいまいち締まらないという
2024/11/20(水) 21:10:32.11ID:nium9sZy
>>723
党の倫理委員会にかけるらしいが、全くお咎めなしにしたらポーズだって批判されるだろうな
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 21:10:32.57ID:pmhZBKUg
シンバちゃん真面目やん
2024/11/20(水) 21:10:55.18ID:pQxsQ0Vu
>>732
不信任に賛成した候補が通って
所属の元議員候補が落ちてんだから
むしろ向かい風やろ
2024/11/20(水) 21:10:55.62ID:AglpvL9/
>>733
橋下とは今は結構溝が出来てるぞ
少なくとも橋下院政みたいにはならない状況
2024/11/20(水) 21:11:02.90ID:DX8rFNZ8
>>732
来年は春から大阪万博で日本全体の景気底上げされるから
ほっといても石破・自民・維新の支持率上がるはずだ
そして万博開催中に参院選となる
2024/11/20(水) 21:11:18.24ID:ErmZVcw0
音喜多、いま何してんの?
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 21:11:28.51ID:oe+Vt6kN
>>726
一つも落とさずにパーフェクト勝ちだもんな、マジでスゲーわ。
2024/11/20(水) 21:11:59.37ID:i7sGAwqC
でも参議院は格下
2024/11/20(水) 21:12:06.02ID:okmvPnYy
選挙後に必ず代表選やるとかいかにも橋下徹が考えそうなことよな
自分や松井が代表なら代わりようがなかっただけ
2024/11/20(水) 21:12:20.36ID:8lI6rDSZ
榛葉からのラブコールがすごいw
立憲よりも根っこが似てるからなぁ、国民と維新
2024/11/20(水) 21:12:22.71ID:Y8PwhXdV
>>736
死に票を減らす意味でアリだと思うが、
惜敗率90%以上とか線引は必要だろうな
ボロ負けして復活はちょっとな
2024/11/20(水) 21:12:32.69ID:AglpvL9/
>>741
自民と維新は不信任は出してるがそこまで斎藤に敵対的ではなかったんじゃなかったっけ
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 21:12:42.79ID:09NYySc+
維新と国民の違いって緊縮か非緊縮かの違いだけだよねw
752衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/11/20(水) 21:12:43.40ID:jKX/oTXw
>>736
あの制度のせいでヨシフを衆議院議員にしたのはガチでマズイ!
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 21:12:56.23ID:mcsHI19T
維新は関西ローカルで良くね?
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 21:13:00.23ID:yQ1bf2X1
>>732
維新には厳しい状況かもしれんね
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 21:13:08.40ID:pmhZBKUg
>>744
なんか政策アドバイザーの仕事もらったとか動画で言ってた気がする
2024/11/20(水) 21:13:19.26ID:sN5s+O77
>>744
参院選出馬の準備(´・ω・`)
2024/11/20(水) 21:13:20.72ID:nium9sZy
もう合併しちゃえよw
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 21:13:39.82ID:DKanBeFY
維新「近しい」

意味調べろよ、「近い」と同じじゃないぞ
2024/11/20(水) 21:13:59.80ID:Y8PwhXdV
>>750
党議拘束かかってたから本当は反対の人もいただろうね
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 21:14:19.69ID:09NYySc+
野党結集ってもう無理そうだな
2024/11/20(水) 21:14:20.70ID:Y8PwhXdV
国民民主党もだぞw
2024/11/20(水) 21:14:26.22ID:tpbhhatC
維新はトップ変わって、幹事長もやめるだろ
2024/11/20(水) 21:14:33.15ID:AglpvL9/
公明党は今後の党勢も厳しいだろうから大阪の票は維新、自民、国民に流れるんじゃないか
維新が一番美味しいだろうけど
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 21:14:37.75ID:yQ1bf2X1
>>752
自分らの都合の良い制度にしてきた政治家たち
国民も今まで本気で抗議しなかったのも問題ですね
2024/11/20(水) 21:14:38.88ID:i7sGAwqC
お互い対立ではなく、いい意味でライバル視
立憲とは違う
2024/11/20(水) 21:14:52.18ID:pQxsQ0Vu
キングボンビー前原が入ったからな、、、
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 21:14:57.21ID:pmhZBKUg
吉村以外はないだろ
2024/11/20(水) 21:15:02.64ID:DX8rFNZ8
>>750
今回の知事選も結局裏で維新の議員(他県からも)や支援者が手伝っていたしね
ま、百条委員会とかの非公開情報をこっそり外に出してリークしたりと維新の動きがなかったら結果はどうだったかって点は
斎藤知事もわかってるだろう
2024/11/20(水) 21:15:08.20ID:sr74aqr6
馬場体制のままだったら自民党としょうもない合意を繰り返してそう
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 21:15:31.60ID:09NYySc+
今って各党の党首がかなりまともになってるな
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 21:15:40.52ID:GXXqSnKl
自民にしか影響力を行使できない経団連会長より今の状態なら立憲と国民を従える連合会長の方が物言い通せそう
2024/11/20(水) 21:15:49.67ID:PDDXZVFv
>>760
そもそも立憲内部ですらまとまれなさそうだしw
野党はバラバラすぎて一緒になにかやるなんて無理だわ
今までは対自民党ということでまとまれたのかもしれないけど、国民民主党が支持されたことでそれも無理になった
2024/11/20(水) 21:15:50.41ID:uCIeTUI9
藤田文武 座高が高いんか?
2024/11/20(水) 21:15:54.83ID:EnzL+Yn9
>>766
そうだった
2024/11/20(水) 21:16:22.69ID:AglpvL9/
>>751
維新は緊縮というよりも海外の保守政党みたいな小さな政府路線て感じ
減税とかは結構好きなタイプじゃないか
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 21:16:33.64ID:MfLR/FHC
非自民連立ったってなぁ
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 21:16:45.17ID:84w0qL4D
維新のガンになりそうなのがキングボンビーさんなんだよな
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 21:16:48.66ID:yQ1bf2X1
>>750
維新のそういう日和見的な行動は
今後致命的になるかもしれない
2024/11/20(水) 21:17:11.45ID:EvbJUnxb
れいわ、参政党、N党、日本保守党の対談もはよ
2024/11/20(水) 21:17:13.24ID:AjmW0hJa
尖閣w
2024/11/20(水) 21:17:27.82ID:zuh861MF
無理無理、立憲のメンバー見てみろよ
もう民主党の左が立憲、右から真ん中が国民民主で別れてんだよ
取り込む必要無し
2024/11/20(水) 21:17:41.68ID:RzzMvko8
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
  ↓
2024/11/20(水) 21:17:52.74ID:gJ4ip5GJ
別姓賛成しとるやんこいつら
2024/11/20(水) 21:18:00.97ID:sN5s+O77

辻元が苦笑して一言(´・ω・`)
それを聞いた杉尾が
2024/11/20(水) 21:18:03.31ID:EnzL+Yn9
要は立憲共産党のことか
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 21:18:20.01ID:w619S9XY
国民は維新と組め
んで自民党倒してくれ
2024/11/20(水) 21:18:28.86ID:nium9sZy
榛葉ってけっこう骨あるな
もう代表になってもいいんじゃない
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 21:18:29.73ID:FAt3wXeg
榛葉相当立憲共産党に憤てるなw
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 21:18:31.25ID:CRM0WKv0
安全保障はいいが
女系天皇は早急に認めないと皇室が滅ぶぞ
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 21:18:33.83ID:pmhZBKUg
手を突っ込んで

そんな下品なことはできません
2024/11/20(水) 21:18:34.32ID:EnzL+Yn9
ソリは下品
2024/11/20(水) 21:18:37.07ID:pQxsQ0Vu
そんな下品なことはできません
2024/11/20(水) 21:18:37.35ID:qY2SYCJc
榛葉幹事長良いな
2024/11/20(水) 21:18:40.78ID:PDDXZVFv
立憲民主党の立憲って立憲主義から来てるんだよな
つまり護憲ってこと
国民民主は改憲勢力だから一緒にはできないわな
2024/11/20(水) 21:18:59.51ID:bYEKnoXq
>>759
増山県議は退庁日翌日から支援していたよ
2024/11/20(水) 21:18:59.69ID:Y8PwhXdV
まずは勝たないと何も出来ないというのも一理あるからなあ
2024/11/20(水) 21:18:59.92ID:AglpvL9/
>>779
日本保守党呼ぶなら河村以外を呼んで欲しい
河村は昔から変わらない個性だからガワが保守党になっても河村でしかない
2024/11/20(水) 21:19:06.89ID:OCdoLill
社長ヅラがズレてますよw
2024/11/20(水) 21:19:15.76ID:pQxsQ0Vu
>>788
自分の選挙区に立民から刺客を立てられてるからね
恨み骨髄
2024/11/20(水) 21:19:27.90ID:DX8rFNZ8
企業団体献金

当然赤旗もそれになるよなぁw
2024/11/20(水) 21:19:29.21ID:71smVC/h
103万円の壁突破だが
税金を払わない国民を増やすのは間違ってないか?
それなら103万円以下の人にも少額でも税金払ってもらって壁なくすほうがいいんじゃね?
2024/11/20(水) 21:19:30.78ID:DA7tQQjS
でも 現実は 国民 から大量に立憲に移ってるんだよ 泉とかね
803衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/11/20(水) 21:19:44.65ID:jKX/oTXw
まぁ立憲民主党と立憲共産党って別れた方がいいよな
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 21:19:47.21ID:yQ1bf2X1
>>793
俺もけっこう良いと思う
2024/11/20(水) 21:19:49.14ID:8lI6rDSZ
>>751
防衛・エネルギー・外交が近いと、経済以外はほぼ一致できるからね
有権者にとって、この2党と自民が力持つことがベストだと思う(他党がヤバいともいえるが)
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 21:19:49.39ID:CRM0WKv0
600wならエアコンでいいだろ
2024/11/20(水) 21:19:58.40ID:0WWWby2M
10セット買った!
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 21:20:08.03ID:84w0qL4D
>>784
辻元はしんどい役を押し付けたら意外ときっちりやるタイプなんだけど
杉尾とか小西みたいなのは口だけタイプと見てる
2024/11/20(水) 21:20:08.20ID:tpbhhatC
二重価格
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 21:20:12.15ID:oe+Vt6kN
どんだけ安くするの????wwwww
2024/11/20(水) 21:20:16.09ID:OCdoLill
社長、紅白にでるんでしょ?w
2024/11/20(水) 21:20:28.96ID:efOFOaMd
43400円が10000円
2024/11/20(水) 21:20:36.01ID:EnzL+Yn9
値引きしすぎ
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 21:20:40.02ID:GXXqSnKl
これ両面だから部屋の隅に置けないずケーブルがうざい配置になるぞ
ケーブル引っ掛けて本体や人の転倒リスク増大
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 21:21:10.83ID:09NYySc+
>>803
小池百合子がそれをやったはずなんよなぁw
2024/11/20(水) 21:21:40.12ID:71smVC/h
夢グループの商品YouTubeでしょぼいのばらされてるけど
誰が買ってるんだろうか
2024/11/20(水) 21:21:40.83ID:nium9sZy
安住が予算委員長は納得いかんな
2024/11/20(水) 21:21:49.22ID:OCdoLill
社長、コールセンターのエアコン室外機を大量に盗まれたらしいから
これで暖をとらなきゃねw
2024/11/20(水) 21:21:51.61ID:AglpvL9/
>>801
そういう問題ではない
手取り増えて消費するなら結局消費税とかで国に収まる
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 21:21:56.47ID:84w0qL4D
安住が予算委員長とかガソリンをプールに貯めるようなものだ
2024/11/20(水) 21:22:11.71ID:Y8PwhXdV
パネルヒーターはほんま使えんわ、邪魔だし大して暖かいわけでもないし
電気カーペットのほうが1000倍マシ
2024/11/20(水) 21:22:11.87ID:efOFOaMd
>>814
片面だけつく設定あるやろ?
2024/11/20(水) 21:22:30.00ID:71smVC/h
>>815
あれこそマスコミに潰された形だよな
今だとネットで対抗できるんだろうか?
2024/11/20(水) 21:22:32.29ID:3N0A7yle
ん、んん、ん
うるさい
2024/11/20(水) 21:22:35.02ID:OCdoLill
>>816
夢チェーンソーなんか、ひどかったなw
2024/11/20(水) 21:22:39.70ID:bmFsur2C
予算が成立しないって、予算委員長の安住の責任じゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況