X



BS-TBS 12608

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:53:14.98ID:uHF2vcdg
気づいたら、立憲のパーティの件はスルーw
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:53:29.45ID:wtqbD8ni
>>621
物価高は円安がピークつければ何とかなるし
あとはもしトラ煽って外交争点にして
総裁選アンパンマンで目くらましすればヘーキヘーキ
と思ってそうなのが自民党議員の相当数
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:54:09.98ID:GOjbqXfR
30年前は5年後、、、こんどは3年後か??
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:54:13.57ID:9JlYIgL9
外国人のパーテイ券購入禁止の話題をマスゴミは
なぜ避けるのか。一度取り上げて徹底的に議論したらどうだ。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:54:25.93ID:xMcp7Sml
田舎って言葉使っていいの本人たちだけだよな
なんで地方って言えないんだよ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:54:49.24ID:+Xbfe98f
政党に寄付したら所得税減税を受けられる
名前が出て嫌なら寄付やめればいい
自民は個人の自由に勝手に踏み込んで自分のところに寄付させることしか考えていないクソ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:54:58.32ID:4WSEWM0m
とある大物政治家のパーティーに行った事あるが本当に人付き合いの為にいくもんだからな

廃止してくれた方が支持者も助かるのでは
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:56:08.12ID:wtqbD8ni
>>630
パーティー自体が悪いとは思わないが
定員の10倍にパー券売って利益率9割みたいな
ほぼ献金と変わらない脱法的なのは規制したほうがいいな
消防法とかで物理的な定員設定できるだろうし
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:56:33.93ID:XdWg+Zzx
政治とかおまんこが汚いなんて思ってるのはガキだけ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:56:35.96ID:4WSEWM0m
政党助成金倍にして企業団体献金廃止、パーティー券廃止で良いだろ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:56:55.30ID:kudwWaQ6
大企業による献金を受けてる限りイノベーションは生まれないんだよ
でかい企業にしか金回さないから
その反省も無い
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:57:19.38ID:+Xbfe98f
>>634
それだよな
企業が政治に参加したいということならそれで充分
あくまで自分らに有利な政策を実現させるための賄賂だから猛反対するだろうけどw
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:58:01.48ID:T6Yd8YL/
>>646
公開されてるなら企業献金でいいと思います。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:58:20.21ID:+Xbfe98f
名前が出るのが嫌なら献金をやめればいいだけの話
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:58:37.54ID:wtqbD8ni
>>642
国民民主党がアピールしてるよな、外国人のパー券購入禁止
それは良いんだが、参院比例中心に労組丸抱え議員が多いから
企業団体献金禁止は言えないのがこの党の辛い所w
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:59:03.07ID:9JlYIgL9
野党はいつもいつも正義ぶっているくせに、自民の陰に隠れて
自民と同じことをやっている。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:59:10.39ID:xMcp7Sml
そう思われるような政治行ってることに疑問を持たないのかよ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:59:16.54ID:kudwWaQ6
円安で過去最高益叩き出してる車メーカーに対して税金からEV補助金を出してる
そういう政治で良いのかって話
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:59:25.49ID:f3x/3EsQ
松原はホント回すのヘタ
0663 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:59:37.15ID:upSEfQBZ
なんだ自民は鈴木じゃないのかつまんねえなw
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:00:05.06ID:T6Yd8YL/
>>660
安住さんのはタダの処理ミスだろ、いつまで同じこと言ってるんだ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:00:16.13ID:kpPBm/eu
非常口は残して置くべきだとは思うけどな
ファシズムっぽくなってくると野党に献金してると晒し者にされかねん
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:00:47.25ID:tc9KEAxt
企業は株主責任があるから政治献金するにしても株主に説明できる献金でなきゃいけない
献金するメリットがなければ突き詰めれば背任にもなるからね
今はそういう時代
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:01:03.83ID:wtqbD8ni
>>654
企業団体献金を認めると関連企業やダミー団体で実質無制限になる余地がある
中小零細企業の事業主や役員なら個人の資格で献金すればいい
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:01:20.36ID:LVXprBmK
立憲はできもしないことを言う。
統一教会党はやってはいけないことをやるwww
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:01:30.40ID:+Xbfe98f
10万円以上のふるさと納税をしてる輩も公開するべきだと思うの?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:02:31.02ID:3n5ooNz4
癒着を疑われたくなければ公開しかない
学術論文でもあたりまえのように受け取った金は公開してる
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:02:44.20ID:T6Yd8YL/
>>665
それ!個人(献金する側)が野党(献金される側)が与党(第三者)には秘密にできるの大事!
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:03:00.77ID:tMyG69Aj
また問題の方向性がはしごずれてるぞ
寄付もらうなら全部公開ごまかすこと出来ない言い訳させないようにする
いやなら廃止だ
それ以外の改正はない
どうしてもお金足りないとかという本質をずらす自民の詐欺に乗っかるな
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:03:23.11ID:+Xbfe98f
地元支援者への裏金資金だろ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:03:32.00ID:9JlYIgL9
外国人の政治献金禁止の脱法行為の外人パーテイ券購入を平然とやっている
政治屋ども。それを追及しないマスゴミ。みんな裏でつるんでるってことだな。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:04:58.48ID:T6Yd8YL/
>>676
あの名国体委員長ぶりをみてたら安住さんにはさん付けするよ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:06:17.06ID:f3x/3EsQ
たった100万でどうせいっちゅうねんw
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:07:09.02ID:+Xbfe98f
自民党がお金が掛かるというのはこういう裏金を配るためなんだろ
裏金で地元支援者の買収に使ってるからどうしても譲れないラインなんだろ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:07:31.57ID:wtqbD8ni
>>686
党の会議で泉代表からの具体的指示はほぼなく、実務は岡田が仕切って
安住が自民の森山と話をつけるのが定番だと雑誌選択に書かれていたな
安住が満座の席で泉を呼び捨てにしたりしないか周りはハラハラしているとw
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:08:45.66ID:LVXprBmK
なんだよ
統一教会在日三代目教組安倍晋三こと安晋三が渡した中国新聞のスクープじゃないのかよ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:08:54.32ID:T6Yd8YL/
愛知治郎って何か聞いたことあると思ったら宮城1人区で見事、石垣のりこに敗北したやつか
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:09:10.99ID:+Xbfe98f
官房機密費も何に使ってるかわからないよね(´・ω・`)
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:09:21.11ID:s1b1NkT6
安倍のーためならー岸田も叩くー
それがどうしたー文句があるかー
安倍のーためならー自民も叩くー
それがどうしたー文句があるかー
安倍のーためならー層化も叩くー ←今ここです、反町と史郎
それがどうしたー文句があるかー
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:09:28.26ID:1GAw8Z6I
愛知は金を貰ったのに裏切ったのか
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:11:11.02ID:tMyG69Aj
自民党って私利私欲に使ってなければ、不記載も悪いことじゃないってスタンスなんだよな
この他人事のような悪びれない淡々と説明がめっちゃムカつくんだよな
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:11:30.62ID:+Xbfe98f
国民の意思と無縁な主張を続ける牧原つぎの選挙で落ちるだろ
テレビ見た選挙区の有権者はさすがに正しい判断をすると期待したい
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:11:43.45ID:wtqbD8ni
愛知治郎って無派閥だったっけか。2018年の安倍vs石破の総裁選でも
県連会長だからって最後まで投票先公表しなかったし、
世襲議員にしてはちょっと変わった人なのかなと思った
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:12:13.07ID:chMtqHn5
こいつ刷新本部の肩書なのに
私はやってなかったので知りませんばかりだな
それを調べて改革するのがお前の仕事だろうに
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:12:16.52ID:1DnSILPd
金で票買わないと当選できない議員が沢山いて
それを自民党も自覚してるから裏金という利権を守ろうとするんだろうね
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:13:07.80ID:tMyG69Aj
それを結局地方議員にばらまいてまた陣中見舞い方式でピラミッド型に金くばるんだろw
合法という事自体が間違ってるw
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:13:27.16ID:T6Yd8YL/
佐藤さん「制作活動費=党の官房機密費」
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:13:36.92ID:+Xbfe98f
官房機密費も自民党の裏金資金に回ってないという証拠はないんだよね(´・ω・`)
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:13:40.16ID:LVXprBmK
自民党だって統一教会が手弁当でやってるやんw
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:13:46.36ID:Wjj1vjnI
手弁当かよ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:13:53.23ID:JD4yBGhW
要するに自民党議員は全員最低でも100万不記載してるわけだろ
それなのに安住の30万をいつまでもネチネチと引き合いに出すw
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:14:11.26ID:chMtqHn5
自民党が回らないとか知らんわな
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:14:25.83ID:T6Yd8YL/
官房機密費も自民党の選挙とか支持率のために使われてようDAPPI!
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:14:31.05ID:URM8EE/X
某大きな」韓国の宗教団体がボランティアでうごいてくれるじゃん
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:14:39.68ID:Wjj1vjnI
強制的にやらせて手弁当
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況