『ファブル』劇中での花澤の関西弁が酷いとかいう書き込みで前スレは埋め尽くされているが…90年代にエヴァンゲリオンの関智一やエルハザードの岩永哲哉の専門の方言指導者不在でのインチキ関西弁を散々聴かされた人間からしたら同じインチキでも専門家が指導しているだけ遥かにマシに聴こえる
あと地上波とBSの両方の実況の反応を確認していて、いつも不思議なのだが『ファブル』はBS実況だと絶賛され地上波だと酷評で『喧嘩独学』はBS実況だと酷評で地上波だと絶賛という逆転現象は何なのか…両作共に昨今TVアニメの中では抜群に面白いと思っている小生としては全く同じ内容なのにBSと地上波で何故に、ここまで実況民の反応が違うのかがワケワカメなのだが?