X



BS松竹東急 979

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 12:37:41.30ID:8443Fboa
>>32
目黒は存命やったか
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 12:38:18.03ID:8443Fboa
>>33
間違えたw
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 12:40:00.61ID:R+So1qoD
シロさんが勤めてる弁護士事務所の大先生!
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 12:41:50.06ID:AXHoihQD
公家おぢさん
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 12:41:56.75ID:PoUt++EB
>>29
柳生宗矩 松方弘樹
柳生十兵衛 上川隆也
烏丸少将 佐野史郎
徳川家光 高橋和也
徳川忠長 石垣優磨
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 12:42:34.30ID:Qeqs3oxy
梅津栄か(´-ω-`)
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 12:42:35.83ID:u03L/eZT
当時のお公家さんってこんな感じだったのだろうか(笑)
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 12:43:06.35ID:EGdJIf9p
おかしな言葉遣いじゃなく広島弁で喋れや。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 12:45:33.05ID:R+So1qoD
先生!
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 12:46:08.79ID:u03L/eZT
稔侍
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 12:46:12.99ID:Qeqs3oxy
稔侍で草(´-ω-`)
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 12:50:15.37ID:u03L/eZT
付き合っていたのか
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 12:50:42.77ID:8443Fboa
>>66
イエス
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 12:51:03.41ID:R+So1qoD
あなたの〜決してお邪魔はしないから〜 お側に〜おいて欲しいのよ〜
0072推理大魔王
垢版 |
2024/04/21(日) 12:51:49.94ID:Wg+NiMqR
手切れ金も無し??
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 12:52:46.26ID:u03L/eZT
タンバリン
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 12:52:47.61ID:Qeqs3oxy
ボスキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 12:54:01.67ID:W5Uavl8U
>>78
もちろん

山田風太郎の原作とは全く別物だけど、映画は映画として面白い
山風、試写会で深作に握手求められて拒否したらしいけど (´・ω・`)
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 12:54:12.28ID:HduElabv
当時の大作には必ず出演している丹波哲郎
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 12:54:20.46ID:Qeqs3oxy
芳雄ちゃん(*´Д`*)
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 12:55:02.10ID:jOrcuuT8
次から次へと大物が出てくる(´・ω・`)
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 13:01:22.51ID:Qeqs3oxy
武闘派のミッキーおじゃる(´-ω-`)
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 13:01:28.50ID:Qd60Bng4
柳生新陰流ってなんなの?良く聞くけど
強いって覚えておけば良いの?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 13:01:52.96ID:R+So1qoD
いつもの大覚寺の堀でござる
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 13:02:06.49ID:u03L/eZT
こんな跳躍は無理
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 13:02:28.51ID:/dv0yCWG
>>97
美形というか、かわいいよね
若かりし頃の小倉一郎
ショーケンもハンサムというよりかわいらしくて驚いた、八つ墓村を見て
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 13:02:38.33ID:HduElabv
麻呂界最強の男
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 13:02:50.01ID:Qd60Bng4
戦国時代ばっか舞台になるけど平安時代とか他の時代ももっとやってほしい
確かに戦国時代は戦乱の時代だからドラマ性あるのわかるけど
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 13:03:00.17ID:L0TNdmlO
時代劇に出てくる公家は
見た目や言動の割には強キャラ多いよな
暴れん坊将軍とかに出てくる公家は大体強敵
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 13:03:11.40ID:Qd60Bng4
まさか真田広之60前後でアメリカでブレイクするとは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況