X



BS朝日 6127

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 23:49:18.66ID:37G9qXtR
マジでエロ動画見てて草
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 23:49:19.39ID:2E4t4yEF
>>43
どっちや
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 23:49:20.67ID:IWd09+Hp
冷凍のお好み焼きは独り暮らしの時に食ってた
わりと色んな種類があって上手い
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 23:49:28.90ID:MtdvPwPK
紫色…
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 23:49:39.63ID:lU0QftJd
ホットケーキ()だったもの
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 23:49:39.90ID:FvWHEUsM
うわ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 23:49:51.18ID:sSDJWnh0
音が汚ねえw
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 23:49:52.35ID:X+qKlB+g
歳とってからは繊維質と乳酸菌を意識して摂るようになった
飯食うときにはもう「これどうやって排泄しよう」って考えてる
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 23:49:57.12ID:FvWHEUsM
えっ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 23:50:04.89ID:zxrDDQ07
貧乏しようw
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 23:50:05.49ID:qUbsHo1o
あやひのパンケーキw
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 23:50:06.10ID:5HbUmnc4
肉抜き
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 23:50:09.02ID:M1LxUfd9
諸説あるんだけど、ホットケーキの起源は古代エジプトで、砂糖と水と小麦粉を混ぜて焼いたものだと言われていて、
日本に伝わったのは70年くらい前。初めに売られたホットケーキミックスは、おまんじゅうも作れるように、
砂糖が入ってなかったの。だから人気が出なくて、あまり浸透しなかったんだって。
後から砂糖入りが発売されて、人気が上がっていって、食生活が洋風化していった頃だったから、
それともマッチして、一般に浸透していったんだって。ちなみにホットケーキって名前は、
日本で作った名前で、外国のほとんどではパンケーキって呼ばれてる料理としてはほとんど同じものなんだって。
パンケーキのパンはフライパンのパンで、フライパンで手軽に作れるケーキって意味でパンケーキ。
だからフライパンで作れるホットケーキもパンケーキ。
強いて違いがあるとしたら厚さくらいで、厚いのがホットケーキで、薄いのがパンケーキって言われてる。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 23:50:09.81ID:4YKj8XS+
韓エスで出されたチヂミ思い出した
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 23:50:11.45ID:2E4t4yEF
タコ抜きのたこ焼き好き
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 23:50:11.64ID:FvWHEUsM
うわあ・・・
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 23:50:16.99ID:zxrDDQ07
せめて魚肉を
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 23:50:18.13ID:lU0QftJd
( ´Д⊂ヽ …
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 23:50:22.66ID:IWd09+Hp
あおさ入れろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況