X



BS11 40193

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 20:30:07.27ID:yoAWs+Mm
ん?
この子たちヘルメットも無いのか、、、
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 20:30:20.99ID:q/Q8Jo9G
男色盛んな薩摩に生け捕りにされホモレイプ地獄という恐怖もあったろうし
汚されるよりは死を選ぶって心境もあったろう
実際は土佐のがホモレイプは酷かったんだが
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 20:30:50.90ID:VpApE8I2
まだ20%近く蓄電されていたが突然電源切れで作成文章水泡なので…下記は超絶遅レスだが
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1708768514/624
ファーストガンダムが小説でしか描けなかった戦場慰安描写をTVアニメで実現した種はもっと高く評価されていいと本放送時から常々思っているのだが…同じTBS放送の桑島法子が主役&主題歌を担当した『ブルージェンダー』は種より3年早く種より直接濃厚に戦場慰安描写をしていたが
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1708768514/646
0083は脚本破綻というよりは監督引き継ぎの失敗なのではないかな…前期監督と後期監督では設定が尽く違い別作品化しているし有能無能以前にマトモに設定資料が製作されず後任者達に渡されていなかったのではないかと疑うレベル

それにしても前スレでも指摘苦言したように両澤千晶を脚本家として評価鑑定するなら完全オリジナル100%の『ギア戦士電童』しかない筈なのだが、何故に他人原作の二番煎じ焼き直しでしかないガンダム種シリーズでしか評価鑑定しないのだろうか…小生が現在ハリウッドで最も信頼し最高評価しているジャウマ・コレット=セラも完全オリジナルな映画では秀逸傑作だが他人作品の映画化を委任されると愚劣駄作ばかりなので分野不問で創作家の本当の才能や実力を見極めるには当人が0から造り上げたオリジナル作品しかない
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 20:31:11.51ID:yoAWs+Mm
隊長どうした?
政府軍のニンジャにやられでもした?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 20:32:05.24ID:xXPli+rx
今の観念で考えたらダメでしょ。
武士は兵士の家系で殺すか殺されるかが仕事なんだから
死ぬ事を恐れてるのが一番恥ずかしい事。
今の人とは全く違うよ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 20:32:09.34ID:q/Q8Jo9G
板垣退助は若い頃に自分になびかない少年に腹を立て
集団でその一家に乗り込み家族の目の前で少年輪姦して謹慎
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 20:32:18.01ID:yoAWs+Mm
なし?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 20:33:48.45ID:yoAWs+Mm
砲身延焼の事も考えないとな。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 20:34:34.35ID:ch3UXs6x
寛大な処分するから降伏しろって呼びかけろや(´・ω・`)

貴重な若い命をむざむざ失いやがって
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 20:34:53.24ID:OHC2opOZ
敵の半分の射程距離ではかなわん
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 20:37:29.11ID:yoAWs+Mm
いや、
せめて、戦うなら最後まで戦え。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 20:38:26.18ID:q/Q8Jo9G
中村半次郎は会津武士達の奮闘に敵ながらあっぱれと号泣したんよな
近藤勇の斬首にも切腹させなかった味方に腹立てた漢気モンスター
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 20:39:17.67ID:yoAWs+Mm
こんな仲間イヤ。
俺は孤軍奮闘する。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 20:39:25.62ID:B2pv7XrQ
>>97
会津の士気は高いぞって前情報と、新政府軍も出会い頭で蹴散らした程度だからそこまで…って感じなのかと(´・ω・`)
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 20:40:35.79ID:yoAWs+Mm
全軍逃げろ!!
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 20:41:51.87ID:yoAWs+Mm
黄泉帰ったか、、、
通りすがりの農民に助けられたんだったな。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 20:42:05.04ID:qgmL3MH7
まあ容保に忠誠捧げた意味なかったな会津藩士たち
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 20:42:27.47ID:yoAWs+Mm
結局、捕虜になったか、、、
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 20:44:11.45ID:yoAWs+Mm
俺は17人分生きなきゃいけないんだ、、、
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 20:44:55.46ID:yoAWs+Mm
夜中にそんな作業を、、、
農民たちも胆力があったのね。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 20:45:05.91ID:daF7u1SJ
戦国時代だって足軽はやべーと思ったら逃げてるんだから武士のためにそこまで命賭ける必要なかったわな
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 20:47:22.77ID:5rtYs01o
>>155
保科正之とか戦国の下克上の時代から徳川の世への転換期だったから
とにかく忠義第一の家訓を残したんだろうな
それがそのまま幕末期にまでのこったのが時代遅れだっただけで
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 20:48:35.11ID:yoAWs+Mm
残された人々
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 20:48:57.32ID:5rtYs01o
>>154
…と会津のアマチュア史家が喧伝して会津の薩長への恨みが100年以上続くことになった
実際には新政府軍は敵味方問わず埋葬令を出し資金も提供している
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 20:49:53.89ID:qgmL3MH7
教訓「思考停止は止めよう」
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 20:50:03.22ID:yoAWs+Mm
集団作業である以上、
どんな仕事でもリーダー、職長は必要。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています