>>401
闇鍋は、その昔、中世ヨーロッパの錬金術を行う魔導師が
「食べ物から金が作れるのではないか?」という疑問を元に行われたことが発端と言われる。

当時、金が起こると光り輝くことから夜(主に深夜)に行われ
各自、材料を持ち寄って煮立った鍋に突っ込むことが基本のルールとされていた。

しかし、魔導師の一人があまりの空腹に耐えかねこの鍋を食べてしまった。
この魔導師は「旨い」という一言の後、テーレッテレーという謎なファンファーレとともに魔法を習得した。

これを見た他の魔導師が、続けて鍋を食べ魔法団を結成した。
この魔法団が遠征先でも魔力の回復に闇鍋を作り世界各地に広まった。

現代においては、魔力を習得する事や、魔力を回復することは無くなったが
当時の闇鍋を再現するべく、ありとあらゆる食材が投入され研究が進められている。
その熱狂ぶりは学園祭の打ち上げなどに行われ、救急患者を出すほどである。

出典「ニコニコ大百科」