>>480
俺の親父は三男で豊三郎だが、その兄は次男だが六三郎だった。
なぜかと言うと長男が末広がりで八郎だったので次男は6+3=9なので六三郎。
ちなみに親父の次の四男は利久、五男は慶久、六男は秀久と数字シリーズから”久”シリーズに変わった。