公式HP http://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html
前スレ
BSフジ 12127
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1698158351/
BSフジ 12128
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 20:19:26.67ID:9gDERaF52023/10/25(水) 21:10:38.74ID:wYykZJpi
>>246
策ですか?イスラエルとハマスの当事者を資料館に呼ぶ事
策ですか?イスラエルとハマスの当事者を資料館に呼ぶ事
2023/10/25(水) 21:10:40.69ID:U0fF1uNO
イスラエルと仲良くするとなにかメリットあるの?
欧米チームに入れる?もう入ってる
じゃあ
中東との仲を悪くする可能性のあるイスラエルは
どうでもいいだろ
これが日本
欧米チームに入れる?もう入ってる
じゃあ
中東との仲を悪くする可能性のあるイスラエルは
どうでもいいだろ
これが日本
2023/10/25(水) 21:10:49.33ID:g9fjSlnv
岸田は、外交と防衛は安倍・菅を踏襲してるな。
2023/10/25(水) 21:11:03.23ID:n3Qe9tvU
2023/10/25(水) 21:11:18.41ID:weuNicWF
宮家を怒らせるようなフリップだらけで草
283名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:11:18.76ID:hZYuV45L サウジのオイル利権も中国韓国に日本は買い負けてるらしいよ
電気自動車だの再生可能だので力そいだから
電気自動車だの再生可能だので力そいだから
2023/10/25(水) 21:11:20.38ID:unv5e9W5
先崎とアニメ見たいな
2023/10/25(水) 21:11:23.67ID:9fhMeyYT
イスラエル人とパレスチナ人
イスラエル国内のアラブ系
全てに取材して意見聞いて
番組作ってる報道1930と比べると
この番組は部外者だけであーだこーだ言ってるだけで
低レベル過ぎるな(´・ω・`)
イスラエル国内のアラブ系
全てに取材して意見聞いて
番組作ってる報道1930と比べると
この番組は部外者だけであーだこーだ言ってるだけで
低レベル過ぎるな(´・ω・`)
2023/10/25(水) 21:11:42.61ID:gHCWzwG3
イスラム教徒が日本侵食する現実的危険はないからな
イスラム原理主義がなければハマスなんて存在しないし
イスラム原理主義がなければハマスなんて存在しないし
287名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:11:48.25ID:60acDcj3 これはなぁw
288名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:11:59.90ID:dq3MEtM8安倍レガシーは肯定するフジ
289名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:12:07.70ID:XsyRcp92 >>284
何を見るんや
何を見るんや
2023/10/25(水) 21:12:12.25ID:g9fjSlnv
>>278
こんな兵器を相手が持ったら不味いから、俺の方が先に持とう!
こんな兵器を相手が持ったら不味いから、俺の方が先に持とう!
291名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:12:12.70ID:qL3ZSKxp また宮家怒ってる
プライムは安倍切り捨てにいってんのかな
プライムは安倍切り捨てにいってんのかな
292名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:12:18.27ID:MCMzRKT5 温泉入ったぐらいしか覚えてない
2023/10/25(水) 21:12:27.80ID:wYykZJpi
問題は多数あったが安倍丞相は偉大でしたね
過去のコトだ
過去のコトだ
294名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:12:30.83ID:K/L1f+LV >>252
中東の歴史に詳しいとか言ってしたり顔で出てくる学者さんは
ほぼ「ハマスのやったことも悪いですが、でもこうなったのもイスラエルが悪いせいです」って話しかしないから
むしろこんな番組のほうが面白いとも思うが。
中東の歴史に詳しいとか言ってしたり顔で出てくる学者さんは
ほぼ「ハマスのやったことも悪いですが、でもこうなったのもイスラエルが悪いせいです」って話しかしないから
むしろこんな番組のほうが面白いとも思うが。
295名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:12:31.57ID:zfzaun7Q めんどくせえな このオヤジ( ´・ω・)
296名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:12:32.26ID:DWv5KIyE >>119
松山時代のプライムはつまらなかったな
松山時代のプライムはつまらなかったな
2023/10/25(水) 21:12:34.10ID:P9bIL7NM
ロシアのウクライナ侵攻だって、さくっとキーウ陥落してれば
世界はこんなウクライナ支援してないし、日本はもっと何もしてないよ
世界はこんなウクライナ支援してないし、日本はもっと何もしてないよ
298名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:12:36.76ID:hZYuV45L >>277
空港の検疫に引っかかる迷惑外国人のネタはアジア人ばっか
空港の検疫に引っかかる迷惑外国人のネタはアジア人ばっか
2023/10/25(水) 21:12:40.17ID:U0fF1uNO
300sage
2023/10/25(水) 21:12:44.45ID:GhmpkzRM2023/10/25(水) 21:12:45.89ID:weuNicWF
>>285
全てに取材するのはいいけどテロリストの娘を専門家として出演させるのはやめてくれ
全てに取材するのはいいけどテロリストの娘を専門家として出演させるのはやめてくれ
2023/10/25(水) 21:12:46.90ID:unv5e9W5
>>289
ガンダム系好きそう
ガンダム系好きそう
2023/10/25(水) 21:12:48.27ID:g9fjSlnv
>>289
エバァとか見たら、延々と語りそうだろ?
エバァとか見たら、延々と語りそうだろ?
2023/10/25(水) 21:12:50.27ID:JCmN/p+j
>>291
反町が司会の限りそれは低い
反町が司会の限りそれは低い
305名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:13:06.48ID:ZAEp30lY G7全部がイスラエル支持したら、イスラムはG7全部を批判するだろう
せめて日本だけでもイスラエル支持しないというのもありでは
せめて日本だけでもイスラエル支持しないというのもありでは
2023/10/25(水) 21:13:07.06ID:EzG0gqsf
だって安倍さんが成功させたことって何があったか思い出せねえぞトランプとゴルフしたことか
2023/10/25(水) 21:13:15.67ID:g9fjSlnv
>>301
ホントそれ!
ホントそれ!
2023/10/25(水) 21:13:16.93ID:9fhMeyYT
2023/10/25(水) 21:13:21.79ID:n3Qe9tvU
利益国益を拾う。
外交の基本。
外交の基本。
310名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:13:35.58ID:9U2QWdE7 「日本はアメリカ無しに中国を抑止できない」というのは間違いではない
しかし30年間衰退し続けてる今の現状を守る理由があるのだろうか?
アメリカの弱体化(イメージ悪化含む)が想定以上のスピードなのも事実
習近平が優秀だったらとっくに日本も取り込まれてぶっち切りの覇権国家になっていただろう
何故か習近平が日本、韓国、東南アジア、インドに喧嘩売りまくって迷走してるが
しかし30年間衰退し続けてる今の現状を守る理由があるのだろうか?
アメリカの弱体化(イメージ悪化含む)が想定以上のスピードなのも事実
習近平が優秀だったらとっくに日本も取り込まれてぶっち切りの覇権国家になっていただろう
何故か習近平が日本、韓国、東南アジア、インドに喧嘩売りまくって迷走してるが
2023/10/25(水) 21:13:45.57ID:2G2mYze4
晋三はプーチンにだけはいいように使われただけだからなぁw
312名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:13:57.62ID:ZAEp30lY G7の国の中でイランと話し合えるのは日本だけでは
2023/10/25(水) 21:14:01.86ID:wYykZJpi
2023/10/25(水) 21:14:11.23ID:dntkajBM
>>306
桜を見る会とか
桜を見る会とか
2023/10/25(水) 21:14:25.40ID:9fhMeyYT
316名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:14:26.30ID:hZYuV45L >>306
アメリカを反中に舵切らせた
アメリカを反中に舵切らせた
317名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:14:28.14ID:qL3ZSKxp おっムネオ来たな
2023/10/25(水) 21:14:40.94ID:Oqll8viE
宮家センセなんで機嫌悪いの?
2023/10/25(水) 21:14:44.36ID:U0fF1uNO
マスコミの存在意義がないってことにも気づかないくらいい
マスコミの記者の取材が大事だろ洗脳されてるんだな
マスコミが情報を独占する時代なんてとっくに終わってるだろ
マスコミの記者の取材が大事だろ洗脳されてるんだな
マスコミが情報を独占する時代なんてとっくに終わってるだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:14:54.96ID:hZYuV45L いやいやいや・・・宗男はねーって まさか評価してるの?アレ
321名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:15:07.71ID:ZAEp30lY 日本からすると、中国や北朝鮮と対決するには、イスラム諸国を敵に出来ないのでは
2023/10/25(水) 21:15:12.64ID:9fhMeyYT
それムネオやろ(´・ω・`)
2023/10/25(水) 21:15:12.89ID:dqJ3Rnqf
ん?
2023/10/25(水) 21:15:18.86ID:g9fjSlnv
「裏口は常に開けておく…」
2023/10/25(水) 21:15:27.14ID:weuNicWF
国内政治についてはいつも鋭い論説の先崎さん
2023/10/25(水) 21:15:29.21ID:unv5e9W5
>>318
先生な
先生な
327名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:15:32.21ID:ACl0NVij 雷⚡で電波ヤバい@東京千代田区
地上波は平気だがBSがたまにバグる
地上波は平気だがBSがたまにバグる
2023/10/25(水) 21:15:40.45ID:n3Qe9tvU
>>300
熊を殺すな。とか他所の人間に言われたらぶん殴りたくならないかね?
熊を殺すな。とか他所の人間に言われたらぶん殴りたくならないかね?
2023/10/25(水) 21:15:45.06ID:EzG0gqsf
>>324
防衛省「そして入られちゃったw」
防衛省「そして入られちゃったw」
330名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:15:46.58ID:1NzR/99n 君と僕は同じ未来を見ている
331名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:15:50.13ID:qL3ZSKxp うわぁ
2023/10/25(水) 21:15:51.42ID:9fhMeyYT
アベヨイショの似非保守売国番組の本領発揮ですな(´・ω・`)
333名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:15:51.72ID:hZYuV45L 親ロは森喜朗さんぐらいのスタンスがいい 宗男はあれは日本の国益つってるがじっしつロシアのために動いてる男だ
334sage
2023/10/25(水) 21:15:54.45ID:GhmpkzRM おー、意外にムネオ評価するんやな
あいつが強かとは全く思わないけど
あいつが強かとは全く思わないけど
335名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:15:55.00ID:92/owUVF 中国はイスラエルパレスチナに自制を求めている今のところ日本も中立でいた方が良いんでないの
2023/10/25(水) 21:16:05.52ID:2G2mYze4
流石に仙崎さんそれは支持出来んで…… 軍事侵攻というガイジムーブを棚に上げてパイプ作るって……
2023/10/25(水) 21:16:12.21ID:weuNicWF
>>320
そういう動きをする議員も必要だろって話で、ムネオ自体を評価するかはまた別の話だろ
そういう動きをする議員も必要だろって話で、ムネオ自体を評価するかはまた別の話だろ
338名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:16:14.36ID:60acDcj3 >>327
ケーブルテレビ?
ケーブルテレビ?
2023/10/25(水) 21:16:19.95ID:dntkajBM
アメリカみたいに政権交代というものにリアルさが無いからな
2023/10/25(水) 21:16:22.84ID:9hhkTywv
西側以外の価値観を一緒くたにして
曖昧な大義で括るのは危険なんだよ
奴らは全然一枚岩じゃないんだから
テロリストや活動家に
国家感や人権なんてないんだしね
曖昧な大義で括るのは危険なんだよ
奴らは全然一枚岩じゃないんだから
テロリストや活動家に
国家感や人権なんてないんだしね
2023/10/25(水) 21:16:29.08ID:i8E/7rR+
>>332
いつものアベガーさん平壌運転お疲れ様です!
いつものアベガーさん平壌運転お疲れ様です!
2023/10/25(水) 21:16:34.41ID:unv5e9W5
ウクライナ負けるしな
2023/10/25(水) 21:16:36.21ID:t8iO7SJf
>>277
バラエティは面白外国人を追うわけだから、性格上も、文化的な違いやカルチャーショックを扱う上でも、
文化的に遠い欧米人になるのはある程度仕方がないよ
NHKのCOOL JAPANでも、文化的に近い中韓は存在感薄いし、
TBSの世界くらべてみたらも中韓はほとんど空気でどうしても地理的距離に比例してしまう
バラエティは面白外国人を追うわけだから、性格上も、文化的な違いやカルチャーショックを扱う上でも、
文化的に遠い欧米人になるのはある程度仕方がないよ
NHKのCOOL JAPANでも、文化的に近い中韓は存在感薄いし、
TBSの世界くらべてみたらも中韓はほとんど空気でどうしても地理的距離に比例してしまう
344名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:16:43.11ID:qL3ZSKxp 生放送のピリつき凄いな今日は
345名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:16:44.65ID:K/L1f+LV2023/10/25(水) 21:16:50.04ID:U0fF1uNO
アベトランプ時代は
平和だったな
平和だったな
347名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:17:12.79ID:hZYuV45L 日本のそういう政治家のパイプって向こうのために動いてる奴らばっかやん
日本の国益には到底みえんわ 宗男はロシアの戦争は賛美して日本の過去の戦争はずっと謝罪しろって言ってやがる
そんなことも把握してないのか?
日本の国益には到底みえんわ 宗男はロシアの戦争は賛美して日本の過去の戦争はずっと謝罪しろって言ってやがる
そんなことも把握してないのか?
2023/10/25(水) 21:17:21.66ID:EzG0gqsf
雷でお前らとの別れの時が近づいた
2023/10/25(水) 21:17:22.94ID:n3Qe9tvU
350名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:17:32.31ID:qL3ZSKxp このバチバチの空気感久しぶりだな
2023/10/25(水) 21:18:01.70ID:U8YwYkd3
スポーンスポーン
2023/10/25(水) 21:18:05.73ID:weuNicWF
2023/10/25(水) 21:18:05.77ID:9fhMeyYT
保守を肩って国内保守派を騙してる
似非保守組織の代表が
フジサンケイグループと勝共連合(´・ω・`)
確かにサヨクの主張は間違いだらけなんだが
似非保守売国奴の本質を見抜けないのも情けない
似非保守組織の代表が
フジサンケイグループと勝共連合(´・ω・`)
確かにサヨクの主張は間違いだらけなんだが
似非保守売国奴の本質を見抜けないのも情けない
354名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:18:05.88ID:60acDcj3 雷言うてる方はケーブルテレビでみてるんだよね
2023/10/25(水) 21:18:06.91ID:Oqll8viE
なんでこんなに機嫌悪いの?
356名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:18:09.59ID:+Bapa7gI 外交判断ではない
357名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:18:10.69ID:qL3ZSKxp 和むわぁ
夢グループ
夢グループ
358名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:18:20.22ID:MCMzRKT5 社長!充電時間と連続動作時間を教えてください
359名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:18:21.14ID:jcT2knXX 武貞秀士
"平壌と東京に共同連絡事務所の設置!"
"平壌と東京に共同連絡事務所の設置!"
2023/10/25(水) 21:18:22.29ID:uSHGTGBY
>>344
誰か先崎先生殴るんじゃね?って緊張感があるね
誰か先崎先生殴るんじゃね?って緊張感があるね
2023/10/25(水) 21:18:27.35ID:LdrSjRgL
やす~いはーと
2023/10/25(水) 21:18:29.57ID:unv5e9W5
石田社長+太ひでし=反町理
2023/10/25(水) 21:18:29.86ID:KuV8pb7T
日本大学が危機管理部を持ちながら全く危機管理出来ないのはこの先崎程度が危機管理部の教授してる事で解った。
2023/10/25(水) 21:18:36.34ID:i8E/7rR+
さっき話題に出た社会党の北朝鮮外交って結局屁の役にも立たなかったな。
むしろ国益を損ねていただけ(´・ω・`)
むしろ国益を損ねていただけ(´・ω・`)
365名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:18:37.58ID:60acDcj3 >>350
このくらいはいいよね
このくらいはいいよね
2023/10/25(水) 21:18:38.94ID:WZjKNAMY
ん?今のは野党が勉強していい判断したって意味じゃないのかね?
2023/10/25(水) 21:18:39.34ID:JCmN/p+j
やぁすぅーい
2023/10/25(水) 21:18:43.12ID:9hhkTywv
鈴木宗男は一私人であって
政治家じゃ無いんだよ
これまでのイメージで語るからおかしなことになる
政治家じゃ無いんだよ
これまでのイメージで語るからおかしなことになる
2023/10/25(水) 21:18:43.50ID:unv5e9W5
>>363
はいはい
はいはい
2023/10/25(水) 21:18:44.86ID:g9fjSlnv
2023/10/25(水) 21:18:49.06ID:9fhMeyYT
>>341
真の保守派なら極悪売国奴のアベスガなんかヨイショせーへんで(´・ω・`)
真の保守派なら極悪売国奴のアベスガなんかヨイショせーへんで(´・ω・`)
372名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:18:53.93ID:+Bapa7gI すごーい
2023/10/25(水) 21:18:56.25ID:weuNicWF
宮家さんはアメリカべったりだなー
ニュートラルに見れば中東問題でイスラエルが絶対正義なんて思わんけどな
ニュートラルに見れば中東問題でイスラエルが絶対正義なんて思わんけどな
374名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:18:58.23ID:ZAEp30lY どこの国も国益のためなら自分で勝手に動いているだろう
2023/10/25(水) 21:19:01.41ID:P9bIL7NM
戦争はいずれ終わるという前提であれば、
その後にロシアと関わるとき自分が先頭に立てるという計算でしかないよ ムネオの行動は
政治だなんだじゃない
自分の利益とポジションのため
まあプーチンもムネオもどんだけ生きてるのか知らんが
その後にロシアと関わるとき自分が先頭に立てるという計算でしかないよ ムネオの行動は
政治だなんだじゃない
自分の利益とポジションのため
まあプーチンもムネオもどんだけ生きてるのか知らんが
2023/10/25(水) 21:19:01.91ID:dntkajBM
>>345
それは違う番組では?応援団とかなんとかいうやつ
それは違う番組では?応援団とかなんとかいうやつ
377名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:19:05.05ID:hZYuV45L 宗男はアイヌにもすごくかかわってるから いずれアイヌ自治化させて北海道の北半分ぐらいかすめ取る算段だろうさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています