X



BS11 39367

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 19:30:01.11ID:Cy5p0hCB
高峰さんだと、映画版の犬神家のイメージが強すぎて…
ここはやっぱり草笛光子がいい(´・ω・`)
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 19:30:32.29ID:QKBDOt4O
間男?
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 19:32:29.06ID:SpeqMHrk
>>591
「怖い」とか怯える感じじゃなさすぎるよね。貫禄ありすぎて。(´・ω・`)
むしろ自分で事件を解決しそう。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 19:32:38.69ID:/PRaPyHB
>>590
棺桶に入れてるドライアイスの2酸化炭素で
のぞきこんで嘆いていた親族が死亡したニュースあったな

一緒にまとめて葬式するんだろうか(´・ω・`)気になって仕方がない
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 19:33:56.63ID:9+QCqk62
ザ・サスペンス土曜ワイド劇場の真裏にTBSがぶつけた枠
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 19:34:51.75ID:/PRaPyHB
ザサスペンスって
テレ朝の土曜ワイド劇場、日テレの火曜サスペンスに遅れること数年後
「たまたま他局が先行してますが、ドラマはTBSです」と豪語して始まったが
ノロマは何も貰えないのことわざの通り、失敗したんだよなw
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 19:36:11.30ID:Yvcu8COz
おいらベロって言うんだあやしい者じゃないよ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 19:36:31.86ID:KTbiifr4
>>603
まともな葬儀屋ならのぞきこまないように注意するんだが誰も見てなかったのかな
というか流石にその場で死んでも葬式は一緒にしないだろうw
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 19:38:31.59ID:SpeqMHrk
>>622
夏場だとドライアイス&冷房でも、3日もすると、腐敗臭がするから、そんなに顔を近づけられない気がするけど。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 19:38:33.15ID:3YIl08ML
>>620
初期の土ワイは硬派なサスペンスやりつつ、明智シリーズやったりして、バラエティに富んでた印象

それが混浴露天風呂とかやりだして、最終的には崖ばっかり (´・ω・`)
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 19:40:25.49ID:l79EtvoK
>>603
最近は棺桶の小窓にアクリル板?が貼ってあるのはそういう事故を防ぐ意味もあるのかな
死臭がもれないようにとか温度が上がらないようにとかなんだろうけど
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 19:40:34.34ID:Yvcu8COz
実に面白い
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 19:41:19.23ID:KTbiifr4
>>634
渥美清の八つ墓村(1977)はそもそもミステリーじゃなくてホラー映画になってしまっているから金田一ものとは考えたくないレベル
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 19:42:01.64ID:Cy5p0hCB
>>634
こればっかりは好みもあるけどね…ワイが渥美清が苦手ってのもあるし
映画版は、原作に出てくる洞窟の小判が降ってくるシーンも無かったし
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 19:43:03.56ID:AcwKnK2m
やっぱりハナ肇ってミスキャストだよな

長門勇も原作信者からは嫌われていたけど
古谷一行との演技の相性では明らかに長門>>>ハナ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 19:44:20.57ID:Yvcu8COz
なんかひらめいた演出
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 19:44:41.00ID:/PRaPyHB
>>643
野村芳太郎監督はサスペンスとかホラー好きやからなw
破傷風に苦しむ娘と家族の愛を描くという建前で制作した「震える舌」
実は 和製エクソシストですたww
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 19:45:39.38ID:/jPppsdJ
>>634
自分は渥美清版けっこう大好き
やっぱキャストが豪華だしロケ地も良い
小川真由美 山本陽子 なにより山崎努
渥美清は出番少ない
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 19:47:07.93ID:Cy5p0hCB
>>647
松竹には出来たのに、映画版の「悪魔の手鞠歌」では
『ゆかり御殿』の炎上はおろか、千恵子が大スターにすらなってないという…
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 19:48:04.86ID:Yvcu8COz
コナンくんなら黒子がやってるシーン
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 19:48:22.40ID:wn/QUahc
あれ?水曜日の太田さん終わっちゃった?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 19:48:56.23ID:AcwKnK2m
>>649
三橋でもまだマシな方なんだよ後の高橋英樹とか渡瀬恒彦なんかのバージョンに較べたら
1回だけ天知茂が三橋の代わりに十津川を演じていたけどあれはハマってた
後未見だけど夏八木勲が十津川を演じた日テレ2時間ドラマ版「消えたタンカー」がかなり面白いらしい
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 19:49:48.30ID:SpeqMHrk
>>661
山崎努さんのシーンは見た事があるのですが、予告編かな?
小川真由美さんは好きな女優さんなので、見てみたいです。
DVDとかにはなっていますよね。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 19:50:31.79ID:KTbiifr4
>>647
ホラーとしてはいい映画なのは間違いないんだが金田一耕助の映画としてはあそこまで呪いとか祟りを強調されるとなあ...
昔リングの原作小説が横溝正史賞に応募された時に犯人が呪いじゃミステリーじゃないだろとなって受賞できなかった逸話もあるし
横溝先生自身は自作の映画化に口出ししないスタンスだから良かったんだろうけど
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 19:51:49.78ID:l79EtvoK
格式云々は別にして親類の葬儀になるとやたら張り切って仕切りたがる
おじさんはたまにいます
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 19:51:50.27ID:Cy5p0hCB
>>671
三橋達也は、年齢のせいだろうけど
キンキンに命令ばっかりして、自分は動かなかったのがね…
天知茂とか夏八木さんも見てみたい
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 19:55:43.25ID:dNvMRTzB
>>676
ホラーとしては傑作
金田一としてはちょっと違うよね!?は凄く分かるわ
八つ墓村と犬神家の一族は何回もリメイクされてるしどれも良いとこ悪いとこあるわな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況