X



BSフジ 12088

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:35:04.97ID:wd9Yai4X
>>650
NISAはともかく、iDeCoは家計破綻まで行くからな
財産は有る、現金が無いで、ローンや教育費で破綻、住居が無くなるとか
計画外の所得減少に対応不可
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:36:01.29ID:xVM32CEB
20代で生活保護貰ってるやつってなんなの?
ふざけるなと言いたいよ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:36:19.15ID:CPRPywqL
>>658
昔地上波フジの報道2001でやってた首都圏500人って、毎週調査の定点観測としては良かったな
共産党が自民党に次いで支持率2位になったりとかもあったがw
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:36:45.36ID:64qlFwvJ
>>572 ずっと、いつのどこの調査でも
立憲の政党支持率(とか、出口調査)が上振れてるようにしか見えない
調査方法の抜本的見直しが必要だと思うんだけど…
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:36:45.72ID:CGFA5Atb
>>638
前何とかさんとか、松原仁とか、比較的まともな人は既に泥舟から降りて、残ってるのは真っ赤な活動家ばかりとか…
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:37:33.96ID:9Hbj9Hgg
この経済評論家は嘘ばかりつくな。
免税業者は、応能負担がないってことで免税なんだよ。
導入の手間云々なんて関係ない。
分からないことは、分からないと言えばいいのに。。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:37:44.47ID:9Hbj9Hgg
この経済評論家は嘘ばかりつくな。
免税業者は、応能負担がないってことで免税なんだよ。
導入の手間云々なんて関係ない。
分からないことは、分からないと言えばいいのに。。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:37:59.19ID:CPRPywqL
インボイスは6、7年準備してきたんだし、今やるか根本的に中止するかしかない
お茶濁しの延期に意味はない
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:38:04.92ID:CPRPywqL
インボイスは6、7年準備してきたんだし、今やるか根本的に中止するかしかない
お茶濁しの延期に意味はない
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:38:22.54ID:lpSngLhg
増税対象になるのは課税事業者だろ嘘つくな
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:39:57.70ID:lpSngLhg
恐ろしい事を言いだしたぞ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:40:41.09ID:0QArPzbf
浅尾って結構狂ってるな
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:40:47.25ID:xVM32CEB
インボイスでひと財産築いてよ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:40:58.15ID:6jeBvqkq
インボイスってとんでもない悪政なんだが
ほとんどの人はアホなので
中身を分かってないよな
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:41:28.05ID:lpSngLhg
経済テーマは壊滅的なプライム
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:41:39.72ID:9Hbj9Hgg
浅野は政調にいるのに勉強不足だわ。
いまだに消費税を、消費者からの預かり金だと思っている…。
消費者は単に価格転嫁をされているだけで、消費税を払っている
わけではないんだよ。国会論戦でも明らかになっただろ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:43:46.69ID:xVM32CEB
じゃあお前が掘ってもってこいや 大串
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:43:54.56ID:jEGh7Twc
岸田のガソリン補助金のおかげかどうかは知らんが
インペックスで儲けさせてもらったわ
ごちそうさまでした
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:44:09.25ID:6jeBvqkq
税金税金
痔民党です
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:45:06.78ID:wd9Yai4X
揮発油税は、全面的に見直さないと
コンビナート維持の為に補助金を出すなら課税まずするなと
ガソリン税は田中角栄が作って、存在が50年以上課税が適切か議論すらされていない
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:45:06.83ID:6jeBvqkq
>>688
そのハゲ司会が
経済オンチだろw

外交とか歴史感の話になると
結構鋭いのにね。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:45:36.50ID:UqqNcjtZ
税金は取らなくすると取るように戻す時大変だから補助金で補うというと理屈はZの屁理屈。
再配分権とそれに伴う利権を手放したくない役所の役所による役所の為の理屈。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:46:10.58ID:CPRPywqL
>>690
二重課税は不合理としては分かりやすいが、暫定税率と比べても
現実問題の額が小さいってのもあってあまり話題にならないな
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:46:27.39ID:xVM32CEB
INPEX ダブルバガーした QUOカード貰うまで握る
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:47:01.03ID:0UndMNWT
>「首相周辺は『一国の総理大臣にふさわしくない』ということで、『増税メガネ』という呼ばれ方に神経質になっています。首相本人もご存知のようですが、そのことについて、言及はないようです。しかし、うれしくは思っていないでしょうね」(政治担当記者)
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:48:00.79ID:9Hbj9Hgg
政治記者は、経済政策には詳しくないのは仕方ないが、
ホットイシューになっている消費税とか財政(MMT)くらいは
勉強しなさいよ。

反町はいまだに財政と家計になぞらえて語ってるし。
テレビでモノを言っていいレベルに達していないぞ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:49:02.68ID:CPRPywqL
現状を基準にしてそこからの変更とすると、減税も補助金と大して変わらない
電気代と比べてガソリン代抑制の優先順位は高いか?みたいな
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:49:09.49ID:LOTSIqTY
>>683
売れない作家や声優等が怒ってたけど、他にも何か問題があるのか
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:49:23.74ID:6jeBvqkq
最近自民擁護してるやつってホント消えたな
保守論壇でも自民を批判してるし
本格的にヤバいかもな
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:50:41.38ID:0QArPzbf
扶養控除なんてしてるの日本だけ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:50:58.93ID:xVM32CEB
配偶者控除とか廃止にしろよ 不公平過ぎる
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:51:24.51ID:9Hbj9Hgg
とにかく消費税については、
安倍が2度もあげて、財務省を勢いづけて
インボイス導入まで道筋をつけてしまったのが悪い。

プライム視聴者は安倍好きが多いかもしれんが、安倍は悪政財政だった
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:52:02.07ID:jEGh7Twc
>>720
独身ジジィが負け犬の遠吠え
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:52:05.03ID:MHHAfUGa
>>714
駄菓子屋のおばちゃんは消費税払わなくていいよ。というシステムだった。
つまりその程度の銭でこき使われている業界があるってこと。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:52:28.64ID:CPRPywqL
こういう温泉旅館の建て増しみたいな弥縫策見てると、
第1期維新が呼号したグレートリセットに魅かれるのも分からなくはない
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:52:31.51ID:t/08MYrA
21時から
[生]報道ライブ インサイドOUT「10月から始まるインボイス制度 準備のポイントは」
9/28 (木) 21:00 〜 22:00 (60分) BS11イレブン
【ゲスト】永井圭介(税理士/公認会計士)、須田慎一郎(番組コメンテーター/経済ジャーナリスト)

明日深夜
朝まで生テレビ!「激論!ド〜する?!物価高騰と国民生活」
9/30 (土) 1:25 〜 4:25 (180分) テレビ朝日
片山さつき(自民党・参議院議員)、逢坂誠二(立憲民主党・衆議院議員)、
安部敏樹(一般社団法人リディラバ代表理事、(株)Ridilover代表)、
荻原博子(経済ジャーナリスト)、加谷珪一(経済評論家)、
瀬口清之(キヤノングローバル戦略研究所研究主幹、元日銀北京事務所長)、
デービッド・アトキンソン((株)小西美術工藝社代表取締役社長)、
森永卓郎(獨協大学教授、経済アナリスト) 北村美紀(テレビ朝日報道局経済部長)
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:52:53.98ID:Q2O+IJBp
悪手だろ、いっそ年収30万ぐらいを扶養の上限にしてしまえばいい
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:53:10.65ID:AApcO0bh
どの局もどの番組も最近は経済関係だと加谷しか出てこないな 他の経済評論家は一掃されたのか
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:53:20.64ID:9Hbj9Hgg
内閣人事局で幹部人事をいじって好き勝手やるなら、
財務省幹部人事こそ、いじらならないといけなかったのに、
安倍も菅も財政が分からないから、財務省と論議できなかった。

ふるさと納税に異を唱えた正しい官僚を飛ばしたり、アホすぎ。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:53:30.91ID:UqqNcjtZ
もう、配偶者扶養控除は止めるべきだろうな。
さすれば専業主婦(夫)という職種が自然淘汰される。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:53:38.38ID:wd9Yai4X
竹中なんて、厚生年金やめて90超えても働けと言い出してるな
年金廃止すれば、生保が激増するが
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:53:38.69ID:MHHAfUGa
>>722
全部に10パーかければ、他のめんどくさい税制減らすでしょ。という読みだった。
Z省の強欲さを舐めていた。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:53:42.06ID:586pHaBr
加谷かよ、たまには積極財政派の森永親子でも出せよ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:54:35.74ID:0QArPzbf
財源雇用保険かよ 公務員は負担しないんだな
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:54:44.63ID:CPRPywqL
>>722
「政治は結果」って本人が一番言ってたことだしな
いくら2度延期して踏ん張ったと言ったって結果は税率倍増
幼保無償化の財源とか妙な言い訳までつけて
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:55:23.12ID:uTyROmVi
高橋洋一が言ってるけど、こんなの106万円を超えた分だけを徴収対象にすればいいだけの話なんだよな。
107万円なら1万円だけを対象にする。
そうすれば何の問題もない。
現に税金はこの方式なんだし、揃えりゃ良い。厚労省がアホなだけ。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:55:26.32ID:6jeBvqkq
>>714
キミみたいな人と話しても仕方ないけど
売上1,000万以下の小規模事業者が利益に掛かった経費にも消費税を払うことになる。
今までは軽減税率で控除されてた訳だけどね
要するに完全な消費増税なんだけど、政府はそれを言わない

売れない作家とか声優とかどうでもいいのが目立ってるけど
年収1,000万以下の個人事業主って色々な業種にいるから
そういう所にクリティカルに影響出てくるんだな。
分からんかったらゴメン
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:55:43.62ID:UqqNcjtZ
嫁は専業主婦が当たり前という時代に育ったジミンの爺さん達には死ぬまで理解できないだろうが。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:55:56.80ID:9Hbj9Hgg
三橋を呼んで、ソリ・加谷連合と戦わせたい。

ソリの顔が真っ赤になりそう。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:56:22.30ID:586pHaBr
>>715

自民大敗あるかもな、麻生が公明に喧嘩売ってるし

公明の支援がなかったら真面目に政権交代もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況