X



BS日テレ 6873

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:13:33.90ID:fNq43snT
>>169
一通り国内メーカー乗っちゃって次はフランス車に乗りたい
日本の部品を使ってるからあり得ない故障が減ってるらしい
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:15:06.46ID:+f9y1Stp
欧州車はエアコンが最初から壊れてるのが多いらしい
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:16:52.55ID:+f9y1Stp
収入いいのかしら
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:17:06.38ID:zGEl+6Cz
日本車乗り倒した後ならまだわかるんだけどさ、、
日本車は手頃な値段で信頼性もあって燃費もよくて、何が不満なんだろうって思う
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:19:22.38ID:AZPj0vuL
>>174
それ以外の部分に魅力を感じたんだろう
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:20:46.50ID:+f9y1Stp
知り合いがCX-5に乗っててすごくいいと言ってるが
でかいし、金ないし買えません・・
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:21:52.42ID:Z7+Hw5EX
>>173
五輪の報奨金かな?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:21:53.53ID:+f9y1Stp
今イメージの悪い中古車販売
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:22:29.31ID:mdO6is84
現行当時、up!を買うのと、当時現行のパッソを買うの、どっちが良いんだろうかと悩んでたことがある
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:22:29.68ID:uN1pHxzm
>>174
自分もただの移動手段なら国産車が一番だと思うけど
デザインや性能とか趣向性を考慮したら外国車も良いなと思う
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:22:59.52ID:+f9y1Stp
近所にシトロエンの店あるからシトとかDSとか多い
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:23:09.64ID:jZh+Lsrc
tverで先週の江本さんをアメ車に乗せまショウ回観てるけどノムサン話おもろすぎw
やっぱり話が面白い人の回は当たりだな
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:23:10.37ID:Q/TJi3qP
語尾上げる喋りがイライラする
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:23:42.16ID:AZPj0vuL
海外でも日本のMT免許持ってないとMT乗れないのか
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:23:50.03ID:mdO6is84
ドイツってあまりにも小さいクラスの車は得意じゃなさそう
中級クラスとかフラッグシップモデルは得意そう
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:24:12.10ID:AZPj0vuL
ステッカーの貼り方センスあるな
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:24:56.64ID:Nt9KYkro
言い方
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:26:32.71ID:Fv9nSgcx
例えば、アストンみたいや世界観は日本車には絶対に作れないから、
それを乗りたいというのは理解できるけど、小型ハッチバックとかSUVとかの大衆車で
盲目的に外車の方がすごいと思っちゃってる心境はよく分からんな。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:29:51.36ID:Fv9nSgcx
たぶんトヨタがこのデザインで出せば「トヨタダセー」
VWが作ると「さすが欧州車!!」ってなっちゃうんだろうな。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:30:55.07ID:Z7+Hw5EX
VWって電気系統はどうなの?弱い?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:31:36.74ID:+f9y1Stp
親水シートかな
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:31:53.51ID:QZd+fH+k
>>205
多分、女の場合、ブランド品買う感覚で車も選んでんだと思う
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:32:41.85ID:ogd3V348
車の話まったくしてなくてワロスwww
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:33:11.36ID:+f9y1Stp
きたSUV
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:34:14.78ID:+f9y1Stp
おいおい
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:34:15.73ID:IUrBURUo
アストンマーティンって
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:34:25.83ID:Nt9KYkro
こりゃまた凄いのがきたな
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:34:48.56ID:+f9y1Stp
プロ野球選手がよく乗ってる
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:34:52.38ID:Nt9KYkro
所有者w
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:35:11.91ID:IUrBURUo
アストンは英国車だし、右ハンドルでも問題なかろうに
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:35:26.84ID:6G3m1Hu8
乗ってる人はダサいのがこういう車の特徴
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:36:00.78ID:Q/TJi3qP
そんな金持ってんの?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:36:05.17ID:LIqGzzlN
すげえ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:37:15.84ID:Nt9KYkro
以前来た金メダリストもそんなこと言ってたな
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:37:20.31ID:+f9y1Stp
こんなタイヤ、空気圧毎日チェックしないと不安
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:37:24.24ID:Z7+Hw5EX
やっぱりスピードのイメージでアンバサ起用なんだな
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:37:39.19ID:uN1pHxzm
アストンマーティンはデザインが変な方向に行かなくていいな
最近のフェラーリとかなんか嫌だw
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:37:45.83ID:6G3m1Hu8
お前ら僻むなよwww
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:37:45.14ID:+f9y1Stp
色いいな
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:38:35.35ID:+f9y1Stp
高梨沙羅とか
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:38:59.18ID:mdO6is84
俺が乗ってきたスカイライン、クレスタ、グロリアといった車達が霞んで見えるわw
それぞれ沢山の思い出が詰まった車だけど
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:39:11.96ID:Fv9nSgcx
アストンはインフォテインメントがメルセデスポン付なのが残念だったけど、
今度出るDB12はそこも改善されて、ホント欲しいわ〜
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:39:31.17ID:kEIXOhPA
シートベンチレーションがついてないクルマは高級車ではない!
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:40:33.70ID:Fv9nSgcx
>>254
分かる。
てか、自分は今も昔もフェラーリのデザインがいいと思ったことあまりないわ。
最近だとローマくらいから、フェラーリで美しいと思ったモデルは。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:40:32.09ID:+f9y1Stp
>>264
ベンツはやたら有名人に乗らせてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況