X



BS日テレ 6869

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:07:04.29ID:ciRjdTiU
フィーロかわええ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:07:26.11ID:ciRjdTiU
エミリアの喋り方すこ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:07:42.14ID:MLUzWvW9
>>78
FUNAは今度はポーションがアニメ化されるし
無難に視聴者が稼げるなろう作品の作家になるか
何をやっても一定レベルを超えれない作家になるかしだい
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:08:19.24ID:VEvunBzs
>>117
確かにヒロイン(ポジションで極度に出番の少なかった子)はそうしてたが、主人公ですらないしそんな作品の印象皆無だわw
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:08:23.53ID:TTp7sp7K
>>81
魔王様リトライはなんなん?忘れられたころに二期発表って
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:09:26.95ID:ciRjdTiU
ぷいっ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:10:58.42ID:MLUzWvW9
>>143
どの作品もギャグが古いという最悪の共通点と
なろうならどれもかもしれないけど
主人公を有利にするための超ご都合主義作品ばかりだからなw
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:11:08.33ID:4TTf990F
カチカチ山とかさるかに合戦とか
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:11:08.55ID:ciRjdTiU
ナーちゃんかわヨ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:11:54.14ID:TTp7sp7K
>>151
やり直し版の槍が乱入してきたら視聴民理解できんだろw
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:12:14.05ID:ciRjdTiU
EDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:12:17.94ID:8Bkx9JRJ
なろう主人公の強さってなんか格好良さと繋がらんのよな
基本相手してるのが圧勝できることが目に見えてる弱者ばっかだからなのか
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:12:25.71ID:4TTf990F
おわた
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:12:30.29ID:ciRjdTiU
つかラフタリアまだ子供やろ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:13:12.75ID:MLUzWvW9
>>153
成長する前は、たぬ子ぶっちぎりで人気者だったのに
成長したと思ったら、フィーロ加入→幼女化で
音速で人気が逆転したなw
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:13:43.96ID:ciRjdTiU
この絵で
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:13:53.16ID:8Bkx9JRJ
かるてっと時空は本編アニメの進捗でアプデされいくから
劇場版だとスバルがやたらパワーアップしてたな、ベア子オプションで
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:14:50.22ID:ciRjdTiU
なんかコレジャナイ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:14:54.43ID:hcktTRJD
>>143
FUNA節は好きだけどポーションは主人公の性格がモロに「仲間は大事にするけど味方じゃない奴にはこっちが悪くても絶対に謝らない」で嫌いなんだよなあ
でもアニメのキャラデザは意外と良くて悩む・・・愚痴言いたいわけじゃないから実況は控えるかもしれん
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:15:03.74ID:8Bkx9JRJ
>>181
初期のなろうアニメが割りと見てるのはまだバランスちゃんとしてたからなんだろうな
スマホ以降のなろうテンプレがほんまひどい
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:15:36.30ID:MLUzWvW9
>>173
主人公の強さは理不尽なチート能力が多いし
相手に勝てるのは、なぜか肝心な場面でアホになる悪役が多く
半分は相手の自滅で倒しているようでスキッとしないから
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:15:48.94ID:TTp7sp7K
>>173
実社会でいじめられてる社会不適合者がフラストレーション解消のために読んでるもんだし
空想の中でくらい夢見せといてやれよ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:15:59.07ID:ciRjdTiU
OPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:17:47.93ID:8Bkx9JRJ
>>209
オバロはさっきアバンで昇天されてたデスナイト君は主人公が片手間で召喚できる兵士だけど
それ単体で舞台となってる国をどうにかしちゃうくらいには強いというバランス
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:18:55.29ID:VEvunBzs
サメがどうだか知らんが、海獣(アザラシとか)は味覚細胞が破壊されているそうな
味を気にしては生きていけない環境ということか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況